表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生王子は何をする?  作者: 血迷ったトモ
第2章 学園編
117/157

第110話 学園モノといえば、やはり転校生ネタですね 8

トリスが段々自重をしなくなってきましたね。

「『害虫駆除は根元から作戦』?何それ?」


隙あらばスキンシップを図ってくるフロレンティーナを、あの手この手で乗り越え、どうにか無事に屋敷に帰りついたホルスは、テラスで紅茶を飲みながら一息ついているところに唐突にトリスから切り出された作戦名に苦笑いしながら問う。


「何って、そのまんまだよ。害虫は、駆除するならその巣を駆除しない限り永遠と湧いてくるからな。」


『ウザイよな〜』と、紅茶を啜りながら今回の黒幕を害虫扱いするトリス。しかしこの場にはその意見に物申す者は居ないので、話はそのまま続けられる。


「それってつまり、フロレンティーナ様の洗脳?状態を解くために、フォルツ王国まで乗り込むって事かな?」


ホルスもトリスと同じ事を考え付いたようで、疑問形にはなっているものの、確信をもった表情で言う。


「おう、その通り。どうもこの問題は根が深そうだからな。魔法を行使した者に直接狙いを聞くのが1番だろ。それに下手に魔法を解こうとして、フロレンティーナ様に何かあったら目も当てられないからな。」


「うん、その通りだね。…で、その作戦はいつ決行するの?」


真面目な顔をしてはいるが、その眼は『面白そう』と語っているホルスは、ごもっともな事をトリスに聞く。今は絶賛学期が始まってから1ヶ月程なので、現代日本と同じような学期構成になっているこの世界では、夏休みはあと2ヶ月は待たなくてはならない。

フォルツ王国王都までは、学園都市から少なくとも馬車で3日はかかる距離なのだ。そのため1週間以上休学する事を覚悟せねばならない。


「フッフッフッ。その辺にぬかりは無いぜ。丁度明日から、光の日(※日本で言う土曜日)、闇の日(※日曜日)で休みな上、火の日(※月曜日)は学園の創立記念とか何とかで休みだから三連休になってるんだ。」


しかしそんな事は関係ないとばかりに、トリスは演技がかった笑い方をしながらホルスに言う。


「え?まさか、3日で行ってボコして帰ってくる気なの?」


「お、おう。ボコすの決定なんだな…。」


ホルスの物騒な物言いに、トリスは苦笑いを浮かべながら頷く。


「うん、勿論!で、移動手段はどうするの?」


黒幕をボコすのを勝手に決定しているホルスは、当然の質問をトリスにする。

するとトリスは、待ってましたと言わんばかりの笑みで自慢げに言う。


「フフフフフ。今回は、私の持てる限りのコネを使い、特別な製品を用意させて頂きました。」


「お?一体何を用意されたのですか?楽しみですよ!」


そこにノリノリなホルスまで加わり、これから国を操るような相手を、倒しに行く者達には見えない空気となっていた。


「3日で隣国の王都まで行ってボコして帰って来たい?そんな貴方にお勧めなのが、この最新鋭のステルス機能付きの飛行船!何と飛行実験では1時間でトゥール王国の端から端まで行く性能がありました!」


ホルスが乗ってくれたため、調子よく今回用意したものについて語るトリス。


「え?マジで?」


トリスの口から出たトンデモ発言に、ホルスは驚いてしまい2人の間に温度差ができてしまう。


「今ならこちらの製品、お値段なんと無料!燃料は操縦者の魔力で動くので、その辺は自身で調達して下さい!」


トリスはホルスの様子には気が付かずに、最後のオチまで言い切る。


「ちょ、ちょっと、トリス。ストップ!頭がついてかないんだけど?」


しかしホルスはツッコミをするどころではないので、ガン無視してトリスにストップをかける。


「え?何で?」


「いやさ、何かしらのぶっとんだ手段だとは思ったけどさ、ドラゴンでもテイムして乗ってくのかと思ってたんだよね。なのに、ステルス機能付きの飛行船!?何それ!?それに攻撃用の魔道具(マジックアイテム)でも搭載したら、小国なら軽々と落とせるよね!?」


冷静に話そうとホルスは心がけるが、途中から我慢出来ずに叫び出す。


「え、えぇ…。既に装備済みとか言えないじゃんこれ。」


「トリス!?聞こえてるよ!?」


ガッと顔を近くに寄せ、問い詰めてくるホルス。


「い、いや!ちょっと待って!ホルスが乗る時点で最早それは兵器だと思うんだけど!適当にその辺に大爆発(エクスプロージョン)打ち込んでれば、それこそ一国落とせるから、ステルス機能付きの飛行船とか今更だと思うんだけど。」


「ぐっ…。ぼ、僕は何も聞かなかった、うん。

ステルス機能付きの性能の良い飛行船に乗るだけ。」


自身の戦闘能力を言われては、何にも言えなくなってしまうホルス。単身で小国なら無傷で落とせるため、確かにステルス機能付きの飛行船なぞ楽できるかどうかの問題であるのだ。


「あ、飛行船は正面入り口付近の庭の隅に停めてあるから。勿論ステルス機能を使ってるから、使用人の方々にはバレてないはずだよ?」


「いつの間に!?というか準備良すぎじゃない!?」


「フフフフフ。言ったろう?俺の持てる限りのコネを使ったと。これが俺の本気だ!」


トリスは胸を張り、偉そうにふんぞり返りながら声を張る。


「トリス怖い…。いつか国相手に喧嘩売りそう…。」


一方ホルスは、親友の行く末を考え、どうしようもない不安に駆られていた。


「その時はホルスも誘うから、乗ってくれよな!」


しかしそんな事は気にもとめていないトリスは、笑顔でホルスを国相手の喧嘩を誘ってくる。


「するわけないでしょ!?」


「いや、俺が喧嘩売る時は、大抵ホルスも許せない事だから、絶対乗ってくるだろ。ま、諦めなさいな!ワハハハハ!」


「た、確かに…。ってそんな事話してる場合じゃないよ!決行に向けて、早く準備しないと。黒幕についての情報収集から何まで、まさか僕達だけで出来るわけないんだから、それなりの人員を連れてかないと。」


ホルスはトリスの言うことは一理あると頷いていたが、明日には敵陣に乗り込んでいると分かった今、早く準備を進めなければと席から立ち上がろうとする。


「あ、大丈夫。その辺は現地に協力者が居るから、そこを頼ればどうにかなるさ。」


しかしトリスは尚も紅茶を啜りながら、呑気にのんびりとした口調でとんでもない事を言う。


「だ、だからさ、準備良すぎだよ…。」


椅子に力なく座り込んだホルスは、疲れたようにそう呟くのだった。

次回『フォルツ王国、滅亡!?』です。どうぞお楽しみに。

冗談です。真にうけないでください (笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ