表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

ショックを受けたマン・ネリカ

 マン・ネリカは、非常にショックを受けました。

 自分が信じていたものを徹底的に破壊されてしまったからです。

「私が一生懸命に書いた小説は、街の人たちにも認められなかった。それどころか、ゴミクズだと言われてしまった。こんな小説を書いた人なんて嫌いだとも…」

 もう小説なんて、書くのをやめてしまおうかしら。そんな風にさえ思ったのです。


 けれども、もう一方の小説は人々に受け入れられました。絶賛すらされました。

 これを、どう捉えたらいいのでしょう?

「“しょうせつのがっこう”の先生が言っていたコトは、本当だったのかも知れない。みんなに受け入れられる為には、特別なものなんて書く必要はないんだわ。基本に従って、ちょっとだけ外れる。その方がいいんだわ」

 マン・ネリカは、そう呟くと、再び学校に戻りました。

 そうして、今度はマジメに小説に取り組みました。学校の先生が言うように、当たり障りのない普通の小説を書き始めたのです。だけど、それは普通の小説などではありませんでした。マン・ネリカ自身は、そう思って書いていたのですが、実際には違っていたのです。

 真剣に取り組んではいるのだけれども、どこか狂ってしまう。マジメに書いてはいるのだけれども、他の人の作品とは違ってしまう。マン・ネリカの書いている小説は、そんな小説でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ