表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/61

第3章 4幕 ニワトリ星人になれるのか!?

 あの日以来、私たちはニワトリ星人として彼女と接している。

 それでまかり通ってしまうのもいかがなものかとは思うけど、警察に通報されるよりはましだと思うしかない。

 なによりニワトリ星人に大興奮な彼女は、目をキラキラさせ、私達と親しくなろうとしている。今は昼ごはんを一緒に食べようと誘われ、彼女の買い出しを待っている。唐揚げは共食いよねと言葉を残し走り出た彼女こそが、私には宇宙人に思えた。

 「ニワトリ星人なんてウソついてどうするのよ」

 「ニワトリ星人で通すしかないでしょ? 僕はニワトリ星人だ、僕はニワトリ星人だ……」

 「暗示かけたって無駄よ!」

 「コケー! 我々はM28星雲からやってきたのだ」

 「なるほど、ニワトリなだけにM28って、あほぉ! とにかく、宇宙へ帰るでもなんでもいいから、あのコの前からいなくならないと!」

 「でも、UFOが壊れてしまったし」

 「そっちの世界に入り込まない! 私たちは彼女と接していてはいけないのよ?」

 「秘密組織だから? ……残念だけど、僕はもうニワトリ星人だから」

 だっしゅはいつのまにかニワトリ星人化していた。恋のパワーは恐ろしいというか、だっしゅが頭の悪い人なのか。

 とにかくこの状況を打破しなければいけない。特に重要な事項としては、だっしゅと彼女が密接になっていくのを阻止しなければいけないことだ。


 ――もう失恋はいやだ。


 震え始めた体をぐっと抑えた。

 「彼女は人間、だっしゅはニワトリ星人、恋愛なんて成り立たないわよ」

 「彼女はニワトリ星人と知ってて、このラブレターをくれたんだ」

 いやになるくらいのプラス思考だ。……仕方ない、言いたくなかったけど。

 「それはラブレターじゃないわよ」

 「……え?」

 「ラブレターにしては素っ気ないし、それにだっしゅを見た時、ずっと好きだった人とは思えない反応だったもの」

 「なんでそんな風に言い切れるんだよ」

 「だてにメルヘン界に長居してないわよ」

 「それはキャンディーの勝手なメルヘン界のことだろ!」

 涙が出そうになった。髪金とかにそういう風に言われるのはなんともないけど、だっしゅから言われるのはきつかった。

 なんでこんなつらい想いしないとだめなの……。

 私とだっしゅを沈黙が包んだ。あれだけ浮かれてた事からすると、よほどうれしかったんだろう。でもそれを自分のために否定してしまった。


 ――最低だな、私。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
登場人物紹介登場人物
HONなび
Wandering Network
ネット小説ランキング
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
こちらもNEWVEL
こちらもカテゴリ別
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ