表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

桜を探す会2 音々との思い出 

 一ヶ所目に辿り着いた。動物園が近くにあるこの広場。ここに生えているいくつもの木は、全て桜の木。私達が住む森畑では、ここで毎年桜祭りが行われる。


 しかし、通路の左右に並び立つ桜の木は既に緑色に変わっていた。


「やっぱ終わってるな。どれもこれも緑だぜ?」


「でも、これはこれで綺麗じゃん」


「時雨、霞のポジティブ思考を見習いなさいな」


「アタシらは桜を探しに来たんだぞ? 桜が無きゃ意味が無い」


「じゃあ時雨ちゃんに仕事を与えるね。そこの動物園の売店から朝ご飯買ってきて。全員分ね」


「金は?」


「二人でお願い。時雨ちゃんと胡桃ちゃんで」


「……え? 私も?」


「ほら行くぞ淫魔。会長様のご命令だ」


「ねぇ、いつまで人外扱いしてくるの?」


 口喧嘩を交えながら、二人は朝ご飯を買いに行った。呼吸をする暇も無い程に悪口を吐く、というより、呼吸をするくらいなら悪口を言いたいのだろう。


「霞ちゃん、いいの……? あの二人に任せて……?」


「今は喧嘩してるけど、すぐ仲良くなるよ……多分」


「多分なんだ……」


「待っている間、そこのベンチで座ってよ」


 私は音々の手を引いて、近くのベンチに座った。もちろん、私の膝の上に音々を座らせて。


「お、重くない……?」


「むしろ軽過ぎる。これって現実? 触って確かめよ」


「ヒャッ! く、くすぐったいよ……!」


 腰薄過ぎでしょ。私の手は平均的より少し小さい程度だけど、それでも十分に掴める程に音々の腰が細い。


 初めて会った幼少期の頃もそうだったけど、音々は他の子よりも一際細かった。中学に上がった時、太くしようと色々試行錯誤したけど、結局あまり変わらなかった。周りの子はどれだけ食べても太らない音々を羨ましがっていたが、私は心配だった。


 そして、最後にお腹周りを触った時より、今は細くなっている。


「ね、ねぇ音々? ご飯ちゃんと食べれてる?」  


「うん……」


「本当?」


「……ごめんなさい」


「中学の時言ったじゃん! ちゃんと食べないと駄目だって!」


「ちゃんと、食べてたんだよ……? でも……時雨ちゃんがいなくなってから……食事が喉を通らなくなって……。でも、霞ちゃんと再会した時から、少しは食べれるようになったよ……!」


 その言葉を聞けて安心したし、後悔もした。私が戻ってきたおかげで食欲が戻ったけど、原因は結局私だ。毎日のように音々の体調を気にしてたのに、私は自分勝手な考えでアメリカに行ってしまった。あっちにいる間も音々の事は心配してたし、今もしてる。でも、以前程じゃない。そんな自分に嫌気が差す。  


 私は音々を抱き寄せ、壊れないように注意しながら抱きしめた。目の前の音々のつむじから、お陽さまの匂いがした。安心出来て、不思議と温かくなる。


「……霞ちゃん……大好き……」


「私も音々が好きだよ」


「……初めて霞ちゃんと逢った時、その……ちょっと苦手意識があったの……」


「え? ウザい女だった!?」


「そ、そうじゃなくて……! 初めての人なのに、グイグイ来て……凄く緊張した……」


 タイムマシンがあるのなら、過去の私をぶん殴りに行きたい。こんな可愛らしく愛らしい音々を不安がらせるのは万死に値する。過去の私を処した後は、過去の音々を連れて現代の音々と一緒に飼いたい。一生甘えさせて、一生太らせたい。


「でも、おかげで他人との接し方が少し良くなった……。時雨ちゃんや、胡桃さんともお友達になれたし……。独りだった時より、生きたいって思うようになれた……! 全部、霞ちゃんのおかげだよ……!」


「音々……私こそ、ありがとう」


「そういうのも好き……!」


「そういうの?」


「霞ちゃんがね、私の名前を呼んでくれる事……!」


「他の人も名前で呼んでるよ?」


「ううん……霞ちゃんの声で呼ばれるのが好きなの……! 音々って名前を……好きになれるから……!」


 音々という名前を好きになれる、か。


 確かあれは、小学五、六年生の頃。音々はクラスの子に名前を弄られた。名前が変だという理由で。今思えばくだらない事だし、弄ってきた子の方がよっぽど変で馬鹿だ。でも、音々は凄く傷ついた。


 そして事件が起こった。私も音々が馬鹿にされて頭にきちゃって、一番騒いでいた子の頭を椅子で殴ってしまった。結構な大騒ぎの後、その子は念の為に病院に運ばれ、私は大人達に叱られた。叱られて泣かなかったし、後悔もしなかった。逆に、何故叱られているのかが分からなかった。


 それ以降、私はクラスメイトから恐れられるようになった。男子も女子も、先生さえも、みんなが私を怖がっていた。怖がっていなかったのは、私の両親と友達だけだ。


 特に、音々はその事件以前よりも私に懐くようになった。


「音々が求めるなら、何度でも呼んであげるよ」


「うん……霞ちゃん、大好き……!」


「~~~ッ!? もう本当に可愛い子だねぇぇぇ! よしよしよしよしよし!」


「くすぐったいよー……!」


 両手で音々の頬を撫で、鼻で音々のつむじを擦る。贅沢とは、至高とはまさにこれだ。


 心身共に音々を堪能している時、視線を感じた。見ると、朝ご飯を買って帰ってきた時雨ちゃんと胡桃ちゃんが、呆れたような困っているような表情で立ち尽くしていた。 


「あっ……よし! 朝ご飯を食べたら二ヶ所目にレッツゴーだよ! イッツァブレイクファースト!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ