06. 「がんばらない」をする/今日だけやる
いらっしゃいませ、にゃんこちゃん。ねぇ、すこし顔色が悪いわ。どうしたの? そうなの、この一週間は背筋を伸ばすことも、口角をあげることも、忘れてしまっていたことが多かったのね。大丈夫よ、そんな悲しい顔をしないで。ほんとうに大丈夫だから、ね?
では、今日のお話をしましょう。にゃんこちゃんは「一生懸命」とか「全力投球」なんて言葉がすきかしら。がんばりやさんだもの、「がんばる」なんて言葉が口癖だったりしないかしら。そんなにゃんこちゃんにわたくしは言いたいことがあるの。
がんばらなくてもいい。むりをしなくてもいいのよ。
ふふふ、そんなに怒らなくてもいいじゃない。「がんばる」っていう言葉が口癖になってしまっている「がんばりたい症候群」の方々は得てしてむりがおすきね。むりして、がんばって、やっと自分のことを肯定できる。「がんばらなければならない」という強迫観念にかられているのかしら。それとも、むりをすることが精神の安定に繋がってしまっているのかしら。「がんばらくてもいい」と言われてしまうと「そんなわけにはいかない」と恐怖にかられてしまったり、「じゃあどうすればいいっていうのよ」なんて不安になってしまったり。むりをすること=努力すること=とてもよいこと、という方程式ができあがってしまっているのね。そして「むりをしなくていい」と言われると、いままでの自分の努力を否定された気すらしてしまう。
あなたは「がんばりたい症候群」かしら。努力することはとてもいいことよ。でも、むりは禁物。それはどうしてかって? スポーツに例えてしまえば、とても理解は簡単よ。
マラソン選手は42.195キロを全力疾走しているかしら。野球のピッチャーはすべての球を全力投球しているかしら。緩急をつけているはずよ。力を抜く部分と、全力の部分のメリハリをつけているの。つまり、
物事を継続するために「むりをしない、がんばらない」という選択をしているの。
「がんばりたい症候群」のひとは「がんばらない」ように努力する必要がある、だなんて…ふふふ、変な感じね。がんばりつづけていては、いつかきっと息切れを起こしてしまうわ。だから、がんばらない、むりをしない、という選択を、あえてする必要があるのよ。
ねぇ、にゃんこちゃんは、「今日から毎日自炊をするぞ」「今日から毎日腹筋を100回するぞ」「これから毎日1時間はやく起きるぞ」「これから毎日勉強するぞ」「今日から甘いものを控えるぞ」なんて、考えたことはない? 勢いづいてはじめてみたはいいけれど、つづかず、三日坊主。そして「あぁやっぱり自分は継続する力がない、意志の弱い人間だ」と諦めてしまったことは?
目標を立てることは大切よ。進むべき先がわからなければ、迷ってしまうだけ。どんな自分になりたいのか、どんな人生を歩みたいのか。希望ある自分の未来をイメージとして具体的に描いていくことは、すばらしいことよ。そのための「努力」を「目標」というかたちで掲げることができるのも、とてもすばらしいわ。でもわたくしは、「夢への努力」を「毎日のTO DO」として掲げることには反対しているの。
それはなぜか。本来ならば「夢への努力」って「やりたいこと」であるはずなの。だってそうでしょう。こういう人間になりたいな、と思って、そういう人間になるために行動する。それは「やりたいこと」であるはずよ。今の自分のままであれば、やる必要はないことなのに、理想の自分や夢に近づくためにやる。それは「やりたいこと」でしょう? それなのに「よし、やるぞ!」と意気込んで、「毎日のTO DO」にした瞬間に、「やりたいこと」が「やらなければならないこと」になってしまうの。「やるべきこと」になってしまった瞬間、重荷に感じてしまう。そして続かずに、諦めてしまう。とても残念なことだわ。本来は「やりたいこと」であったはずなのに。
毎日の習慣にしたいけれど、毎日のTO DOにしないためには、どうすればいいのか。ふふふ、簡単よ、発想の転換なの。「毎日やろう」ではなく、
「今日だけやろう」と考えるのよ。
え、それだけって思ったかしら。そう、それだけなの。ダイエットも、勉強も毎日やらなければならないと決めるから、続かないのね。だから「明日はやらなくてもいいから、今日だけやろう」と思えばいいの。習慣のことを「毎日の積み重ね」というけれど、それは「毎日やろう」って決めていることを積み重ねているわけじゃないわ。日々なにげなくしている行動が積み重なっているだけなの。つまり、今この瞬間だけの行動がただただ積み重なっただけのものよ。だから「やりたいこと」も積み重ねていけばいいの。ダイエットも、勉強も、早起きも、今日だけするの。今、この瞬間だけ、やるの。日々はただその繰り返しよ。
だからね、口角をあげることも、背筋を伸ばすことも、まっすぐ前を向いて歩くことも……毎日のやるべきことじゃないわ。今日だけ、明日だけ、今この瞬間だけの「やりたいこと」にしていてね。