表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/106

21.調査中ってほんとかよ?

「私が聞いたのもミールさんと似た様な話だったんですけど、一つだけ違う点がありました!」

 

 クラリが真剣な面持ちで続ける

 つーか、コイツちゃんと情報集めてたんだな…ずっとオセロばっかりやってたと思ったんだが

 

 あ、でも初日はいなかったからそん時か?

 

「そう、それは私がいつもの様にいきつけの魔眼ショップに行った時の事です」

 

「…魔眼ショップ?」

 

 なんだそりゃ?

 俺の疑問を他所にクラリは自信満々に続ける

 

「そう!魔眼を愛する者!マガニストによるマガニストのためのショップ!眼帯からマントまで幅広に取り揃えてるんですよ! あぁ、この話を聞いた時も新作の眼帯を見に行った時でした、くぅっーーーしかし、ローブも欲しいんですよね!燃えるような真っ赤なヤツか…もしくは、まるで闇夜に溶けるが如く黒いのがぁ!」

 

「…お前それただ単に買い物に行っただけじゃ…」

 

「ギクゥ!」

 

 クラリは、ギギギとぎこちない動きで俺から顔ごと視線を逸らす

 

「ギクゥ!じゃねーんだよ!」

 

 つーか、なんだその動き。漫画か

 

「いやっ、でもですね!ちゃんと情報も集めるつもりでしたし、彼処には生粋のマガニスト達が…」

 

 うわぁ、これ絶対嘘だわ…さっきから目を合わせようとしないのがいい証拠だ。どうせ情報ってのも、偶々(たまたま)聞いたレベルの話だろう

 

 大丈夫、初めから期待していないし

 

「あ、なんですかその目はぁ!今失礼な事考えてますよね!」

 

 ちっ、微妙に感が良いのが若干ムカつくな

 

「わーった、わーったから」

 

 両手を仰ぐように投げやりに振る。このまま放っておくと、言い訳とマガニストとやらの話で1日終わってしまうからな。これ以上産廃スキルの話は聞きたくないので話を戻させ様とする、が

 

 

 つい

 

 

「でも、なんであんな産廃スキルにそんな愛好者がいるんだろーな?」

 

 と

 

 我ながら余計な一言を言ってしまった。言った後に気が付き後悔した。後悔先に立たずである

 

「キョーヤ…」

 

 ミールもクラリがこのネタに食いつくのは読めたのだろう、げんなりとした顔で非難を含めた声をあげる

 

「ふふんっ、凶夜さん…魔眼が相手の強さを知るだけのスキルだと思ってるんでしょうが、それはっ!大きなっ!間違いです!! それはもう秘められた力が、漆黒の闇が光で?惜き消えるくらいのインパクトがあるスキルなんですよ!」

 

「はぁ?厨二病もいい加減にしろよな、現にお前はたいして使えてねーじゃねぇか」

 

 まったく、何を言うかと思えば

 魔眼が産廃スキルなのは身をもってクラリがドゥムドゥム戦で証明している

 

「僕もそんな話聞いたことないんだよ」

 

 と、ミール

 

「本当なんですってぇ!信じてくださいよぅ、魔眼の魔王の話くらい知っているでしょう? あの魔王の魔眼は目を合わせた相手を意のままに操る事が出来るとか、見たものを燃やす事が出来るとか、不死だったとか、色々な逸話があって…マガニストの間では神聖な存在なんですよぅ…」

 

 しくしくよよよと、ミールにまで知らないと言われたのが余程ショックだったのかクラリは机に蹲ってしまった

 

 にしても魔王を神聖て…

 そんなこと言っても大丈夫なのか?異端審問とかでバチバチに裁かれそうなセリフなんだが

 

「あぁ、僕もそれなら聞いた事あるかも…この世界の魔王の1人だよね、でも数百年前の話だし、お伽話みたいなものだよ。 それに今の魔王は魔眼を使うなんて聞いた無いから、真偽は確かめよう無いんだよ」

 

「ん…?魔王ってのは世代交代なのか?」

 

「ううん、歴史の中でも複数の魔王が存在した事もあったみたいなんだよ。ただ存在してても自分から名乗り出ないと人々には認識されないでしょ?だから身を隠した魔王は今も生きているかもしれないって話なんだよ」

 

「ふーん」

 

 そりゃそうだよな、自分から名乗り出なけりゃ魔王だとは分からないし、そういや俺もステータスに魔王候補とか書いてあったなぁ

 まぁ?なる気も無いし。あれの所為で行動が制限されていい迷惑だ

 

 にしても…魔眼魔王ね。俺からしてみればその話の方が魔眼のイメージとしてしっくりくる。ドラゴンの時もそうだったが、魔眼を使う魔物は俺が昔やったゲームにも居たんだよなー。やっぱりそいつも相手を石化させたり燃やしたりしていたはずだし

 この世界がある程度ゲームと同じと仮定するなら…本来魔眼は強スキルのはずだ

 

「なぁ、人間で魔眼を攻撃に使える奴ってのは今までいなかったのか?例えば相手を操ったりとか」

 

「…凶夜さん、ついに魔眼の素晴らしさに気がつきましたか。…でも残念ながら今までそういった話は聞いた事がありませんね」

 

 しょぼんと

 一瞬、元気を取り戻したが直ぐに俯いてしまった、まったく忙しい奴だ

 

 にしても、何か条件でもあるのだろうか?

 

 特殊スキルの開放条件とかは大体レベルだったり、ある魔物を倒したり…職業、つまり転職した時と相場が決まっているんだが

 

 でも、そんな条件なら今までに人間から攻撃用の魔眼に覚醒した奴が出てもおかしくないしなぁ。それでも無いって事は魔物しか扱えないスキルの可能性もある、か…

 

「まぁ、これは考えてもしゃーないしな。でお前の持ってきた情報ってのは結局なんなんだよ?」

 

「あ、それですね!実は…あれ?」

 

 クラリがうーんうーんと頭を捻る

 ととと、と部屋をくるくる回り始めた

 お前は犬か

 

 てか、このリアクションはもしや

 

「あ、ダメですね。綺麗にさっぱりと忘れました!」

 

 こいつは…

 

「うがぁぁぁぁぁぁーーー」

 

 ガシャーン、バキィィィ

 

「キョーヤ!?」「凶夜さん!?」

 

 辺りに机が弾け飛んだ音が響いた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ