表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女は悪役令嬢であって探偵ではない  作者: 霞合 りの
case01.断罪する悪役令嬢と突然の求婚者
7/157

1-7.探偵の提案

「……ウェントワース夫人にお渡しになってくださればよろしいのに。花の回収は、ルーカス様には頼んでおりませんわ」


仕方なく、クロエは困惑した顔で花束を受け取った。


「いやいや。母は咲いているのが好きなのは君も承知だろう。それを知っている僕が贈っても、頭がおかしくなったと思われるだけさ」


ルーカスは冗談交じりの対応も感じがよく、非難しようがない。そう思ったのに。


「……クロエ、君は素晴らしい。誰よりも優しくて賢くて、アイスブルーの瞳も金色の髪も、何もかもが美しい」


……おかしい。


クロエは不安に顔を上げた。


ルーカスは自由人で空気を読まない。よって、お世辞を言ったりしない。


はずだ。


なのにルーカスは、いきなりクロエの手を取って跪いた。


「私にまだ・・権利があるのなら、君に正式に結婚を申し込んでいいだろうか? 君の未来を私と共に過ごしてほしいと」


結婚願望がおよそないはずだ。なのに……


クロエたちを囲んでいた人たちが、ワッと騒ぎ始める。もう薔薇の花とかポールの罪とかニックの悪意とかクロエの怒りとか、どうでもいい雰囲気になってしまった。


え、ちょっと待って、マリアンヌ様は?


クロエは慌ててマリアンヌを見た。しかし、マリアンヌは目を輝かせて何度も頷いていた。


何してるんだろう、彼女は。そこは”私のルーカスを取らないで”でしょう?


「ご冗談を」


そんなことを言うなんて、何しに来たの?


思わず言いそうになり、クロエはその言葉を飲み込んだ。もちろん、ルーカスはこのお茶会が開かれているウェントワースの人間だ。来るのは当たり前なのだ。なんでいるのと問われるとしたら自分だ。


ああ、庭の美しいこの家が憎い。


「ううん。本音だよ。もちろん、君にとってもいい話だと思うんだ」

「何がでしょうか?」


警戒してクロエが身構えると、ルーカスはクスリと笑って立ち上がり、クロエの耳元で囁いた。


「ねぇ、いい提案があるんだ。僕と一緒に、探偵の仕事をしない?」


……探偵?


クロエは首を傾げた。


そんなこと、初めて聞いた。


「探偵? ルー、あなた、探偵になりたいの?」


最近流行っている、冒険小説とやらの流れに、探偵小説というのがあった。貴族の次男坊や三男坊が道楽でしているような設定で、随分と人気があった。


クロエが驚いていると、ルーカスはくすくすと、クロエがくすぐったくなるほど優しく笑った。


クロエの硬かった口調が、うっかり解けたことに気づいたのは、ルーカスだけだった。むしろ、クロエの言葉が聞こえたのもルーカスだけだっただろう。事実、二人の会話は誰も聞いていなかった。


「違うよ、もちろん。わかってるだろう、君が探偵になりたいのなら、僕は協力を惜しまないということだよ!」


クロエはぽかんとした。


探偵になりたいなど、一度も思ったことがない。なりたいのはプラントハンターだった。市場の植物だけでは物足りない、世界に植物を取りに……でもできないと、諦めたばかりだ。


「その暁には、ぜひ、僕を助手にしてもらいたい」

「何言ってるの……」


そんなの、勝手に一人でやってほしい。


クロエは頭がクラクラした。


できるわけがない。悪役に加えて、探偵だなんて。


「無理よ。できないわ」

「楽しいと思うんだけどなぁ」

「あなたは家を継ぐんだから、探偵なんてできないでしょ」

「探偵じゃないよ」

「助手だって同じ。家の仕事から離れるつもり? そんなことは許されないわ。だって」


と、突然、ルーカスは言い募るクロエの唇に、そっと指を押し当てた。クロエは思わず驚いて黙り込み、ルーカスをまじまじと見つめた。


これは幼い頃に、クロエがルーカスにしていたおまじないだ。決して、逆をされたことはない。


意外と恥ずかしいものなのね……ルーカスはよく耐えていたわ。私は年下なのに。申し訳ないことをしたわ。でもそれを怒っているわけではないわよね? ……というか、もう長いことしていないくて、ルーカスはすっかり忘れていると思ってた。


だがとにかく、ときめいている場合ではない。


固まったクロエに、ルーカスは少し考える仕草をし、ニコリとした。


「それなら……パトリックに継いでもらおうかな?」


クロエはぞっとした。パトリックはルーカスの弟だが、ルーカスの代わりにはなれない。


「何言ってるの。パトリックがかわいそうよ」

「そうだなぁ、優しくていい子だからなぁ……でも、僕が強引に言えば、パトリックになると思うよ。僕はわがままだから。そういうことはしたくないんだけどなぁ、どうする?」


本当にやりそう。


不吉な言葉に、クロエはゾッとしてルーカスの顔を見た。すると、ルーカスはとんでもなく魅惑的に笑った。


「次代のウェントワース侯爵家の仕事は、探偵にしようね。表向きは外交の仕事をしながら、事件を解決するんだ」


探偵になんてなりたくない。クロエは今の悪役令嬢の肩書きは、割と気に入っている。


だって、庭で一人でいても見逃してくれるし、好きなだけ植物の成長を観察できるんだもの。



case01 END

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ