表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生王子は何をする?  作者: 血迷ったトモ
第1章 幼年期
2/157

プロローグ 2

本日二話目です。よろしくお願いします。

「良い話って何だ?」


青年はそう当然の質問をする。

すると神は、何かを期待するかの様な笑顔で青年をじっと見つめながら口を開く。


「君に、チャンスをあげよう。所謂、転生というやつだ。ある程度なら君の要望を聞いて、その上で転生する際の環境も整えてあげるよ。どうする?」


願ってもない話に青年は勿論こう返す。


「その話、乗った!!」


「うんうん。良い返事だね。それじゃあこれで細かい設定をしようか。」


そう言いながら神は右手を水平に振る。すると青年の目の前にスマホが落ちてきた。


「え?何でスマホ?しかもご丁寧に俺のスマホだし。この見覚えのある画面の傷とケース。間違いなく俺のだろ。」


「まぁ、そっちの方が君もやりやすいだろうという、有難い配慮だよ。感謝したまえ。」


「はいはい、ありがとうよ。」


青年は生返事でそう返しながら、電源をつける。すると見たことの無いアイコンのアプリケーションが入っていたので、『これかな?』と思いつつタップしてみる。

すると壮大な音楽とともに、『チート持ってますか〜!?チートがあれば何でも出来る!!』という題名が現れ、直ぐに消えた。そして次の瞬間には至って普通RPGのキャラメイキング画面となった。強いて違う点を挙げるならば、キャラクターの容姿が設定出来ないことぐらいだろう。


「え?何これ?何か呆れるくらいに軽いノリなんだな…。」


青年は呆れたように神を見ると、神は慌てたように両手を振って言い訳をする。


「い、いやだってさ、そんな分厚い本とかよりもオタク趣味のある君ならそっちの方が良いかと思ってね。」


「まぁ、言いたい事は分かったけど、一つ訂正をしとこうか。俺はオタクちゃうぞ。」


最後の方だけ強調して言う。

別に青年はオタクに対して偏見がある訳では無いが、最高にイカれた友人(本物のオタク)が居るため、自分はまだまだオタクではないと思いたいのだ。というかアレと同種にされたら死にたいと思うのだろう。既に死んでいるのだが。


「そ、そうなんだ。」


神は青年の言葉の裏に隠れた強い意思を感じ取って、少し圧されたようだ。

そんな神を横目に、青年は設定を決めようとする。


‐名前は…決められないのか。そりゃそうだ。両親に決めてもらわないとな。というかあれ?そういえば俺の名前は何だっけ?…記憶が無い!?何でだ!?‐


自分に関することが一切思い出せない事に気が付いた青年は、慌てて神に問い詰める。


「おい、神様!!何か記憶が無いんだけど!?何でだ!?」


「ちょ、落ち着いて。そんなに慌てなくても説明するから。」


神は突然大声を出した青年に驚きながらも、彼を宥める。


「お、おう。悪かったな。…で、何で?」


「それはだね、前世の記憶!特にエピソード記憶は無い方が良いかな〜って感じで何となく消してみました!!取り返しはつきません!!」


と、神は完全に開き直って堂々と叫んだ。


「ふ〜ん。ま、良いけど。」


「良いんかい!?」


呆然とする神を横目に、今度こそ青年は設定を決めていこうと、画面を注視する。


‐え〜っと、今与えられているポイントが…無限!?何でも出来るって事かよ!?ポイント制の意味を成してねぇ!!…はぁ、もういいや。取り敢えず、性別は男だな。産まれる環境は、ランダムになるのか…。ん?最終身長とか決められるのか。じゃあ何となく憧れる185でいいか。体重は70で。顔面偏差値?…上の下って事で60くらいでいいかね?お次は種族か。なになに?次の中から選べってか?‐


下にスクロールしていくと、様々な種族の名が連なっていた。


────────────────────────

人間族

獣人族(細かい種族はランダムです。)

エルフ族

小人族

竜人族

魔人族(全ての種族の敵です。)

魔物(身分がありません。そして種類も選べません。)

いずれかの種族のハーフ(選択可)

────────────────────────



‐何か幾つか頭のおかしい選択肢があったけど、ここは無難に人間族にしくか…。あ、そうだ。質問しとこう。‐


「なぁ、神様。これから行く世界って、戦乱の世とか、魔王復活とかめんどくさいこと無いよな?」


突然質問がきた神はどもりながら返答する。


「う、うん。無いよ。魔王の自然発生はあるけどね(ボソッ)。それと補足だけど、少なくとも君の居た世界よりも、人種や宗教による対立は少ないね。」


途中の魔王云々は青年には聞こえなかったようで、青年はツッコミを入れずに考えている。


「やっぱり共通の敵が居るからか?」


争いの少ない理由を少し考えた青年は、神に聞いてみる。


「うん、そうだね。」


「分かった。サンキュー。」


「いやいや、お安い御用さ。」


青年は、ドヤ顔をしている神にイラついたため、少し睨みながらスマホの画面に顔を戻す。


‐さて、懸念も解消されたことだし、サクサク進めていくか。次はステータスか。‐


名前:設定不可

種族:人間族

年齢: -

Lv: -

HP: -

MP: -

STR: -

VIT: -

DEX: -

AGI: -

INT: -

LUK: -

スキル: -

称号: 神を笑わせた者


‐称号は無視しよう…。初期ステータスは、取り敢えずオール300で。-


すると画面に、『レベルとステータスの伸び代の限界突破しますか?Yes/No』と表示された。


‐どっちもイエスで。さて、お次はスキルでも取るか。‐


そう考え、スキルの欄をタップすると、スマホの画面いっぱいにビッシリとスキル名が並ぶ。


‐おいおいおい!!スキル多すぎるだろ!!どうすりゃあ良いんだよ!?‐


呆然としていると、神がこう言ってくる。


「あ、やっぱりスキルの多さに困惑しているね?そういう君のために、良いスキルを用意してあげたよ!その名も統合スキル!なんとスキルが特性ごとに纏められているんだ!本来ならいろんな条件を満たさないと入手出来ない優れものだよ!例えば武器を使うスキルとして剣術とか弓術とかあるけど、それらを纏めた統合スキルが武神っていうやつになるだ。」


「へ〜。で、どこにあるんだ?」


こんな量のスキル群の中からそれらを見つけるのは一苦労だろう。それこそ日が暮れてしまう。


「勿論一番上の方に集中して配置しておいたよ!こっからここまでがそうだからね。」


「へ〜、そうなんだ。了解。」


青年は神に言われるがままそのスキルをタップして取得する。

こうして青年はチート街道まっしぐらになるのだった。

明日は十二時位に更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ