表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/26

才と魔法陣と

_人人人人人人人_

> つなぎかい <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


......仕方ないね。←仕方なくない

課題が悪い...←お前が悪い


香ばしい匂いが鼻を通る。

活発な市街地の近くに来たことがなんとなく分かるだろう。追い出されてから裏路地を歩き2分経たない内にそれが感じられる。姉があそこに店を構えてることもなんとなく想像できる。だって、獲物誘いやすいからだ。

それにしても、双喜紋ってなんだ?(双喜紋とは、『喜喜』

っていう漢字である。ラーメンの蓋にある漢字って書けばわかりやすいかな?)まぁ、それにしてもネーミングセンスどこに置いた来たんだ?

ブーメランが150キロで射出された!

その匂いに誘われるように表に出る。まず、はじめに考える事はここは何処だと言う思考である。だが、不可解な情景が目に入った。太陽が60度なのである。昨日の街に来た時と同じぐらいの高さだった。どう考えても体感時間と合わないのである。

「.....もしかして」

すぐに懐にある地図を両手で開く。頭に描くは、立体的なこの街の模型、そこに自分の立ち入った所を点とする。第四東地区とスラム、それと天の太陽を置く。

「朝の高さがこのくらいで第四から見たらここか。それと同じ時間に同じぐらいだからスラムもあまり変わらないと。なら、できるな」

頭の中で何かを探る。

「太陽をあそこに配置するとすると、ここは第十だな」

すぐに自分のいる場所を導き出した。

これは、スキルではない。現実で編み出した事である。ただし、そこまですごくない。この応用として、見えてる雲がどの地方の上にあるか程度までは、発展できるが星を見て場所がわかる方がすごい。知らんけど。

「...今3時ぐらいかな」

独り言を当たり前のように音にする。

「...魔法陣使おう」

右手に力を入れる。その紙を張るように。

魔法陣が展開する....訳でもなく。彼は唐突に消えた。




_○/|_ 土下座

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ