表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/69

不遇の真ん中令嬢は、まだ、英雄殿下の秘密には気づいてはいません。

第二章です。

 サウスミンスター邸は、王都にあるタウンハウスの中でも随一の規模を誇っている。元々は王家の御用邸の一つだから、当然と言えばそうだけど。


 侍女やメイド達に身支度を任せても、どうにか気後れしなくなったわ。

 でもね。どうしても、慣れないものがあるの。


「行くよ。アナベル」

「はい」


 ええ。殿下のエスコート。そして、無駄にまぶしい笑顔。

 二階の自室から大階段を経て、長い回廊を殿下と並んで歩く。多分、私の実家の二倍はあるのではないかしら。


 柔らかな陽射しを受けて、床の大理石に虹がかかる。その上を私達は、ゆっくりと歩いた。


「こちらへ」


 白い椅子に腰を据えてすぐに、銀のワゴンが運び込まれる。今日の朝食も、おいしそうだわ。

 給仕役を除くと、このテラスには殿下と二人きり。晴れた日はこうして、朝食を頂く日課なの。

 神への祈りを終えた私達は、ほぼ同時にバケットに手を伸ばした。


 あら、いけないわ。これって、給仕役の仕事よね。どこからともなく、男性の咳払いがするじゃない。


 気恥ずかしさから、手を引っ込める私に向けて、

「お茶会は一月後で構わないそうだ」

 殿下が声をかける。

 小皿によそわれたスコーンを前に、

「ありがとうございます」

 私はか細い声で答えた。


 お茶会の延期が決まって、私は少しだけ胸をなでおろす。婚家について何も知らないまま、お茶会を取り仕切る自信なんてないし。


 そっと面を上げれば、殿下のさわやかな微笑みが目に留まる。

 ああ、テライケメン。目の保養って大事よね。


 私は性懲りもなく、勘違いしてしまいそうになる。目の前のお方が、私を思っていて下さると。

 何だか不思議よね。ロクサーヌお姉さまを選ぶべきなのに。

 例え、お姉さまの実父が平民であっても、そのまま婚約者に留めなかったのか。


 うーん。よく分からないわ。


 それに……。

「ベリーのジャムだけど、君の口に合うかな」

 予想もしない殿下の前振りに、

「おいしゅうございますわ」

 咄嗟に切り返す。

 おっと、危なかった。私ったら、いつものクセで過去に埋没しちゃったわよ。


「そうか」


 安堵したようなつぶやきに、心が少しだけ疼き出す。私が別世界から来た転生者だなんて、口が裂けても言えやしないし。


 この一時だけは、殿下に愛されていると。錯覚してもバチは当たらないわよね。

 

 あれこれ思い巡らせても、何も始まらないわ。気を取り直して、私はスープに口をつけた。

 

 そんな余韻を打ち消さんとして、

「殿下」

 執事が中に入り込む。

 

 普段から冷静沈着な執事が、珍しくあわてふためいているわ。相手の耳打ちに、殿下の表情に険しさが増す。


「王宮から至急の呼び出しだ。食事を急ごう」

「はい」

 

 ささやかな幸せなんて、呆気なく終わってしまうのね。そんな私の思いを表すのか、目の前から陽光が消え去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ