表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

準備

休憩時間になったのか、子ども達が出てきた。

「あっ、優基おじさん発見」

って声が聞こえてきたかと思うと、響が思いっきり優兄に飛び付いた。

「おっ、響。お前、元気だな」

優兄が、響を抱上げて頭を撫でてる。

「ママ。パパは?」

かなでが、私の服を引っ張る。

「パパね。お家に忘れ物を取りに……」

って言い終わる前に戻ってきた。

相変わらず、息一つあがってないし……。

「ほら、取ってきた」

護が、紙袋を渡してくる。

「私より、護の方が着替え大変でしょ?先に異が得てきていいよ」

「わかった。優基」

護が、優兄を連れて行く。

「「ママ。パパが出るの?」」

二人が同時に首を傾げて聞いてきた。

「うん。優基おじさんが、嫌がったからね。パパが、代わりに出ることになったの」

私が、そう告げると嬉しそうに。

「「やったー!」」

って、叫ぶから慌てて。

「二人とも、他の人の迷惑になるから、叫ばないの」

ただでさえ、園庭を使えなくしてるのに……。

「ごめんなさい」

二人ともシュンと落ち込んじゃった。

反省してくれたみたい。

そこに、タキシードに着替えた護が出てきた。

自前のタキシードだ。

「何で?護まで、自前のを着てるの?」

私の疑問に。

「そのドレスに合うように作ってあるから、仕方ないだろ」

護が、苦笑しながら答える。

「パパ、格好いい!!」

二人が、護に飛び付く。

「こら、引っ付くな」

子ども達を引き離そうとする護。

周りの父兄もザワツキ始めた。

それほど、似合ってるってことだよね。

「詩織も着替えてこいよ」

護に言われて。

「うん」

私は、ドレスのは言った紙袋をもって、ロケバスに乗り込んだ。



ワンピースを脱ぎ、ドレスに着替える。


サイズもピッタリで、自分でもビックリ。

着替えを終えて、外に出る。


「ちょ…ちょっとshioriさん。それ、反則です!」

メイクさんが、驚いた顔をする。

「何が?」

聞き返すと。

「そのドレス、凄く似合ってます。って言うか、そのスタイルの良さは、反則ですよ!」

って。

あっ、そっち…。

「ドレスに合うメイクに変えないと…」

さっきのメイクを落として、新たにメイクし直す。

そこに。

「やっぱり、ピッタリだったな」

護が、してやったり顔で言う。

「これは、これで恥ずかしいんだけど……」

「いいじゃん。綺麗なんだから」

真顔で言う護。

「……ありがとう」

顔が、熱くなる。

そこに。

「shiori、準備できたか?」

マネージャーが呼びに来た。

「はい」

私が、返事をすると。

「shiori……、それ…」

え、もしかして変?

「綺麗じゃん。絶対にここに居る父兄さんに注目浴びるぞ」

アハハ…。

そんなに雰囲気変わった?

「撮影、始めるそうで…」

ADの子が、呼びに来て言葉を失ってる。

あれ?

「あのー?」

私が声を掛けると、我に返って。

「shioriさん。スタンバイお願いします」

って、照れながら言うから、クスクス笑っちゃった。

「はい」

私が席を立って行こうとすると、目の前に手が差し出された。

エッ…。

顔を上げると護の笑顔があった。

私は、その手を取って。

「ありがとう」

って、笑顔で伝える。

「エスコートするのは、オレの役目だろ」

おどけて言う護。

なんか、恥ずかしい。

俯いていると。

「shioriさんと旦那さんが並ぶと本当の美男美女って感じが出てるな」

スタッフさんの声。

エーっと……。

なんか、恥ずかしすぎるんですが……。


撮影の段取りを聞きに監督の所に向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ