第138話 とある休日のドタバタ 13(リア&マルティナ編)
他の作品と同時進行で書こうと思ったのが甘かったのか、見事に2日も更新出来ませんでした。
『1話更新して、また期間が空くのか!?』などと思われた方々、ご安心ください。結構構想が纏まってますので、あんまり間は空くことはないと考えております。
仲良く海鮮丼を食した後、ホルス達は下に降りて、軽くショッピングを楽しんでいた。
「あれ?もうこんな時間なんだね。」
壁際にかかっている時計を見ると、午後5時を指していた。
「あ、ほんとだ。楽しかったから、時間が経つのも早いね。」
「ほ、ほんとに楽しかった?」
どうもリアには、姉であるリタに対して、少々容姿においてコンプレックスがあるようで、『可愛くない私なんかが…』などという考えを、常に持っているらしい。
だがそんなコンプレックスに、気付きもしていないホルスは、素直に本音で話す。
「うん、楽しかったよ。リアみたいな可愛くて、一緒に居て面白い女の子と出掛けて、楽しくない奴は居ないと思うけど?あ、トリスなら渋い顔するかもだけど。」
身の回りで唯一イレギュラーな存在を思い起こし、実に歯切れの悪い言い方になってしまったが、しかし、物の見事に恋する乙女の心を貫いたようだ。
「か、か、か、か、か、可愛い!?そ、そんな!?」
「え?いきなり叫んでどうしたの?僕、何かおかしな事言った?」
先程とは真逆に、今度はホルスが顔を近づけて心配する。
トリスからの助言で、自ら腕を組んだりした時とは違い、覚悟の決まっていなかったリアは、それにも大ダメージを被る事になる。
「だ、大丈夫だよ?うん。あ、そろそろ帰らないと、リタお姉ちゃんが心配するから、帰るね。じゃ、じゃあね!?楽しかったよ!!」
「え、う、うんって速っ!?」
口調がおかしいまま、リアはダッシュでその場を後にしたのだが、その速度は軽く本気を出した時のトリスに、迫るかもしれないものであった。
そんな唐突のリアの逃亡に近い行動に、ホルスは暫くの間、呆然と突っ立っているのだった。
________________________________________
一方その頃、マルティナにやられた (精神的に)トリスは、ようやく目を覚ました。
-…俺は、一体?横になっているのか?-
頭の下に柔らかいものを感じながらも、状況を理解しようと、トリスは目を薄く開ける。
「っ!?」
だが目の前に飛び込んで来るのは、今日マルティナが着ていたと記憶している服と同じで、一面真っ白の光景であった。
それを目の当たりにしたトリスは、慌てて目を閉じる。
-さ、さて。今日の記憶を整理しようか。えっと、まずマルティナに色々とバレて、それから、何故か間違って告って、で、OKされて、で、気絶させられたと。なるほどなるほど…って、-
「どういうこっちゃっ!?」
「キャッ!?」
自分で言っていても、どうしてこうなったのか、完全に意味不明な状況に、思わず叫んでしまう。すると、上の方からマルティナの驚いた声が聞こえてくる。
「あ、すみません。」
驚かせてしまうつもりは無かったので、トリスは起き上がりながら謝る。
「も〜、びっくりした〜。」
起き上がってマルティナの方を見ると、涙目で文句を言ってきた。
「いやさ、さっき起きた出来事が、全部夢のような気がして、ちょっと信じ難くて、つい叫んじゃったんだよ。」
「うん、分かる気がするよ。まさか、その、トリス君と、こ、こ、恋人に…。」
トリスの言葉に同意するマルティナだが、言ってる最中に顔を赤くして、言葉を詰まらせてしまう。
「あ〜、も〜、可愛いな!」
そんな様子を見て、思わず本音が出るトリス。抱き締めたい衝動に駆られるが、今の自分に上手く力加減が出来るとも思えないので、慌ててステータスを抑える。
「か、可愛い!?と、年上に向かって!」
「いやだって俺、前世含めれば30超えた、いいオッサンなんだけど?」
ステータスの値を、ホルスと出会った時くらいまで戻す作業をしつつ、マルティナの言葉に反論する。
「むぅ〜、確かにそうだけどさ。でも、別に、トリス君はオジサンという感じが、全然しないよね?」
「まぁ何故かは知らないけど、精神年齢が肉体に引っ張られているというか?」
トリス自身でも説明はつかないが、そうとしか思えないのだ。
「なんか、不思議だね。」
トリスの身に起こっている現象に首、を傾げているマルティナ。
「まぁ考えても分かんないし、日常生活に支障がなければ、それで良いと思うんだけどね。」
当人であるトリスは、呑気に楽観的に考えている。確かにこれが5歳児の身体に精神年齢が近付いたなら、流石に焦ったのだろうが、15歳ならば特に困る事も無いので、本気になって原因を考えようとは思わないのだろう。
「う〜ん、それもそうだね。…コホン。ではこれから、その、恋人になったという事で、ルールを決めない?」
マルティナはどこか上の空状態で頷くが、急に覚悟を決めた表情をしたかと思ったら、唐突に真面目な話を持ってくる。
「え?う、うん。」
「そ、その、結婚を前提とは言ったけど、き、清く正しい関係を…。」
言っている事は非常に合理的で、良く分かるのだが、言っている本人の学園での痴態を、しっかりと記憶していたトリスは、マルティナに食って掛かる。
「ど、どの口が言うか!」
「あ、あれは、アプローチの一環だもん!…ちょっと、自分の欲望に正直になり過ぎたかもしれないけど。」
頬を膨らませて、可愛く言い訳をするマルティナだが、少し自分の行動を省みて、今更ながらにやり過ぎかもと自覚したようだ。
「なんや先生。案外むっつりなんやね。」
あの痴態に、マルティナの本心が多大に含まれていると知り、トリスはここぞとばかりに揶揄うスタンスをとる。
「な!?そ、そんな事は!」
「…マルティナちゃ〜ん。別に恥ずかしがる事は無いんですよ〜。」
何が吹っ切れたかのように、清々しい表情でマルティナを揶揄うトリス。そんなトリスの様子に、マルティナは気付いているのか、楽しそうな表情で話すのだった。
私の作品より、SAOのアリシゼー○ョン見ていただきたいです!と、いうのは冗談で、私の作品も見てください!←深夜テンションで、完全に頭がおかしくなってます。すみません。