表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/873

151話 掲示板回13


【テイマー】ここはLJOのテイマーたちが集うスレです【集まれPart8】


新たなテイムモンスの情報から、自分のモンス自慢まで、みんな集まれ!


・他のテイマーさんの子たちを貶める様な発言は禁止です。

・スクショ歓迎。

・でも連続投下は控えめにね。

・常識をもって書き込みましょう



:::::::::::::::



196:エリンギ


コマンダーテイマーは中々厳しそうだな。



197:ウルスラ


HP、MPは2次職と同じでレベルアップ毎に+3

その他の能力が1次職と同じで、ステータス総計が+2。


3次職になる頃には、普通の2次職に比べてステータス総計に20の差が付く。



198:エリンギ


最低でも20の差、だな。

まだ噂の段階だが、2次職から3次職になるには職業レベルが25か30にならなきゃいけないという話がある。



199:ウルスラ


となると、さらに差が広がるわね。連れて歩けるモンスの枠が1つ増えるとは言え、なかなか厳しい? テイマー本人の戦闘力が上がらない訳だし。



200:アメリア


いえいえ、そんなことありませんよ! 確かに戦闘力は低いですが、モフモフをさらに1体多く連れて歩けるということです!


これは、攻略よりも面白さや楽しさ優先の、白銀さんタイプのテイマーにとっては、最高の職業ですよ!



201:エリンギ


白銀さんタイプ(笑)

詳しく説明されなくても、プレイスタイルが何となく分かってしまう。


でも、確かにモンスとのふれあいを楽しむプレイスタイルにはいいのか。



202:オイレンシュピーゲル


なあなあ、白銀さんが超美少女を連れてたんだけど! 何か情報ないですか?



203:ウルスラ


NPCじゃない?

その噂は私も聞いたけど、今までのモンスターを全部連れていたっていう話だし。

噂検証掲示板で、同行することになったNPCじゃないかって結論付けられてた。



204:オイレンシュピーゲル


でも、マーカーは青かったよ



205:ウルスラ


それ、本当? 見間違いじゃなくて?

実はそこが私も引っかかってるのよね。


でも、検証スレだと特殊なイベントなんじゃないかって言われてたな~。



206:オイレンシュピーゲル


なるほどー。じゃあ、やっぱりNPCなのかな~。

残念。俺たちがあの美少女をテイムできることはないのか……。



207:アメリア


ねえ、ちょっとまって。白銀さんがコマンダーテイマーだったら、モンスの可能性もあるんじゃない?



208:エリンギ


いや、それくらい検証スレの奴らも考えるだろ?



209:アメリア


でも、コマンダーテイマーの情報なんて、ここ以外じゃほとんど出回ってないんじゃない? そもそも、確認されてるだけでもまだ1人しかいない訳だし。



210:エリンギ


なるほど。



211:オイレンシュピーゲル


ねえ、コマンダーテイマーって何? もしかして新しい転職先?



212:アメリア


ほら、テイマーでさえこれよ?



213:エリンギ


コマンダーテイマーは、イベントでポイントと交換できる、テイマーの秘伝書というアイテムを所持している場合に転職できる2次職。


ただ、すでに2次職である場合は、また職業レベルを20にまで上げなくてはいけないので、意外と転職できた人間が少ない。


イベント終了時にまだ1次職だったテイマーが最近になってようやく転職できただけ。俺は泣く泣く諦めた。



214:オイレンシュピーゲル


そんなアイテム有ったかな? 見落としてた。でも、白銀さんがコマンダーテイマーってことはないんじゃない? だって、未だに1次職の人間なんて、少し遅れてゲームを始めた人たちだけじゃん?


廃人プレイヤーはすでに3次職になろうって時に、白銀さんクラスの有名プレイヤーが1次職だったわけがない



215:エリンギ


それもそうか



216:イワン


いや、白銀さんはコマンダーテイマーだぞ?



217:ウルスラ


ええ?

それほんと?



218:イワン


なんせ直接会って確認したから間違いない。

掲示板に載せたいから話を聞かせてほしいって言ったら、いろいろ教えてくれたし。


まあ、俺もイベントの時点でまだ1次職だったと言う事には驚いた。そして、ゲームを楽しむのに強さなど必要ないと気づかされたww


ただ、俺と会った時はまだ樹精ちゃん、妖精ちゃん以外の美少女を連れてはいなかった



219:オイレンシュピーゲル


じゃあ、あの美少女はやっぱりモンス?

まじ?



220:アメリア


どんな子だったのか詳しく!

美少女ですって?



221:ウルスラ


思い出せ! 細部まで思い出せ!



222:オイレンシュピーゲル


ええっと――種族はウンディーネ。


水色っぽい髪で、着てる服がちょっと民族風っていうのかな? ヒラヒラしてる服。あれだ、ジプシーの踊子って感じ。


身長はそんなに高くなくて、樹精ちゃんと同じくらいかな。



223:エリンギ


ウンディーネか。水の精霊だろうな。

どこで出会えるんだ?

地底湖の攻略に凄い役立ちそうなんだが



224:ウルスラ


ウンディーネ、水の精霊……。

ね、ねえ、4大精霊って考えた時、何を思い浮かべる?

水はウンディーネよね?

火、風、土は?



225:オイレンシュピーゲル


えーと、火はサラマンダー、イフリート。

風はシルフ、ジン。

土はノーム、ベヒモスとか?



226:エリンギ


某名作ファンタジー小説のファンだと言う事は良く分かった。

このゲームだとベヒモスはモンスターとして登場するぞ。たしか、βの時のイベントレイドボスが、レッサーベヒモスだったはずだ。


でも、俺もサラマンダー、シルフ、ノームだな。



227:ウルスラ


だよね? 水ウンディーネ、土ノーム、風シルフ、火サラマンダー。

つまり、そのウンディーネの生息場所が分かったら、同じ精霊系であるノームとかの生息地のヒントも分かるかも?



228:アメリア


白銀さんはどこにいたの! 教えなさい!



229:オイレンシュピーゲル


ひ、東の町だけど



230:アメリア


わかった!



231:ウルスラ


了解!



232:オイレンシュピーゲル


お、俺も逝く! ウンディーネちゃん! 待っててね!



233:エリンギ


ふむ、奴らは行ったか……。

というか、オイレンよ、馬鹿な真似して本当に逝かねばいいが。



234:イワン


え? なあ、あいつら白銀さんに迷惑かけないよな? いくら馬鹿でも、無理矢理テイム場所聞き出そうとしたりしないだろ?

もし変なことされたら白銀さんに申し訳が立たないんだが。



235:エリンギ


まあ、大丈夫だろ、色々注目されてる人だから、見守り隊もいるだろうし。

下手に近づいて騒ぎ起こしたら、通報の嵐で即運営事案だ。南無。

実際、検証板の奴が白銀さんに突進しようとして、その前に運営警告食らったとか



236:イワン


BANされるような事態になりませんように!

特にオイレン!



237:エリンギ


オイレンはどうかな……。馬鹿だしな。



238:イワン


お、俺もちょっと東の町行ってみる!



239:エリンギ


そして誰もいなくなったと……。

東の町に留まっているかどうかも分からんのに

まあ、俺も行ってみるかね



:::::::::::::::




【新要素について語る】正式サービスから追加された新要素について語るスレpart11


未確認情報を本当であるかのように語らない

情報の出どころを出来るだけ明確に

マナーを守って語り合いましょう



:::::::::::::::



107:サッキュン


新スキルが判明!



108:スケガワ


ほほう? なんていうスキル?



109:サッキュン


発酵だ!



110:シロ


似たスキルがあったような?



111:スケガワ


それは醸造だろうな。でも、何か違うの?

素人には何が何やら。



112:サッキュン


どうも、醸造の上位スキルらしいな。何か差別化されているのかはまだわからない。

イベント村で豆農家の人が品質の高い味噌を売ってて、仲良くなってどうやって作るのかと聞くと、発酵スキルと発酵樽で作るんだって教えてくれるらしい



113:スケガワ


あ、それ聞いたかも! 確かイベントの時に白銀さんがそんなこと言ってた気がする。料理プレイヤーに味噌をどこで手に入れるか説明してた時だと思う。



114:ソルダート


なぜ鍛冶師が料理人への説明を聞いてるし?



115:スケガワ


同じサーバーだったんだよ。で、俺たち鍛冶師の作業場の隣が、料理人たちの作業場だったから、耳に入って来たんだ。

決して、料理人には可愛い女の子が多いから、聞き耳を立ててた訳じゃないよ?



116:サッキュン


まあ、程ほどにな?



117:スケガワ


あれ、でもその時は発酵じゃなくて、醸造の話をしてたような?


白銀さん「豆農家の人に聞いたんだけど、樽で発酵させて作るらしいぞ」

料理人A「そう言えば、第3エリアにも醸造家がいるらしいですよ」

白銀さん「へえ、そうなんだ。じゃあ、イベントが終わっても味噌が手に入るな」


たしかこんな感じ。で、そのまま醸造スキルや醸造樽の話をしていたような……。



118:サッキュン


白銀さんが発酵の話を聞く→皆に樽で発酵させると教える→周囲、発酵の存在を知らないので醸造樽の事だと勘違い→白銀さんもその時点で発酵樽を醸造樽と混同? もしくはそこまで凄い情報だとは思わなかった?


もしその時に白銀さんが醸造じゃなくて発酵だよって言ってくれてたら、もっと早く発酵スキルの存在が知られてたかも?



119:シロ


発酵スキルと醸造スキルのことを知らなければ、混同しても仕方ないのでは?

私も勘違いする自信がありますwww



120:セルリアン


でも、リアルだと醸造と発酵って、微妙に違っていたような?

まあ、ゲームだから、そこを突き詰めても仕方ありませんが。



121:スケガワ


リアルとの違いなんてごまんとあるしな。生産系なんてほぼ全てがツッコミどころだらけだ。

鍛冶なんか30分で武器が打ちあがるし、青銅を作るための銅と錫の配分なんかメチャクチャだし。



122:セルリアン


調合は軽く混ぜたらすぐに薬が出来上がりますからね。

農業関係に興味あって調べたんですけど、βの時に発見された、米を育てたりするために必要な水耕っていうスキルがあるんです。

リアルだと土とかを使わないで水だけで植物を育てることを指すらしいですね。でも、ゲームの中だとお米とかレンコンを育てるのにも使うみたいなんで、水を使った耕作っていう意味になってるんだと思います。



123:サッキュン


水耕に関しては、リアルと違うって抗議した奴がいるらしいぞ?



124:スケガワ


ああー、いるよね。そういうの。でも、ここの運営って、そう言うのに厳しくなかった?



125:ソルダート


完全対決姿勢? 気に入らないなら辞めればという非常に強気な運営だな。

そもそも最初の利用規約のところに「ゲームはあくまでもフィクションだから現実との違いがあります」的な事が書いてあったんだがな



126:シロ


え? 利用規約全部読んだの?



127:ソルダート


当然だろう? 読んでないのか?



128:スケガワ


当然、読むわけがないwww



129:ソルダート


長いが、読んでみると結構面白いんだがな



130:スケガワ


げえぇ。変態がいる。



131:ソルダート


エロ鍛冶師という二つ名を持つプレイヤーに変態と言われたwww

まあ、今は運営の話だ。

今回問い合わせた奴にも、ゲームと現実は別だし? 気に入らないなら辞めれば? そもそも発酵と醸造は完全な上位互換という訳ではないし? 醸造・上級もあるし? 的な回答が来たようだな。



132:セルリアン


グッジョブです



133:シロ


どっちが?



134:セルリアン


どっちもですかね? 強気な運営にグッジョブ。そして身を削って、恐ろしい運営からスキルの情報を引き出したプレイヤーもグッジョブ。



135:ソルダート


そうなんだよな。運営がこんな風に情報を与えることは珍しい。

そう言う意味では、自称識者wwに感謝せねば



136:サッキュン


結局、醸造と発酵は、農耕と育樹みたいな関係なんだろうな。


そう言えば、白銀さんの登場でにわかに脚光を浴びた育樹だが、ランダムスキルボックスからの取得者が現れたらしいぞ

ファーマーではなく、サモナーらしいがwww

本人は使い道が無くて涙目

ファーマーは先を越されて涙目という。



137:シロ


どっちもかわいそう。

樹を育てることができるスキルだよな?

だとすると、非ファーマーには使いづらい



138:サッキュン


どうも、それだけじゃないみたいだぞ。農耕の上位派生スキルの育樹を所持していると、普通の農耕スキルも使えるらしい

株分けが出来たっていう話だ

多分、農耕から農耕・上級にすると、上位互換。

育樹にすると、農耕・上級よりも農耕スキルとしての効果は落ちるが、樹も育てられるようになるってことだろう。だが、単なる農耕スキルよりは、育樹の方が効果が高いみたいだな。



128:セルリアン


え? 派生した場合、どっちか選ばないといけないんですか?

選ばなかった方のスキルは取得できないの?



129:スケガワ


いや、選ばなかった派生スキルは、後でボーナスポイントを消費すればゲットできるぞ。

俺も、鍛冶から鍛冶・上級にしたが、選ばなかった魔鋼鍛冶のスキルはリストに載っている。

まあ、スキルポイントが20も必要だから、取得は当分先になりそうだが



130:シロ


20ポイント? それって厳しくない?

もしかして他のスキルもそんな感じ?

ヤバい、無駄遣いしないで今から貯めよう



131:セルリアン


私もそうします。

でもそうなると攻略が……。

体力にステ振りして、ようやく一発貰っても瀕死にならなくなったのに……。



132:サッキュン


生産系の永遠の悩みだよな。

いっそ白銀さんみたいに、戦闘捨てたらww



133:セルリアン


尊敬はするけど、真似するのはちょっと

というか白銀さんの真似は誰にもできません



134:ソルダート


馬鹿野郎! 男だったらステ振りなんて女々しいこと言ってるんじゃない!



135:セルリアン


女なので女々しくていいです。でも、今後はステ振りを控えて、ポイントを溜めます



136:スケガワ


だったら、俺の店に来なよ! 打たれ弱さは防具で補うんだ! オーダーメイドで安くしとくよ!



137:サッキュン


おい、エロ鍛冶師



138:シロ


オーダーメイド……採寸?



138:スケガワ


ちょ、そんなこと考えてないって!

本当に単なる親切心だけだから!



139:セルリアン


……親切心だけ?



140:ソルダート


おい、エロ鍛冶師



141:スケガワ


確かに女の子は大好きだけど、仕事中に邪なことは少ししか考えてないって!

だいたい、下手なことしたらBANだし! 何もできないから! ちくしょう!



142:サッキュン


ぶっちゃけたwww



143:セルリアン


シュエラのお店に行ってみます



144:スケガワ


くそぅ! 女性客が!



145:ソルダート


お前、まじで気を付けろよ?

もう手遅れかもしれんがwww



:::::::::::::::


次回は16日更新予定です。

ただ、PCの中から何やら焦げ臭いかおりが……。

問題なく動作するんですけど、これってヤバいんですかね?

PCの知識が全然ないので、どこがどうなっているのかも全然分からない。

問題なければ予定通りに更新できると思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 運営さん、ただの早口反論オタクな可能性あるwもしくはツンデレ? 発酵は菌による(人間にとって)良い現象。悪い現象は腐敗ですね 醸造はその発酵を利用して食べ物を作ること。みたいですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ