表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/61

第2章 第5幕 きのうのできごと ぜんぺん

 「はぁ……。とはいっても、書けるかな?」

 部屋の住人である彼女は、天井を見つめながらため息をついた。

 何か考えているらしく、もう一度ため息をつく。ぼんやりとした彼女の目には何も映っていないように思える。

 俺とだっしゅは、そんな彼女をダンボールの裏側から見ていた。


 彼女が留守の間、俺たちボルレンジャーはリビングでくつろげることになっている。

 彼女は学生であったことから昼間は外出していることが多く、その時間を利用して居間でTVを見たり、トランプをすることが出来た。もう少しド派手なことをしたかったが、前にダーツをやって壁に大きな穴を開けて以来、部屋内で出来る事は限定されていた。

 逆に彼女がいる場合は、俺たちの存在がばれないようにダンボールに隠れて過ごすのがルールだった。

 ―― こちらサイドだけで勝手に決めたことだが。

 ただホゲーンが襲ってこない限りはダンボール裏で待機という状態であり、そんな住み込み生活には、部屋の住人である彼女を見ることくらいしか暇つぶしになることはなかった。もちろん彼女のプライバシーをある程度守ってはいる。特に着替えとか。

 前にこっそり覗こうとした時、だっしゅにすごく怒られたことがある。その時のだっしゅの恐ろしい目はきっと忘れることは出来ない。

 それ以来、彼女のプライバシーをどこまで守るか取り決めを行い、覗き等は禁止項目として決定された。

 ―― これもこちらサイドだけで勝手に決めたことだが。

 『彼女の会話の内容を聞く』これについても禁止項目か議論となったが、これまで禁止にすると、ダンボールひきこもり人間が大量に生産されそうだということで、本当は良くないと分かっていながらも禁止項目にはならなかった。

 だからこうして隠れながらだが、彼女を見ていることが出来た。


 彼女は天井から目を落とすと、テーブルに置いてあった携帯電話を手に取った。そしてもう一度ため息をついた。

 「……あ、智子? やっぱダメだよ、私にはこういうのだめみたい。……うん、それも恥ずかしいよ。でもさぁ! ……うん」

 智子と呼ばれる相手の言葉に押されているのか、彼女はほとんど、うんうんとしか答えていない。

 じれったいやつ、そうだっしゅに話しかけたが返事はなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
登場人物紹介登場人物
HONなび
Wandering Network
ネット小説ランキング
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
こちらもNEWVEL
こちらもカテゴリ別
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ