表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生王子は何をする?  作者: 血迷ったトモ
第2章 学園編
137/157

第129話 とある休日のドタバタ 4(???編)

トリスを監視できる、唯一無二の人物とは?

ついに明かされる謎(笑)!

数十分後、トリス達の下に来客があったとの報せが届き、トリスは非常に嫌そうな顔を、ホルスは嬉しそうな顔をする。

そしてその5秒後、元気良く扉が開かれ、とある人物が飛び込んでくる。


「おはようございます!」


「お引き取り下さい!」


「酷い!」


元気良く挨拶してきたその人物に対して、即『帰れ』と伝えるトリス。

だがその人物はトリスとのやり取りを楽しんでいるようで、言うほど傷付いていなそうである。


「おはようございます、マルティナ先生(・・・・・・・)。」


そう。今日のトリスの監視役とは、マルティナの事である。

ホルスは、今まででの様子からトリスの天敵をしっかりと見抜いており、今回の策に出たのだ。


「ホルスト君。今日はトリス君の相手役(・・・)に私を選んでくれてありがとうね。昨日から楽しみで、夜眠れなかったよ!」


「いえいえ。先生に喜んで貰えて、僕としても嬉しいです。」


「あ、相手役?まさかそれは…。」


ホルスとマルティナのやり取りに、トリスは顔を引き攣らせながら呟く。

そんなトリスの呟きに、ホルスはご丁寧に返答をしてくる。


「相手役っていうのはね、トリスが今日1日暇しないように、トリスには先生を恋人役に、デートをしてもらう事になったって事だよ。」


「…教師として、それを了承して良いんかい。」


せめてもの抵抗として、トリスの感覚では『ダメだろ』と思っている意見を言う。

しかしホルスからは思わぬ返事が返ってくる。


「前から思ってたんだけどさ、それの何がいけないの?確かに成績とか絡んでくる関係は良くないと思うけど、別に先生と生徒で恋に落ちても、何ら問題は無いよね?特にトゥール学園は、先生も生徒も婚姻できる年齢なんだから。」


決定的な価値観の違いに、トリスは頭が真っ白になる中何とか反論する。


「…え?そ、それは、あの、学業に支障が…。」


「なら全人類、大人でも仕事に支障が出るから、恋愛はしちゃ駄目なの?それだと、あと100年しない内に、人類滅びるけど?」


しかし破れかぶれの反論だったため、呆気なくホルスに潰されてしまう。飛躍しすぎな気もしないではないが、今のトリスにそんな事を考える余裕は無く、大人しくホルスの言い分を認める。


「い、いえ、そんな事は無いです。…あれ?そう言えば、何で学生と先生の恋愛は駄目なんだ?何かしらの合理的且つ相当な理由はあるのか?そしてその理由となる問題と、恋愛との間に因果関係は存在するのか?」


ホルスに言いくるめられ、最初は戸惑っていたが、そのうち『確かに』と思考の海に没頭してしまう。


「お、お〜い?…ちょっと追い詰め過ぎたかな?」


いきなり様子がおかしくなったトリスに、ホルスは戸惑い、心配する。気が触れてしまったのかと。

しかしそんなトリスに、マルティナは遠慮無しに近付いていく。


「トリス君!今日1日よろしくね!」


『ガバッ』と音がしそうな勢いで、トリスに抱きつくマルティナ。


「いきなり何事!?って先生!?」


唐突な意識外からの衝撃で、一瞬何が起こったか分からなかったトリスは戸惑うが、すぐに体に感じる感触と、顎の下にある頭を見て状況を察して叫ぶ。


「漸く私の事受け入れる気になってくれて、嬉しいよ!ギューッ!」


「な、な、何してんですか!?てか、受け入れるだなんて、一切言っとらんわ〜!!」


朝から屋敷中にトリスの悲鳴が響き渡るという、そんな、騒がしい1日の幕開けであった。

________________________________________


「ひ、酷い目にあった…。」


数分後、どうにか抱擁から開放されたトリスは、這う這うの体で近くにあったソファに倒れ込むようにして座る。


「ははは。トリスでも、あそこまで焦るとは、マルティナ先生は凄いな〜。」


「あ、ありがとう。トリス君とデート出来るかと思ったら、嬉しくて感情が抑えられなかったの。ホルスト君が見ている前なのに、変なとこ見せちゃってごめんね。」


ホルスは呑気に感想を述べている。

マルティナは頬を少し赤くし、照れている。どうやら彼女にも、恥ずかしいという概念があったようだ。←この上なく失礼


「俺は了承した覚えは…いえ、何でも無いです。有難く先生とご一緒させていただきます。」


トリスはここまできて尚、抵抗を試みるが、ホルスからは鋭い視線、マルティナからは涙目で縋るような視線をくらい、根負けしてしまうのだった。

彼がもう少し鬼畜生であれば、マルティナを振り切る事も出来たのであろうが、そうなるとホルスとは決定的に馬が合わなくなってしまう。

結果として、トリスは不本意ながらも、マルティナとデートする事が決定したのだった。

はい、皆さんご存知マルティナ先生でした。

結構深い感じの話にするつもりです。

因みに、ホルスのデートはトリスが打っていた手により、我々も見られるようですので、御安心を!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ