表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五色の書  作者: 鳥辺野ひとり
王都 ティンダーリア魔法学園
42/104

試験と入学 その3




 まあ、当初の目的は達成できるだろう。


 エデンベール枢機卿をミリクの研究に引き込み、ティンダーリア侯爵家の嫡男クルセオンの動きを把握する。こちらが関知する間もなく手の施しようのないものが出来上がる状況を解消する。


「あー、でもできれば、同年代の子と触れ合って欲しいんですよね……ずっと、大人の都合で振り回されていた子なので……」


 タルザムがそんなことを試験官に話していると、見覚えのある男性が試験会場の扉を蹴り開けて走り込んでくる。


 その後ろからは護衛や従者と思しき者達が、必死で追いかけていた。しかしそんなものは知るかとばかりに彼らを振り切って、その男はミリク達の所にやってきた。


「おや? 規格外な入学希望児童が、未知の魔法で試験用の的を消し飛ばしたと聞いて飛んできたんだが、君は確かサングマのミリクトン君じゃないか。それにタルザム殿。もしや我が校に入学希望で?」


 ナラナート・ティッピー・フォープ・ティンダーリア侯爵、ティンダーリア家の現当主その人だ。


「え、あぁ、ナラナート侯との拝謁の機会を再び賜るとは、天に感謝するほかありません」

「ここでの私は侯爵というよりもただの理事長だがね。そんなことより未知の魔法というのは?」


 理事長にただもなにもあるのだろうかと、突然の侯爵登場に困惑するタルザムだが、周囲の試験官は馴れた様子だ。

 ナラナートも「そんなことより」と言っただけあり、早く未知の魔法の詳細を教えろと周囲の試験官を急き立てる。

 ミリクの担当試験官が、ナラナートに詳細を説明し始める。

 ミリクはぱちぱちと瞬きして小首をかしげていた。


「ミリクトン君、ぜひもう一度見せてほしい」


 ナラナートが腰の杖を軽く振ると、新たな的が地面からせり出してくる。タルザムはミリクに許可を出した。


あつぃると( 神聖の流出 )さいせつぞく( 再接続 )りそーすかくほ( 占有域確保 )きょーきゅーろ( 供給路 )かくりつ( 確立 )きどーさいしてー( 軌道再指定 )

 ふぁにんぐすきゅー( 対物級 )かでんりゅーしほー( 荷電粒子砲 )”、はっしゃ( 発射 )


 純白の束が再び空間と的を灼き払う。

 ナラナートは食い入るようにその様子を見つめる。ミリクの担当試験官も他の試験官達も無言で注視し続けている。

 一秒もないはずだが、その異様に濃い空間はタルザムの時間感覚を引き延ばしていた。


(帰りたい……というか他の受験生の子達はいいのだろうか……)


 タルザムが顔を渋くしていると、ナラナートが再度杖を振りあげ、新たな的がせり上がる。そして今度はナラナートがそのまま詠唱をし始めた。


「原初の一。四大の一。紅焔の聖霊(サラマンダー)(こいねが)う。炎よ集え、炎よ(めぐ)れ。天より照らす赫耀(かくやく)たる日輪を此処に」


 杖の先に眩い黄色に近い炎が現れ緩やかに円を描く。ナラナートはさらに詠唱を続ける。


「原初の一。四大の三。白嵐の聖霊(シルフ)(こいねが)う。風よ集え、風よ(めぐ)れ。輝きを環に封じ、導き、其の光を天上まで引き上げよ」


 炎が加速し、ミリクの生み出した円環に近い形をしていく。炎の色も徐々に白みを帯びていく。


「其は死角無き狩人の矢。その身、千に別け天地を駆けよ。(ただ)一つを射貫け、(ことごと)くを射貫け。(ただ)(ことごと)くを灼き尽くさん──」


 ナラナートが杖を振り払うと同時に、光輪から数多の光球が尾を引いて散らばり、その全てが吸い込まれるように的を射貫いた。


「……ふむ、火と風の複合だとは思ったんだが精度が出ないな。消耗はそこそこといったところだが、威力も速度もミリクトン君のものにはまるで及ばない。火力を時間的にも空間的にも集中しきれなかったか。実に奥深い」


 的の表面が輝き赤熱しているものの、蒸発どころか融けてもいない。


 本人も不満を抱いた通り、ナラナートのそれは次々と着弾するという感じで、ミリクの一点に一斉に命中したものとは様相が違った。何より光線ではなく光球だった。

 だがそれでも一度見ただけの魔法を即興で再現したナラナートは普通ではない。


「術式の効率と精度、そして魔力そのものを()()()()()()()()新たな手法、未知の理論……フ、フフッ、フフフフフフフフッ! 良い、実に良い!! 今すぐ()()()を用意させよう」


 そして普通ではないナラナートはさらに普通ではない興奮した声を上げる。周囲の試験官は引く……どころかそれは素晴らしいことですと完全肯定人間。

 理事長に逆らう者など学園にいないと言われればそうなのだが、それ以前に彼らもまた同類なのだろう。


「ナラナート侯、つまりそれは研究室(ゼミ)生ということですか……?」

「冗談を、タルザム殿。我々がミリクトン殿に教えを乞う以上、生徒なわけがないだろう」


 そうですともそうですともと、首を縦に振るだけの玩具のような試験官達。ミリクはぽやんとした表情でそんな大人達を見上げる。


 するとナラナートの従者の一人が、二か所の空欄がある高級紙の書類と筆記用具一式を主人に差し出す。

 ナラナートが素早くペンを動かし空欄を埋め、錬金魔法でインクを即座に乾かす。褐色から鮮やかな緋色に変化したそれは、魔法使いにしか扱えない、自然には決して乾かない特殊インクだ。



 それは辞令だった。



「ミリクトン・ボープ・サングマ殿。貴公を来期より我が校の教授に任命する」




 タルザムは、自身の顔の皺が一層深くなるのを感じた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ