豊臣家の仮名・異名まとめ
★豊臣秀吉
幼名:日吉丸
通称:木下藤吉郎、羽柴筑前守
官名・称号:関白、太閤、豊臣関白殿下、豊太閤
★豊臣秀長
幼名:小竹
通称:小一郎、羽柴小一郎
官名:大和大納言、羽柴大納言、みの(?異説あり)
★豊臣秀次
幼名:猿吉、小猿
通称:羽柴筑前守、羽柴権中納言
官名:関白秀次、公家名乗り(豊臣関白殿下二代目)
★ねね(北政所)
幼名・通称:ねね、寧々、おね
号:高台院
---
【豊臣家重臣たちの仮名・通称など】
★竹中半兵衛(竹中重治)
幼名:不明(記録なし)
通称:半兵衛
官名:主計頭
異名:今孔明
★黒田官兵衛(黒田孝高)
幼名:万吉
通称:官兵衛、黒田官兵衛
官名:播磨守、黒田如水(出家後の号)、ドン・シメオン(洗礼名)、水鏡権現
異名:今世の張良,或いは陳平
★黒田長政
幼名:松寿丸
通称:民部少輔
官名:筑前守
★加藤清正
幼名:夜叉若
通称:虎之助
官名:加藤肥後守清正
★加藤嘉明
幼名:不明
通称:加藤左馬助
官名:加藤伊予守嘉明
★福島正則
幼名:市松
通称:市兵衛
官名:羽柴清須侍従、正則公
異名:
★石田三成
幼名:佐吉
通称:治部少輔
官名:石田治部、石田治部少輔
Twitter(旧:X)でお馴染みの治部さんです。
★大谷吉継
幼名:与七郎
通称:刑部
官名:刑部少輔
★蜂須賀小六(蜂須賀正勝)
通称:小六、蜂須賀小六
官名:播磨守
なんか〇奈の野望では蜂須賀五右衛門って名前でしたな。名前のせいか、蜂須賀虎徹とゴッチャになる事も⋯。
近代まで「盗賊」の汚名を着せられており、明治時代に子孫が歴史の証明をして、やっと盗賊の冤罪を晴らした逸話は有名ですね。
★浅野長政
幼名:弥兵衛
通称:浅野弥兵衛長政
官名:紀伊守
★堀秀政
幼名:不明
通称:堀久太郎
官名:越前守、羽柴越前守
★仙石秀久
幼名:不明
通称:仙石権兵衛
官名:美濃守
「センゴク権兵衛」シリーズの主人公。
パチスロではアニメ化しているのに、メディアミックス化がしないのが不思議なぐらいの名作です。