表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/61

第4章 第9幕 そして…

 トロ子は必死にもがいたが、ロボから解放されることはなかった。首に回された手は、さらにトロ子を締め付けた。ロボの目は激しく光り、アイビームがいつでも放てる状態であった。

 足手まといになってしまったと、トロ子は今の自分の置かれている状況を悔いた。

 顔をあげると、みんなが何も出来ないでいることに、困惑した表情を浮かべていた。ただリーダーだけは落ち着いた表情を浮かべていた。そして緊迫感を切るようにゆっくりとトロ子に話し掛けた。

「……何故そこまで無茶をする?」

 その目はまっすぐにトロ子を見ていた。

「髪金が救われるからか? それで世界が救われるからか?」

 その言葉にトロ子は小さく頷いた。リーダーは納得するように言葉を続けた。

「お前が犠牲になることで世界が救われるならそれに従おう」

「そんな、リーダー!」髪金がリーダーに食い下がった。しかしリーダーは髪金に諭すように言った。

「私たちの目的は世界を救うことだ。未来が見えるトロ子が、世界を救うのはこれだというなら、私はそれを選ぶ」

「でも!」

「でももスモモも桃のうち! そんな甘っちょろい考えならボルレンジャーを辞めろ!」

 リーダーの言葉に髪金は苦い顔をした。リーダーの言葉の意味を理解できる、でもそんな考えは認められないと、拳を握りしめた。これまでのリーダーへの不満も、その拳には込められていた。

「……かっこいいじゃないか、お前のため、自分がどうなってもいいなんて。素晴らしいじゃないか。出来ないよ、そんなこと」

 でもと言ったあと、髪金は次の言葉を出せないでいた。髪金は唇を噛み締め、何も言えないでいた。

「……トロ子、最後に教えてくれ。ボールダンの未来はどうなってる? ボールダンは世界を救っているか?」

 リーダーの言葉に、トロ子は笑顔で頷いた。

 さよなら、みんな。ありがと、髪金。

 その言葉を聞くとリーダーはやさしく微笑み、そうかと頷いた。そして胸ポケットから小さなボタンを出した。

 トロ子はそのボタンを見た途端、驚きの表情を浮かべた。そのボタンは説明書で、一度だけ見たことがあるものだった。そう最後の最後にしか出てこないボタン。

「トロ子、お前の予知……当たんないな」

 リーダーは手に持ったボタンを躊躇することなく押した。たった一度だけ押せるボールダンの『自爆ボタン』を。


 窓の外からカチという音が聞こえた。

 両手を振り上げ止まっていたボールダンは、内側から光がこぼれた後、パンという渇いた音と共にダンボールとなって弾け飛んだ。ロボットが弾け飛ぶというには小さな爆発で、ただ組み立てられたダンボールが崩れたという感じだった。

 茶色いダンボールが空に舞い、ゆっくりと地上に降っている。

「もう一度聞く! ボールダンの未来はどうなってる!? ボールダンがなくなった今、どうなってる!? こんなんで世界が救えるか!? どうやって救う!? 答えろ、トロ子!」

 ダンボールが舞う外には、大きくそびえ立つボールダンの姿はもうなかった。

「いい未来は信じればいい! 悪い未来は信じなければいい! そのためにな、死ぬなんて考えるな!犠牲だなんて考えるな!」

 リーダーの手は強く握られていた。

「今日みたいなことが何度あったって助けてやる! 何度だって救ってやる! 私達は仲間だろ!」

 トロ子の頬を涙がつたった。

「もっと仲間を信じろ。私達がな、お前が見てるものよりずっといい未来を見せてやる」

「いい……未来?」

「お前がいることがいい未来なんだよ、大事な未来なんだよ。……だからもう無理はするな」

 トロ子の涙はとまらなかった。ただ頬をつたう涙は温かかった。こんなにも想ってもらったことはなかった。トロ子は温かい仲間に包まれていた。

「ミスターに言っておけ。私たちを倒すことは不可能だと。例え私たちを倒そうとも、この正義の心までは倒せないと。わかったか、偉大なるスーパーロボットのパーツ!」

 ロボの目の輝きは消えていた。

「……でも、ボールダン壊しちゃったのはちょっとやりすぎだね」

「ロボの思惑通りになってしまったわけか」

「まいったね、僕の計画が台無しだよ」

「クールに計画なんかあるの?」

「いや、こっちの話さ。ただ、リーダーの行動は賞賛するよ」

 みんなが微笑んでいる。

 最強さんが力コブを見せて、「次からはどうするんだ? とうとう俺の腕力で戦うときか?」と聞けば「博士に正義のヒーローに改造してもらうかな」という髪金。「いくらなんでも人造人間までは作れないよ」という博士。「その前にカツラじゃない?」というキャンディーさん。

 トロ子は思った。なんだかな、すごく大変な事があったのに、いつもみたいにこうやって話している。でも……私はここにいてよかった。ここなら『今』と向き合える。いいよね?

 囚われていたトロ子の体が急に開放された。ロボは涙をこぼし、そしてぷすぷすと煙を上げていた。

「……私は……私は間違ってたんですかね? 何が何だかわかりません」

 自分の涙でショートしだしているロボは、ぎこちない言葉で続けた。

「ただ……かっこいい。かっこ……いいです。これが……偉大……ですか?」

 ボンという音と共にロボは崩れた。崩れたロボは、「チャーハンターチャンス」という言葉をひたすら繰り返していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
登場人物紹介登場人物
HONなび
Wandering Network
ネット小説ランキング
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
こちらもNEWVEL
こちらもカテゴリ別
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ