表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パクリマスオンライン 六つの企業が協力して完成された、最先端のTRMMORPG  作者: 紫電のチュウニー
第2章 大陸への航路を求めて

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/317

第52話 パクリマスオンライン、アップデート情報? 

本日分は主人公視点が無いので、時間が確保できそうだったらもう1話投稿するかもです。

 ■????????■


 パッセンジャークリエイティブリマスターオンライン情報交換スレッド【100】


 1:その名無しをパクリマス ID:POD3VIVIAN

 1ゲトォーー


 2:その名無しをパクリマス ID:守秘登録

 >1 毎回やってんなコイツ。


 3:その名無しをパクリマス ID:POD3VIVIAN

 ここは俺様のスレだからな。


 4:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 前スレ先に埋めろや。あとスレ建てた奴宣言してくれ


 5:その名無しをパクリマス:ID:MAKAI3SENS

 そんなことよりパクリマの情報だ。

 例の石棺問題といい、運営のダンマリは異常だろ。

 まじで何が起こってるんだ? 


 6:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >5 仕込みに決まってるじゃん。今どき炎上しなきゃまともな商売にならなくなったのおまいらのせいだろ


 7:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >6 それは言えてるわ。


 8:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >6

 >7

 パクリマの規模でそれは無いわ。まじで不具合だったんじゃないの。あんなゴーレム倒せるわけねーし。


 9:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 聞いた話だとレアNPCの行動は運営側にも分からないらしいよ。特殊AI積んでるみたいだから。

 

 10:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >9 詳しく。


 11:その名無しをパクリマス:ID:JOB13KBOB8

 ガセネタだろ。そんなAIあるわけないじゃん。


 12:その名無しをパクリマス:ID:RYO30AA3AC

 もっととっておきの情報。

 大型アップデート来る! 


 13:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >9 がいしゅつ

 >12 がいしゅつってか前から書いてあるだろ


 14:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 ただの釣りだろいちいち触るなよ


 15:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 パクリマのアップデートいつなん? さすがに1か月先とか言わんよな。


 16:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 公式に書いてあるっつってんだろ……1週間後だよ。ゲンドール中央にあるミッドランド島の解禁で大陸移動の中心だってさ。航海戦闘が解禁されるかもって。後はそこに闘技場もあるらしーから1on1でのバトルとかできるんじゃねーのって噂。他は洋上での釣りとか、職人向けレンズクエがその島で受けれるとか。


 17:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 リアルでの釣り師待望のアップデートか。今度は釣り職人まで引き込もうって魂胆かよ。

 パッセンジャーショップでルアー予約しますね。


 18:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >17 まだ買えるわけねーだろ。

 釣り解禁なら調理メニューに魚増えるのか。肉焼きまくるの飽きてきたところだわ


 19:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 ゲームそっちのけで可愛い子ながめてる俺大勝利


 20:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >19 おいタカシ。それ中身おっさんやぞ! 


 21:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >19 同志


 22:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 それがなきゃVRゲーなんてやらんわな。


 23:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 男って本当バカだよな。水着も解禁されるに違いないから今のうちにカーネもネーカもたんまり用意して貢げよ。ハイレグで頼むわ。


 24:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 今日日ハイレグなんて聞かねーだろおっさん。

 だがしかし90年代水着とかエロ過ぎOKなんでお願いします。


 25:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 お前らちょろいな。

 俺もハイレグがまじであったら貢ぐことにします。

 これ、自分へのご褒美にもなるし一石二鳥なんじゃ!?  


 26:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 ハイレグスレと聞いたので来ました。


 27:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 んな話よりアプデの内容をもっと教えろください


 28:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 釣り、ハイレグ、闘技場、生産優遇。

 これだけで十分だ


 29:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 デイスペルってとこにはどうやって行くんや? 

 つか、未だに職業も二つ名もガシャっぽい要素もまるで聞かねーな。


 30:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 アツイのはクエストだろ。傭兵所レンズの仕様拡張もあるらしいぜ。

 そういやガシャの噂聞いたぞ。それもミッドランド島じゃねーの。なんつー国名だっけ? 


 31:その名無しをパクリマス:ID:CO235JP3NG

 デイスペルって国だろ。魔術関連のクエストが豊富って書いてあった。

 行き方は知らんけどゲンドールの中央ならどこからでも行けるんじゃないの? 

 親切運営なんでちゃんと目印とかくれるだろ。


 32:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 忙しいんでネーカ支払いでワープよろしく


 33:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >32 実装直後にワープとかねーだろ。クソゲーとヌルゲーやり過ぎて頭おかしくなってんじゃねーのか


 34:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 ゲーム開始して日の浅い俺には関係ない話だわ。まだレベル5やし。


 35:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 >34 レベルなんて20くらいまで直ぐ上がるよ。

 スキル集めはまぁ頑張れ。職業は……きっとこれからだろうな。前提条件が絶対あるはず。職業最初からあるよりはいいけど。


 36:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 職業の話は揉めるから別スレって言ってるだろ。


 37:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 嫁システムはまだですか? NPCでもいいので結婚させてください。

 テンガジュウさんと結婚したいです。


 38:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 ベルローゼファンが殺到する話も止めろ。メスガキの話もスレが潰れるから止めろ


 39:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 え? ガシャ実装ってマジ? 


 40:その名無しをパクリマス:ID:守秘登録

 その特賞がハイレグだったら無事死亡確定だな。


 ……はぁ。こんなところ覗いてみても、あの人のことなんて書いてあるわけないよね。

 私の初めてのお客さんだったのに。

 あの装備品のせいできっと怒らせたんだ。謝るついでに使い切らなかった素材を全部返そうと思ったのに、返せないまま。

 えっとね。今度こそ友達ができたと思ったの。

 でも私なんかに友達なんていていいはずないんだ。

 だって私、暗いし。ゴブエサくらいのコミュ力しかないから。

 この先もずっと買い手がいない装備品を作るしかないの。

 でも、装備が合わなかったなら、どうしてお返事ひとつも来ないんだろう。

 せめて使用後の感想くらいは欲しかったな。

 フレンドじゃないからログインしてるかも分からないけど。

 えっとね、仕方無いよね。

 しばらくはひとりきりで、鍛冶スキルを上げよう。

 それくらいしかできること、無いもん。

 でも、水着かぁ。私なんかゴブリンみたいな恰好しか似合わないと思うけど、もし水着で会えたなら……ううん、そんなこと暗い私には無理。

 それよりきっと、いち早く新しい装備を造って渡せたなら……今度こそちゃんと友達になってもらえるのかな。デイスペル、デイスペルかぁ……。 

 スレガ100まで進んでいる……このスレを見ているのはあの人です。話言葉で雰囲気を察してくださいね! 

 さて、このスレ内容を細かく見ると、? と思う人が多くいらっしゃるかと思います。

 当然著者が適当に書いているわけではないので(誤字があるのは適当に流して欲しいのですが)引き続きお楽しみいただければと思います。

 作家を目指して2年経過した紫電のチュウニー、がんがれ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ