表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/61

第4章 第11幕 髪金と私と

 昨日の事は何もなかったように、いつもと同じような一日が流れている。


 ただ、リーダーは上層部への報告、博士は爆発したボールダンの修理に大忙し、キャンディーさんは修理費の見積りについて業者との打合せ。

 元凶であるロボは全てを忘れたようで、昨日のことさえ思いだせないようだった。3台目だからと意味不明なことを言っている。


 とくにすることのないトロ子と髪金は、部屋でババ抜きをやっていた。

「くそ」と髪金の声が響く。トロ子はうれしそうな表情を浮かべるでもなく、トランプを整理し始めた。

 トロ子は髪金に負けない方法を知っていた。

 髪金はババを抜こうとすると必ず表情が緩む。だからそれを見ていれば、ババを抜く事はない。

 トロ子はトランプをきりながら、髪金の悔しそうな顔を見ていた。

 こんなに負けてるのに髪金は勝負をやめない。一度くらい負けないと、いつまで続くかわからない。ただ一度勝つと、何度もやろうとする。

 まだまだ続くであろうババ抜きに、ため息がもれた。ただ、そうは思いながらも、こうやってババ抜きをしているのは嫌いではなかった。


 トランプを配っていると、ふと髪金が呟いた。

「あの時のリーダー……かっこよかったな」

 同じ数字のトランプを捨てながら、髪金は続けた。

「俺、リーダーのこと最近疑ってたんだ。……でも、やっぱり俺が憧れたリーダーだったと思ったよ。……なぁ、俺は将来すげー活躍して、リーダーみたいに人を助けてるか?」

 髪金は、いつもより真剣な顔をしていた。

 私は「秘密」と答えておいた。

「秘密ってなんだよ、教えてくれよ」

「助けてる」

「ほんとか!?」

「かも」

「なんだよ、それ!」

「予知なんて当たらないから」


 髪金は最初きょとんとしていたけど、やがて「そうか」と笑って、私のトランプを引いた。そう、今日10回目のババを。笑っていた顔が一瞬で難しい顔になった。

 髪金は、体の裏でカードをシャッフルし、前に出す。

「そういえば、三つ編み、切れちまったな」

「……そのうち伸びる」

 なんだかな、鈍感です、はい。

 トロ子は思わず笑ってしまった。

「何がおかしいんだ?」

「なんでもない」

 髪金が持っている左のカードをつかんだ時、髪金は言った。

「いつもそうやって笑っていろよ。そうの方がかわいい」

頬が一気に熱くなった。もうなにがなんだか。動揺して髪金の表情も見ずに引いたカードはババだった。

「あ」

「チャンス到来!」

 髪金は目を輝かせていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
登場人物紹介登場人物
HONなび
Wandering Network
ネット小説ランキング
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
こちらもNEWVEL
こちらもカテゴリ別
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ