表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/95

スキルで私は安全ですが

 どうせスキルのおかげで、私に直接被害が及ぶことが少ないのだから、ためらう理由などない。

 私は急いで外へ出た。

 でもまだカティの姿が見えない。なので、門の外だ。


「仕方ない。私から五歩以内に誰も入れないように……」


 ブロックの範囲を変え、走って門を開けた。

 その瞬間、私は目を見開く。


 門の前でカティが何者かに押さえつけられて、うつ伏せに倒れていた。

 すぐさまその男達を排除しにかかる。


(カティ以外が、私から十歩以内には近づけ無くなる)


 ブロックする範囲を変更し、カティさえ含めておけば、私が進む度に彼らは何かに押されるように横に転がった。


「な……!?」


 カティを押さえつけていた男は、自分に何が起きたかわからないようだ。

 何度も自分の手とカティを見比べている。

 服装は薄汚れてすり切れたジャケットにズボン、髪も短く切ったきり整えていない無精ひげの男だ。

 物取りかしら?


「とにかく家に逃げましょう、カティ」


 あちらがうろたえている間に、私はカティを家の中に連れて行こうとした。


「お、お嬢様……」


 でもカティか完全に腰が抜けてしまっているようで、立ち上がることもできない。

 私も非力すぎて、そんな彼女を抱えて移動するのはかなり難しい。

 それでも少しずつ引きずって、もうすぐ門の中へ入れるところだったのだけど。


「こ、このっ」


 男が立ち上がって、

 私はかねてから考えていたことを実行するため、カティを置いて立ち上がり、ブロックスキルの範囲を変える。


「ええいっ!」


 掛け声こそ気合が足りないかもしれないが、殴る真似をして相手に向かっていく。


「お嬢様っ!」


「うごっ……!」


 私の拳は強くもないし、威力もない。

 ただ走って向かって来た男は、私の拳を含む半径20センチの空気の壁、に阻まれて、壁にたたきつけられたように跳ね返った。


 その場に崩れ落ちた男を見下ろし、私は息を吐く。


「今度うちの子に乱暴をしたら、ただではすまさないわよ」


 そう宣言して、私は改めてブロックスキルの範囲を再設定。

 万が一にも背後から襲われないようにして、今度こそカティを連れて門の中へ入り、門の鍵をかけた。


「はぁっ……」


 詰めていた息を吐き出す。

 こんなにうまくいくとは思わなかったが、なんとか事なきを得たようだ。

 門の中に入りさえすれば、もう大丈夫でしょう。

 内側に何人人がいるかわからないから二の足を踏むだろうし、何より人を殴り飛ばすやたら固い女が一人いるわけだもの。


「お嬢様……その……」


 カティも落ち着いてきたようだが、全身の身震いが止まっていない。


「大丈夫よ。まずは家の中で休みましょう。鍵をかけておけば、誰も入れないわ」


 万が一通いの召使いが来ても、声でわかるのだから、呼びかけがあってから中へ招き入れればいいのよ。

 明日、本邸から召使いが派遣されるなり、別の使用人が来るなりすれば、人が増える。

 その後、この地域に詳しい者に、あらためて家の護衛を派遣してもらいましょう。


(まだ父にお願いをしなければならないことが、悔しいけれど……)


 早くあの家から離れられるようになりたい。

 せっかく、こうして居場所を変えたことで、悪夢の内容が変わったようなのだ。

 もっと行動したら、もっと新しい未来が見えてくるかもしれない。


「まずは、今日も明日も夢を見ましょう」


 つぶやきが聞こえてしまったカティが首をかしげる。


「どうかされましたか?」


「いいえ、気にしないで。それで、手紙は出せたのかしら」


「はい。小間物屋を見つけましたので、そちらで」


 王都の中で手紙を出すには、商店などに頼むのが普通だ。そこに通ってくる郵便業の人間が手紙を集め、そして相手の近所にある小間物屋や、貴族ならばその家に届ける。

 王都内ならば今日中か明日には届くだろう。


 話をして落ち着いたのか、カティが「それで……お嬢様」と問いかけて来る。


「さきほどのは……」


 私は答えを迷った。

 実は、人と戦うのが得意だった……というのは、どう考えてもあり得ない話だ。


 相手があまりに弱くて、私の威圧感に恐れをなした……と言うには、私はしっかりと相手に拳を繰り出しすぎている。

 そして迷ったことで、カティは察したようだ。


「もしかしてお嬢様は、スキルをお持ちなのですか?」


「…………」


 認めたら決定的になってしまう。

 しかし目撃した以上、カティは否定されても疑念を抱き続けるに違いないわ。


「……そうよ。つい最近、わかったの。だけど誰にも言わないで」


「なぜでございますか? スキルがあるとわかれば、誰もがお嬢様を大切に扱ってくれます。こんな風に自らお掃除をするような思いは、しなくていいはずです」


 カティは目を丸くし、反論した。

 私も、あの悪夢のことさえなければそうしたでしょう。

 でもスキルを持っているだけではだめだ。おそらく同じ未来への道筋に放り込まれて、下手をすると反乱を起こした首謀者にさせられてしまいかねない。


 スキルがあるから、隣国で地位を与えられたのだろうとか。

 スキルを使って、自分が邪魔だと思う人間を排除したのだろうとか。

 ……目に見えるようだわ。


 だけどカティにその説明をしても、理解してくれるわけがないし。


面白いと思っていただけましたら、ブックマークしていただいたり、ご評価いただけましたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ