表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/69

ほんのりと、哀しい記憶が。

 主人公は、異世界転生者ではなくて『出戻り転生者』です。

 貴婦人が窓辺の椅子に座り、まったりと紅茶を口に運ぶ。手に取る詩集には、騎士と貴婦人の禁断の愛がつづられている。


 なーんて大嘘も、たいがいにして。


 こじゃれた洋風の机の上に、どっさりと置かれた紙束を見て、私は重いため息をつく。


「妃殿下。早く封蝋を」

「……」


 トレーシーが整えた返礼だけど、どれくらいあるのか見当もつかない。上位貴族に加えて、商家の組合や王立芸術院の教授方などなど。


 めまいのせいか、先ほどから身震いしていれば、

「ショールをどうぞ」

 年長のメイドがそっと手渡してくれた。


 ほんのりと肌寒いけど、暖炉に火をくべるほどではないわね。朝は晴れていた空が、にわかに暗がり始めている。

「ありがとう」

 彼女に身づくろいをゆだねていれば、トレーシーの咳払いが響いた。


「それでは、参りますわよ」


 返礼の束と格闘すること、小一時間くらいかしら。

「それを執事どのに渡しなさい」

「かしこまりました」

 謹厳な礼を取るとすぐに、メイド達は去って行った。


 この重労働を文句一つ言わずに、捌き続けたエヴァさまはエライ。私なんて到底、足元にもおよばないわ。


 目の前の道具を片づける側で、

「お疲れね」

 トレーシーの労いを受ける。

 まともに返事が出来なくてゴメン。ジト目モードの私は、心の奥でトレーシーに謝った。



 ワゴンの車輪の音とともに、甘い香りが部屋に立ち込める。みなさん、お待ちかねのティータイムの時間よ。ああ、今日のおやつは何かしら。


 固唾を飲んで身構えた女子二人を前に、

「ベリージャムのマーブルレアチーズケーキです」

 給仕役の一人が説明する。


 そして、見覚えのあるパフォーマンス。これって、あの高視聴率ドラマの『警視どの』がやっているシチュだわ。

 うん。この香り最高よ。トレーシーも目が潤んでいる。


「ところで、妃殿下は紋章を用意するべきかと」


 そこにお出ででしたか、執事さん。

 そうだ。私ったらフロワサール女伯爵になるから、それ相応の紋章を用意するべきなのよね。


「既定の意匠を、決めておくべきですわね」

「ごもっともです」

 

 でも、お取り潰しの貴族の紋章は忌避される。そんな話を聞いたことがあるような。

 深く悩む私を他所に、執事が手を叩くと、

「失礼致します」

 若い従卒が部屋に入り込む。


 執事の白い手が、従卒から分厚い本を受け取り、

「これをご参考になさって下さいませ」

 トレーシーに差し出した。


「これって」

「紋章の由来本だと思う」


 トレーシーから本を受け取り、私は表紙の文字を指先でなぞる。目次にはトリスタニアの文字列に沿って、各貴族の家名の頭文字が並んでいた。


「黒百合の紋章は」


 私のさりげない一言に、

「白や紫に比べると、忌避してしかるべきでしょう」

 案の定と言うか、トレーシーが諫める。


 はい。その通りよね。


 ぱらりとページをめくるうちに、ある家名で思わず手を止めてしまう。


「ロングウッド伯爵家?」


 何だか聞き覚えが……そして、とても切なくて悲しい。あふれ出る涙で、文字が読めそうにない。


「アナベルさま」


 トレーシーの声でようやく、私の意識は現実に舞い戻る。


「な……何でもないわ」


 まばたきを数度ばかり。どうにか涙を堪えて、私は次のページをめくった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ