表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

3 地獄、慰問潰しの孤児院!

 ☆☆☆良い子孤児院。



「ギャアアアアーーー」

「俺!騎士役!」



 子供達が遊んでいるわ。それも無軌道に、動きが読めない。

 ここの孤児院長は一人のお婆さんだ。

 ほそぼそとやっている。30人もいないけど、慰問潰しと名のつく孤児院だわ。



「おんや~、もう、年でのう。手が余るのじゃ・・」


 エリザベス様が。


「くだらないわね!慰問に来てやったわ!さっさと、並びなさい!」


「うわ~、チビ!俺と同じ年齢じゃねえかよ。偉そうに命令すんな!」

「何ですって!」


 子供達に混じって一緒に喧嘩している。

 魔の孤児院だわ。



「お姉ちゃんは何をしてくれるの?」

「ヤーイ!ヤーイ!何かやってみろよ!」



 こうやって、煽って、慰問に来た令嬢を泣かせていたのね・・・・



 思い出せ私、私も子供だった。良く庭で遊んでいたわね。そう言えば、子守メイドのフラワは・・・



 ストン!



 私は座ったわ。目は半目。


「何だよ。寝ちゃったよ」

「行こう、うわ。あのチビ姉ちゃん!サムを持ち上げて、振り回している!」

「助けなきゃ!」



 観察だわ。私も子供の頃はやんちゃだったわ。

 子守メイドフラワは私が木に登るのを止めなかったわ。



 ☆回想


『お嬢様、危ないですわ。お気をつけ下さいませ!』

『フラワ、どうして、今、木から降りるところよ。後もう少しで地面だわ・・・キャア!』


 木から下りる時に注意されたわ。それも、後、もう少しで地面につくところを。

 フラワに抱えられて大怪我はしなかったわ。


『フフフ、高い所に登っている時はお嬢様自身が気をつけられています。そこで注意をしたら気がそがれて危ないのです。後、もう少しで、地面につくところで人は油断するもの。これが、20年間子守メイドをしていた私の経験ですわ』


 ・・・・・・


 声を集中して拾う。


「キャア!」

「フン!くだらないわ!私は令嬢よ!敬意を表しなさい!」


 エリザベス様は大丈夫ですわ。手加減が出来ますわ。



 問題は・・・


「ハンス!次、俺に木に登らせてよ!」

「ああ、いいよ。降りるよ」



 危ない!


 私は飛び起き。木に向かう。


「キャ、うわ。滑った!」


 ガチ!


「危なかったわね!」

「え、お姉ちゃん!」


 私は地面に頭から落ちるハンスを抱きかかえた。大怪我はしなかったわ。



 後で話を聞いたら、慰問に来る貴公子と令嬢は孤児院長を馬鹿にする?

 中にはお菓子を投げ捨てて拾えと暴言を吐く。

 だから、孤児院長を守るために、暴れて、慰問潰しの孤児院の悪評を流した?



「まあ、そんな家門、どこかしら」


「何でも、ダミアンとリリアンというカップルだよ」


 まあ、偶然かしら。ダミアン様はそんな事はしないわ。


「とにかく、ほとんどの貴族たちはそんな事はしません」


「「「はい!」」」


 誤解を解いたら皆良い子になったわ。

 エリザベス様と仲良くなったわ。

 エリザベス様が慰問品を配りますわ。



「気をつけ!」


「「「「はい!」」」


「前へならえ!」


「これから、慰問品を配りますわ。小さい子が先よ!提供はフリード公爵家よ!」


「「「はい、フリード公爵家は良い貴族!」」」


「フン、良い子は職業を紹介しますわ!」


「「「はい!」」」




 ・・・・・


 それから、私はトキア様に観察眼の良さを賞賛されたわ。



「ゴホ!ゴホ!これより、シスターアリシア様も『出入り』に参加してもらいますわ」


「え、出入りって抗争では・・・」

「フン、くだらない謙遜はいらないわ!ついてくれば良いのよ!」

「はい、トキア様、エリザベス様」



 ・・・・・・



 私は簡易な高台に乗せられて、軍師の役になった。

 全体を見回し指示を出す。



「そこ、大将はあのハゲです!ハゲを討ち取って下さい!ハゲです!ピッカピカのハゲですわ!」


「「「「ウオオオオオーーー!」」」」



「伏兵がいます!伏兵を隠すとしたら、あの路地です!」


「「「「ウオオオオオオーーーーー!」」」」



 強い者にはトキア様をあてて、ククククク!圧倒的ではないか?


 ついに、決戦の場になったわ。

 向こうは総勢三百、三隊に分けている。こちらも同じだ。



「親分さん。敵の強い部隊には、こちらの最弱をあてましょう。敗走してもらいます。実力がなければうまく負けられません。

 相手の二番目に強い部隊にはトキア様の部隊を、三番目に強い部隊をエリザベス様の部隊をあてます。一勝を捨てて、完全に2勝を狙いましょう」


「おう、それで行くか」



 ・・・・・


 策は的中し。敵は敗退。どっかの侯爵家が後ろ盾らしい。第2子と、どっかの伯爵家の令嬢を結婚させて、貧民街を再開発をさせるのが計画らしいですわ・・・


 しかし、撃退したが。


「でも、貧民街の再開発は必要ですわ」


「ゴホ、ゴホ、それなら、考えていますわ。エリザベスちゃんの実家、フリード公爵家に、貧民街の代表と対等な立場で交渉し、お互いに利益のあるようにしますわ」


「え、エリザベス様、公爵家ですか?あの、婚約者を半ぬっころしにした令嬢」


「フン、くだらない婚約者だったから、ぶっ飛ばしたのよ。トキア様は伯母様よ。王女殿下よ!」


「失礼しましたわ!」




 ・・・・・・



 その後、実家から連絡が来たわ。

 屋敷に戻ろう。そう言えば、そろそろ1年だわ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ