表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

頼もしい二人

実家の玄関を開けて。

「ただいま」

私が大きな声で言うと。

「お帰りなさーい!!」

子供たちが元気な声と共に駆け寄ってくる。

「お帰り。大変だったね」

お母さんが、心配そうに言う。

「うん。でも、スッキリしたよ」

「そうなの?」

「うん。今まで言えなくて辛かったことを言えたんだからね」

私が、にこやかに伝えると。

「そっか」

って、お母さんが納得した顔をする。

「ママー。パパは?」

子供たちが聞いてきた。

「パパ?」

私が振り返ると護が、何事かと目を見開いていた。

「パパ! さっきのカッコよかったよ!」

って、子供たちが歓声を上げるから、わからずにいると。

「さっきの会見、テレビで観てたのよ。詩織がよろけた所を護君が間一髪で支えて抱き上げたでしょ。この子達それを目にして護君の事、一層誇らしく思ったみたい」

お母さんが、説明してくれた。

「そんなところまで映されてたの?」

「バッチリ、映っていました」

お母さんが、笑いながら言う。

うわー。

滅茶苦茶、恥ずかしい。

「「パパ、ママ。おめでとう」」

響とかなでが、同時に言う。

私と護は、顔を見合わせた。

「僕たちに弟か妹ができるんだよね」

ニコニコ顔の二人。

「この子達、ママがお仕事でテレビに出るなら観るって聞かなくて、会見の間ずっとテレビから離れなかったからね。新しい命って何って聞いてきたから、教えておいた」

お母さんが、嬉しそうに言う。

「取り敢えず、上がりなさい。それから、二人に話してあげたら」

お母さんに促されて、中に入る。

リビングのソファーに座ると護に目線を送ると、護も頷いた。

私は、自分の口から伝えることにした。



「二人ともおばあちゃんから聞いたと思うけど、ママのお腹の中には、新しい命……。赤ちゃんがいます。でもね、今は小さな卵なんだ。これから、ママのお腹の中でゆっくりと育っていくの。今は、男の子か女の子なのかは、まだわからないけど二人は、この子達のお兄ちゃん、お姉ちゃんになるんだよ」

私は、ゆっくりと二人の目を見ながら伝える。

「ママが大変なときは、二人とも手伝ってくれるかな?」

護が、優しい声で二人に問う。

「うん。かなで、ママのお手伝いする」

「僕も、お手伝い頑張る」

二人は、真顔で返事を返してきた。

「ねぇ、詩織。私の聞き間違いかな?さっき“この子達”と聞こえたのだけど……」

相変わらず、鋭い指摘だね。

「うん。間違いじゃないよ。病院で診察してもらった結果、双子みたいなんだよね」

私の答えに。

「護君、大丈夫なの?」

お母さんが、心配そうに聞いてきた。

「うん。本当は、護に知られる前におろそうって思ってたんだ。私の仕事も安定してないのにこの子達を生んでもいいのかなって……。でも、護が“オレは、会いたい”って言ってくれたの。双子だって言っても、“会いたいよ”って言ってくれたから、生む決心がついたって言うか…」

「そうだったんだね」

「お母さんには、また迷惑かけちゃうけど……」

私が、申し訳なく言うと。

「いいのよ。私は、楽しみが増えて嬉しいわ。響もかなでも優しく育ってるしね。下の子を守るようになってるから、大丈夫だよ。特にかなでは、頼もしく育ってるよ」

お母さんが、穏やかな声で言う。

頼もしくか……。

「ママ」

「何?」

「大好き!」

二人が突然抱きついてきた。

「どうしたの?」

「パパがね。ママが寂しがってるからって……」

響が、私の耳元で言う。

私が護を見ると目を細めて笑ってた。

「ありがとう。ママ、元気出たよ」

「本当?」

かなでが、聞き返してきた。

「本当。あなた達の優しさに感謝してるよ。ありがとう。それからごめんね。父兄参観日、ママお仕事入っちゃった…」

「「エーー。ママが来てくれるって、楽しみにしてたのに……」」

二人同時に落胆する。

双子だけあって、同じ動きをする。

その横で、護が苦笑してる。

「その仕事なんだが、お前達の幼稚園で、今度出すアルバムのプロモーションビデオの撮影だから、ちゃんと観てくれるよ。それにパパも観に行くから、しっかりやるんだぞ」

護が、私の代わりに説明する。

すると。

「「やったーー!!」」

二人が、跳び跳ねて喜ぶ。

こんなに喜んでくれるなんて…。

「その日ね。朝から一緒に居られるからね。それから、優基おじさんも一緒だよ」

って言うと。

「幸姉ちゃんは?」

「遊星くんは?」

二人が聞いてくる。

「二人は、来ないと思うよ。優基おじさんもお仕事で来るんだからね」

「優基と絡みのPVなんて、保存しないといけないわね」

って、お母さんがニコニコしてる。

「あっ、夕食、食べていきなさいね。準備してあるから」

「すみません」

護が恐縮する。

「いいのよ。一人で食べるのって、味気ないしね」

アハハ……。

お父さん、今日も遅いんだ。

「詩織。夕飯の準備手伝って」

「はい」

私がソファーから立っていこうとしたら。

「ママは、座ってて。かなでが手伝うから」

「僕も手伝う」

って、二人がキッチンに入っていく。

私は、どうしたら……。

「座ってれば。昨日もろくに寝てないんだろ」

「だけど…」

「大丈夫。二人ともちゃんとお手伝いできるから、座って休んでな」

私をソファーに座らせて、護もキッチンに行く。

「護君。悪いわね」

「いいえ、このくらいは…」

楽しそうな声。

なんか、私一人が除け者?

護は、私のことを心配してくれてるんだよね。

取り敢えず、部屋に行って着替えてこよう。

私は、

二階の自分の部屋に行く。

ワンピースを脱いで、部屋着に着替える。

これで、ゆっくり出来る。

ベッドに横になると瞼が落ちてくる。

いけない。

私は、眠気と闘ってみるが、疲れてたみたいで、そこで意識が切れた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ