表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載版  疑い深い伯爵令嬢  作者: 有栖 多于佳
ジェマイマ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/24

プロローグ

連載版始めました。

鏡かと思うほどピカピカに磨かれた大理石の床。


重厚感が半端無いアンティーク家具。




完璧な場所に置かれている花瓶や壁の絵画は国宝も斯くや、そんなものが、そこここに。




貴賓の応接室であろうこの部屋に、こんな体を包み込むがごとく快適なソファが存在していることすら、この時まで知らずに生きてきた女と、古代遺跡から発掘されたであろう彫像そのままな完璧なる黄金比で配置された目鼻口、眩い黄金の髪に深い森の奥にある湖の底のような碧眼の男が、静かに向かい合って座っていた。




ここはこの国の王弟が臣籍降下して興された公爵家の応接間。




一代公爵であるから、次代は侯爵へと叙され王都に程近い主要な街道が通る領地を賜ることも先代国王の時代から決まっていることであり、一般的な貴族は皆当然のように知っていることである。




因みにその領地は、現在、公爵夫人の実家の侯爵家が管理しており、そこの領主に孫が就くだけである。


夫人の生家の侯爵領は別にあるので、領主の跡目争いが起こることなど心配無用である。




さて、そんな高貴なる血筋の御方の前に座らされている女、どういう感情なのであろうか、その顔は能面のように青白く表情を無くし、口許だけ微かに笑みの形を取りつつも、目は全く覇気がないガラス玉のよう。




ただ、その座姿は美しく、天井から操り糸で吊られているかのごとくピンと背筋を伸ばし、頭など決して揺れることもなく、揃えた両足の膝の上に正しく置かれた手の指先まで美しい佇まいである。




「挨拶としては、初めまして、で宜しいだろうか、キャンベル伯爵令嬢」




男が長い沈黙を破って、やっとのことで話しかけた。


この部屋に女が通され、男がやって来てから早30分は経過しているのではないか。




実際、この場に女が招かれたのも、女にしたら青天の霹靂である。


男と女に面識はあれど、自宅に招かれる程の交流は無い。


男が『初めまして』と疑問符つきの挨拶をしたことでもその程度はお分かりだろう。




「そうです、ね。勿論、わたくしはグレイ公爵令息を存じ上げておりますけれど、お話しさせて頂くのが初めてでございますれば、そのようになさるのが正しいのでしょう、か。」


そう言うと女は、音もなくスッとソファの脇に立ち上がり、




「では、改めまして『お初にお目にかかります』キャンベル伯爵家が長女ジェマイマと申します」


そう言うと、最上位のカーテシーを披露した。




「あ、頭を上げて。そんな堅苦しい挨拶は不要だ、席に着いてくれ」




一瞬そのカーテシーの美しさに目を奪われていたけれども、自分が座ったままの無作法に気付き、直ぐに着席を促した。




その言葉を耳にすると女は、また先程と同じ能面の表情に美しい座姿に戻りつつ、男の次の言葉を待った。




「そんなに緊張しないでくれ、私たちは同窓の仲間ではないか」


男が女の出す緊張した空気を和らげようと、そう口にした。




女はその言葉を耳にして、一瞬、ほんのコンマ何秒か眉に力が入りそうになったが、それを胆力で耐えに耐え、既にデフォルトになっている能面微笑を維持しつつ、


「左様ですか、仰せのままに」


そう答えた。




そしてまた室内に嫌な沈黙が広がるのだった。




女は美しい姿勢を保ちつつ、脳内で思考を世話しなく巡らせていた。


これは何の試練なのかと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ