表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世の中は、真逆

作者: ぽちゃすけ

世の中は、真逆で光と影

私がいつも思うのは、世の中は、真逆だ。

まさに光と影だと思う。

理由は、正しいことをしても叩かれて、正しくない事をしたら、叩かれない。

おかしい世の中だ。

例えば、私の実体験も含むのだが、仕事は、できるが、サボるし、挨拶や礼儀がなってない人がいて、仕事は、できないが、一生懸命頑張っても結果がでなくて、努力してるし、挨拶や礼儀心遣いができる人がいる。

皆さんは、どちらを褒めますか?

今の日本だと、上の仕事さえできれば、讃えられる。世の中には、挨拶なんて必要ないだろうか?だから本当におかしいと思う。

他に話せば、周りが言わないことをはっきり、言うタイプが周りから、省かれたり、敵が多くなる。決してそのはっきり言ってる方は、間違ってる事をひとつも言ってないのに、嫌われる。

これもどうかしてる。

日本人は、大多数が言うことを信じて、正しいことを言ってる、者が少数派だと、正しくない事を言ってる、大多数を信じてしまう。

要するに、自分は悪者には、なりたくないとおもうだろう。

大多数に入ってれば、叩かれる事も少なければ、敵も少ないからそちらに入ってしまう。

おかしい世の中だ。

ちなみに、いまの人や、昔の人でも挨拶ができない人間がかなりいる。

挨拶とは、最低限の常識やマナーだと思う。

あと、さらに私が経験した事で、世の中は、真逆だと思ったことがあります。

それは、精神病を持ってる方がいて、仲が良かったのですが、急に自殺すると言われ、電話や連絡しても、連絡とれなくなり、私は焦り救急隊を呼んだら、私は、余計なことをするなとバッシングを受けて、酷い言葉を浴びせられた。

助けただけなのにと思った。

あとは、学生時代に周りから省かれたりしてる子がいたら、その子を庇ったり、して仲良くしたら、最後にはその庇ってる子にも裏切られた。本当に人間はおかしい。

あとは、お金が無いと言っていて、色々奢ったり、ご馳走していたら、自分は見返りを求めてはいなかったが、自分が全く生活できない時に、その人がお金や持っていたから、助けてくれないかと話したら、なんもたすけてはくれなかった。

所詮こんなもんだ。

だから、人間は大嫌いだ。信用は絶対にしない方が良いし。

私はこれからも、周りが言わない事も言っていこうと思う。いくら敵が増えても、

自分らしく生きていく。本当に世の中真逆だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ