表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

映画を作りたい

作者: 語り手

歌詩風に書きました。あくまで、風でこれは詩です。アルファベットは『メロ』を表しています。Sはサビです。いつもとだいぶ違う雰囲気です。短いので是非最後まで読んでいって下さい。


  『映画を作りたい』

 

A ただ、夢に見てるから

1 全てを他人の所為にして

  ただただ、そんな日々送っている

  まあ、夢は夢のままに

  いつでも心を締め付ける

  まあまあ、なこの日々うんざりだ

 

B 春には

1 枝垂れ桜の下

  色んな人に会ってみたい

  秋には

  一人夕暮れに

  泪を流して泣いてみたい

 

   だから……今僕は……

 

S 映画を作りたい!

1 誰にも観せたくないけど

  退屈な日々に『さようなら』と

  いつかの僕に観てほしい

 

B 夏には

2 綿菓子片手に

  花火の音を聴いてみたい

  冬には

  朝に窓を開け

  外の白さに驚いてみたい

 

   だから……今僕は……

 

S 映画を撮りたい!

2 キャストは僕の夢だけさ

  現実の日々に『ざまあみろ』と

  いつかの僕に観せてやる

 

C 色褪せてしまった記憶に

  見事なエンドロールに

  『バカヤロウ』と叫ぶんだ

  今ここにいる僕を撮りに行く

 

   だから……今僕は……

 

   まだまだ……僕は……

 

   いや……いつだって僕は!

 

S 映画を創りたい!

大 誰も観たことのない

  総ての日々に夢を映して

  映画のように生きていく

 

A まあ、夢は夢のまま

2 でもいつでもここにある

  まあまあ、大長編な日々送っている、


読んでくださり、ありがとうございました。短い時間で書いたので誤字脱字があるかもしれません。いつか歌詩風ではなく歌詞を書いてみたいですね。ご感想、ご評価、頂けたら嬉しいです。

また、別の作品も是非、読んでみてください。

m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『メロ』をわざわざ書いて下さっていることで読みやすいし、分かりやすいです。サビの『映画を~』の部分が心が込もっている感じがして素敵です。明るい感じでとても良かったです。 [一言] いつもと…
[良い点] サビの ○○に『 』と という部分が個人的にとても好きです。 そして、春夏秋冬、四季の光景が頭の中に浮かびました、分かりやすいです。 「まあ、夢は夢のまま でもいつでもここにある」 夢…
2019/06/01 23:05 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ