表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女は悪役令嬢であって探偵ではない  作者: 霞合 りの
case02.お呼びでない令嬢と扉を開ける悪役令嬢
12/157

2-4.解決の髪留めと友情の印

興奮しているマリアンヌに、クロエは素直に微笑んだ。


「お上手ね」

「本当のことですもの」

「あなたも当事者なんですもの、何かいただいたのではなくて?」

「えぇ。このブローチをいただきました」


マリアンヌがクロエに見せてくれたのは、マリアンヌの瞳の色と同じグリーンの宝石でできたブローチで、大きさも使っている石の総量も、クロエがいただいた髪留めの半分の価値にもならない。


その大きな差に戸惑ったものの、薔薇の手配をしたことを喜んでもらえたのだと、クロエはプラスに解釈することにした。お礼はすでに送ってしまったし、今更、大げさにするのも無粋だ。


「あら、可愛らしい。お似合いね」

「えへへ。それで私、実は、ウェントワース夫人にお断りして、お揃いのものを作ってきたんです!」

「ルーカスに?」

「なんでですか? クロエ様ですわ!」

「まぁ……ありがとう」


本当に、マリアンヌは石だけが違う同じブローチを、クロエの目の前にかざした。そして、そのアイスブルーの宝石がはめ込まれたブローチを、クロエに胸元につけてくれた。


「お友達の印です」


わぁ。泣きそう。


クロエが感激していると、マリアンヌはさらににっこりと微笑んだ。


「あちらがクロエ様が手配された薔薇ですのね。素敵! 本来ならあの日は、こんな風に薔薇が咲いていたはずだったのですね」


両手を胸の前で叩き、マリアンヌがはしゃいで言った。


「そうなの。マデイラ博士が花を切っていなくてよかった。欲しがっていたお友達に花束であげてしまうところだったから」

「そうでしたのね。花束も素敵でしたが、こうして散策しながら見るお花は、また別格ですね」

「わかっていただけて嬉しいわ、マリアンヌ様」


クロエが笑いかけると、マリアンヌもにっこりと笑ったが、すぐに心配そうに首を傾げた。


「ポールはどうしているのでしょう? ほとんどお会いしていないのに……勘違いさせてしまったのなら、私も何か、改善しないとならないのではないかと思っているんですが」

「お気になさらないで。改心して真面目に働いておりますわ。次に不正をしたりすれば、私がすぐに報告に上がることになっていますし、飲み屋の女の子には振られてしまったようですしね。ウェントワース夫人をもう困らせないと思います」

「そうですか……大丈夫なのでしょうか?」

「えぇ、ポールのような者は、逆に手元に置いて泳がせる方がいいのです。解雇して悪の道に進ませてしまっては、夫人の評判も悪くなりますし」

「なるほど……そんな解決策もあるのですね」

「白黒はっきりつけられなくて、がっかりなさった?」

「いいえ! きっとそれが良い結果を生むのでしょう」


マリアンヌは納得したように言うと、にこりと微笑んだ。


「それよりも、クロエ様がお元気そうでよかったです」

「まぁ……マリアンヌ様、ブローチといい、気遣ってくださって、本当にお優しいのですね」

「いいえ、当然ですわ。助けていただいてるんですもの。私、自分でもできるように頑張りますわ」


そう言ってガッツポーズをとるマリアンヌが、不意に何かに目をとめた。


「クロエ様、あれはなんでしょう?」


彼女が指差したのは通り過ぎた木の根元で、クロエはそこに、懐かしいものを見つけた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ