表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私の嫌いなもの

作者: コミュニケーション異常症患者

私は人が嫌いだ。

少なくとも、今まではそう思って生きてきた。


教室でクラスメートがはしゃいでいたり、公共の空間で騒いでいる他人を見たりすると虫唾が走る思いがしたし、SNSでそういった様子を撮影した写真を見せつけられるのもうんざりだ。

初対面の人と場を繋ぐのも苦痛であったし、たとえ知り合いであっても自分から声をかけるのはとても疲れることだった。 スーパーで知り合いを見かけた時は、極力見つからないように細心の注意を払う。


しかし、私は本を読むのは好きだ。 小説や漫画の展開について考察や感想を述べているサイトを見るのも好きだし、ラジオを聞いたりして、その人の身近に起きた出来事やその人の考えを知ることもとても楽しい。


そう考えると、私は案外人が嫌いではないのかもしれない。 では、私は何が嫌いなのだろう。


おそらく、私にとって人は、観察対象であり、私に対する能動的な働きかけを期待する対象ではないのであろう。


つまるところ、私の嫌いなものは人間関係である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ