表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/29

12話

「ちょっと待──」

「待ってください!」


 リーシュに被せて声を上げたのはリーザであった。

 テーブルを乗り越えんばかりに身を乗り出し、向かいの聖女へ詰め寄る。


「何故リーシュを? 説明をお願いします!」

「だって、戦争をやめるならリーシュの力はもう必要ないでしょ?」

「で、ですが……あくまでも停戦ですし」

「じゃあ終わりにしなさいって言う」

「な……幾ら聖女様でもそれは……」


 リーザは負けじと反論を試みるものの、その先がなかなか出てこない。

 すると逆にイリアの方から畳み掛けられた。


「私はリーシュが好き。大好き。他の何を犠牲にしてでも一緒にいたい」


(どうしてそこまで……)


 違和感が拭えないリーザ。

 イリアは本当に過去、または未来でリーシュを()()だけなのか。それでここまでの好意を寄せられるだろうか。

 例えそれを認めても、国家の命運を大きく変えるに相違ない決断を、恋愛感情だけで下そうというのだ。明らかに聖女の振る舞いは常軌を逸していた。


(リーシュが……居なくなる? 帝国から……)


「ここで」「ずっと」一緒に暮らすということは、クレセント教国の民になるも同じ。

 ぐちゃぐちゃになった感情の中で、みるみる膨れ上がる焦燥感。そして喪失感。

 イリアの登場、そして先程セシリアについて交わされた会話もあって、一人置いてきぼりを食ったような寂しさがリーザの中に込み上げる。


(そんなの嫌です。私だって……)


 私情を挟むべき立場でないことは分かっていた。何より多くの国民が平和を望んでいるのだ。

 しかしどうしても「はい」と言えない。広間は再び、今度は長い静寂に包まれた。


(ここで即断できる話でもない。やはり無理だったか)


 結局は仕切り直しになると予想したセシリア。

 しかし意外なことに、それはすぐ覆された。何かを決意したように姿勢を正し、凛とした眼差しで聖女を見据えるとリーザが口を開く。


「できません」


 明確な拒絶。しかも感情故ではない。

 むしろそれを押し殺し、外交特使としてこの場をまとめる覚悟を決めても尚、不安が払拭されないことに彼女は気付いたのだ。

 今度ばかりはイリアも少し驚いたように、間を空けて問う。


「……どうして?」

「暗黒召喚は普通の召喚魔法とは違います。私達が召喚した精霊は魔力が尽きると同時に消えてしまいますが、アウトサイダーはそうではないのです」


 最も懸念される存在に触れたことで、急に場の空気が変わる。 


「そうとは知らず召喚士を倒してしまった事例が幾つもあり──アウトサイダーは何体もアルカディアに残ったまま。他の術士で帰すことができるのかも分かりません。

 停戦が実現しようとも、しばらくはその対処が必要になります」


 それは用意した答弁ではなかった。しかし事実だ。


「更に帝国が勢いを失っている今、他の属国にも不穏な動きが見られると報告が上がっています。それも恐らくシャルムの扇動によるものでしょうが……このような状況でリーシュをお渡しする訳には参りません」


(あの……俺の意見は……?)


 聖女と皇女の迫力に気圧され、当の本人は何も言えず心の中で訴える。

 一方セシリアは、普段は温厚なリーザの強い発言に驚いていた。


(持ち帰れば確実に意見が割れる話──まさかここまではっきり拒否されるとは)


 思わぬ反論を食らって納得いかないのか、イリアがぷうと頬を膨らませる。


「そんなのヴィクトール達で何とかできるでしょ?」


 〈(フレイア)〉団長の存在まで──いや、天下に轟く勇名だからそれは〈時読み〉とは無関係かもしれないが──しかしもうリーザは引かない。


「そこまでお見通しなら、これもご存知でしょう。()()()()()()()()()()()()()()


 その瞬間、カミルやランドルフ、教国の面々が一斉に肩を震わせた。

 皇女はやや早口になって更に続ける。


「リーシュは今、参謀本部〈(ステラ)〉、及び魔法開発局〈(バベル)〉の監視下にあります。それを解くとなれば、私達は元より貴国にとって重大なリスクとなるでしょう。

 停戦で得られるメリットを全て無に帰す可能性さえ生じるのです」


 リーシュが視線だけをリーザに向けたが、彼女は目を合わそうとしなかった。

 つい先程までの喧騒が嘘のように、重苦しい空気が広間を支配する。

 どのくらい沈黙が続いたか──やがて弱々しくそれを破ったのは聖女イリア。


「ダメだよ……それだけは絶対にダメ……」

「せ……聖女様……?」


 イリアは泣いていた。

 零れ落ちる大粒の涙を拭おうともせず、ぎゅっと目を閉じて声を絞り出す。


「ここで暮らさなくていい。戦争を止めるようにも言う。だからお願い……もうリーシュを戦わせないで……」


 クレセント教国はほぼ無条件で停戦調停を受け入れた。

 そして僅か数日のうちに、開戦以来初めて、メタトロン、シャルム両国は和議を結ぶこととなったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ