表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春讃歌  作者: 鍋谷葵
10/20

ただ喜んでいた

 入学式当日は霞かかった空を称えていた。快晴であればなおよかったが、ぼんやりとした背景でも、満開の桜と新入生の声は鮮やかな輪郭をもっていた。


 中学三年の春以来、私は大介とともに登校した。


 父は「送るよ」と言ってきたが、私は恥と彼との約束からそれを拒否した。


 久しぶりに彼とともに歩む道は、過去の経験があるのにもかかわらず新鮮だった。それは彼の横顔が一年前のそれとは異なっていたからだろう。頬はやつれ、目元には深いクマが刻まれ、彼の顔貌はより不健康になっていたのだ。


 新入生で混み合う校門を抜けると、合格者名簿が張り付けられていた看板がいまだそこにあった。人混みを形成しているそれに、彼は「まだ片してなかったのかよ」と呟き、一瞥することなく立ち去ろうとした。私も後に続こうとしたが、記載されている内容を見るや否や立ち止まった。


 私は彼の手を取った。彼は「なんだよ」と、私の手を払い、眉間をしかめた。


「クラス名簿だ」


 私の指によって指示された看板に、彼は大きな目を細めた。


「お前と同じ四組だ」


 私が探し終える前に彼は自分と私の名前を見つけ出した。私は彼の指示することを疑っていたわけではないが、確認のために名前を再度探し始めた。


 私は自分の名前をなかなか見つけられなかった。目は文字の上を滑り続けた。私のどんくさい態度に痺れを切らしたのか、「そこの三行目だ」と、看板を指さしながら彼は素っ気なくつぶやいた。彼の導線に従い、視線を動かすと『一年四組』の欄に、私の名前があった。名簿の上の方を見ると、彼の名前も書かれていた。


「よかった」

「俺と一緒がそんなにうれしいか?」

「同じ中学出身だし」

「そうだよな」


 視線を下に向けた彼は私を置いて昇降口に向かった。私は遠ざかる彼を足早に追った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ