表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

気持ちなんてこんなもん(皆が遊んでいる日に働いている私って可哀想?というショートショート)

■気持ちなんてこんなもん



 長い休みが欲しいなら最初からメーカー系狙っておけばよかったっていうのはその通り。

 休みが暦通りならまだいいじゃない、休日が稼ぎ時のサービス系はそもそも大型連休に休みなんてとれないんだから、っていうのもその通り。

 私のいる部署だって、月の初めの三日間こそ「這ってでも来い」とは言われるけど、他の人の休みや出張と締日に被らなくて業務量が少ない時なら有休だって取れないわけじゃない。労働条件は決して悪くない。


 でもほんのちょっとだけ……同じ電車に乗る大きなバッグを持った楽しげな人々をうらやましく思ってしまうのは、仕方がないことだと思う。どんな理由があろうと目の前の彼らはこれから遊びにいくところで、私は会社にいくところなんだから。


 そうして着いたいつもより人の少ないオフィスで、既に机の上に積み上がっている処理待ち書類の山をみつけて思わずため息が漏れた。

 そもそもたとえ大型連休の合間であろうと、月の第一営業日に休みなんてとれるわけがないのだ。この書類を全部来週に回したりしたら週明けに恐ろしいことになっただろう。

 むしろ第二営業日の処理分まで片付けてから連休に入れてラッキーと思え、私。


 午前中いっぱいかかって、書類の山は半分くらいに削られた。

 でも午後はまた社内便が届いて朝と同じくらいの山がもうひとつできるはず。


 早番で昼に出ていた課長が戻ってきた。ディスプレイから目を離さず、入力の手を止めずにおかえりなさいの声をかける。


「ただいま。はい」


 ディスプレイの横に差し出されたのは、スズランの花房。


「どこで配ってたんですか?」


 思わず振り向いて訊いた私に、課長は心外だという顔で答えた。


「使い回しじゃねーよ。メーデーだからな」

「メーデー?」

「知らないのか? フランス人はメーデーにスズラン贈るんだぞ」

「課長フランス人だったんですか?」

「おう。国歌も歌える」

「歌わないで下さい」


 課長をびしっと止めておいて、受け取った花房を手にした。生花のコサージュみたいに茎が栄養剤の入った容器に挿してある。よくできたミニチュアみたいな鈴の形の花からは、甘くていい香りがした。


 仕事は嫌いじゃない。むしろ好き。

 ちょっと調子にのりやすいけど、親切な上司にも恵まれてる。


 さっきまでは皆が遊んでいる時に働いている自分をちょっぴり可哀想に思ってたのに、すずらんの花一房であっさり気分が上向いたりする、気持ちなんてこんなもん。


「さあ、午後もばりばり働けよ~、今日は労働者の日だからな」

「はいは~い」


やる気のない返事をして、すずらんの香りに包まれて、私は仕事を再開した。


end.(2013/05/02ブログにアップ・2014/02/16サイトに転載)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手 by FC2
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ