表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

輸送船内

アメリカ軍要素ないですが次回をお待ちください。また、異世界の世界観がよくわかる話は次回か次次回くらいに出ます。

「なぁなぁ、この穴の先ってどうなってんだろうな」

「それを今から確かめに行くんだろ」

輸送船内でフランス軍装甲車部隊の隊員のふたりが話をしていた。

「戦列艦が出てきたってことは中世くらいかぁ…絵画とかあるといいなぁ」

「おい、略奪とかはするなよ。俺たちは''この世界''を代表して行くんだからな」

「略奪なんて野蛮なことするかってんだ。そんなんするのは絶賛不景気中の中露だけだろ」

「ま、それもそうか…どんな戦いになるんだろうな」

「さぁ?でも、このAMX-10RCがあれば大丈夫さ!」

「だな、でも…ドイツの野郎共は可哀想だな」

「なんでだ?」

「あいつら、政府からLeopard 2を使用する許可が出なくて代わりにLeopard 1が配備されたらしいぞ」

「ひでぇな…冷戦初期のオンボロかよ…」

「ドイツは嫌いとはいえ、あれは同情するぜ…」


その頃、イタリア軍補給部隊は…

「「Jamme, jamme ‘ncoppa, jamme jà,

Jamme, jamme ‘ncoppa, jamme jà!」」

「「funiculì, funiculà, funiculì, funiculà,

‘ncoppa, jamme jà, funiculì, funiculà!」」

4輪仕様のプーマ軽装甲車を整備しながらフニクリフニクラを歌いながらピザを食べていた。


「あいつら、能天気すぎだろ…」

ドイツ軍戦車部隊のひとりが言った。

「まぁ、イタリア人って言うのはああいう人種だからな。ま、ムードメーカーって意味ではいいだろ」

「あぁ、飯も美味いしな」


そんなこんなで案外そこまで緊張した雰囲気では無い輸送船の中であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ