表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生王子は何をする?  作者: 血迷ったトモ
第2章 学園編
105/157

第98話 ありふれた学園生活? 1

更新遅れまくってすみません!

「おはよ〜。」


決闘騒ぎの翌日、トリスは教室のドアを開けると呑気に声をかけながら入って行く。

その瞬間、クラス中の視線が一斉にトリスの方を向き、そのまま固定される。


「え?俺何かやった?あ!若しかしてモテ期来た!?」


クラス中が『違うわ!』と思ったが、昨日の戦闘を見て文句など言える度胸のある者は居ないため、ただ目が逸らされるだけである。


「トリス?何で立ち止まってるの?」


そう言いながらトリスの背後からひょっこりと顔を出したのはホルス。トリスとは一緒に来ていたが、ドアを開けたトリスがそのまま動かないでいたため、不思議に思って顔を出したようだ。


「ん?あ〜、何でもない。皆俺らより早いな〜と思ってさ。」


「あ、ホントだ。流石は皆学園都市でも有名校の、トゥール学園に入学できるだけのことはあるよね。」


まるで人事のような言いように、トリスは溜息をつきながら言う。


「いや、その有名校なここに首席で合格したのは、ホルスなんだが?もっと言えば、規格外とまで言われてるんだぞ?」


「そう言うトリスは次席だけどね。ま、兎に角席に座ろうよ。」


「そうだな。」


このまま言い合っていても、終わりは無いと判断したのか、早々に切り上げて2人は席に向かう。

そんな2人の元にやって来る3人の女子生徒。


「おはようございます、ホルスさん、トリスさん。」


「おはよう、ホルス君、トリス君。」


「おはようございます、ホルスさん、トリス…さん?」


「「おはよう(ございます)。」」


このクラスで非常識コンビに話しかけてくるのは、今のところローゼマリー、リタ、リアのみである。リタはトリスと直接話した事は無いのだが。


「お話しするのは初めてですよね、リタさん。初めまして、私はトリスと申します。」


トリスは気取った感じで、巫山戯て自己紹介する。


「は、はい。私はリタ・ベッセルと申します。先日は、大変お世話になりました。」


しかしリタは大真面目に受け取ったのか、非常に固い言い回しで頭を下げてお礼を言ってくる。


「い、いえいえ。リアさんにも申した通り、ホルスが居なければ速攻尻尾を巻いて逃げてたので、お礼ならホルスに言ってください。…なんなら尽くしまくってください。」


思わぬ返しにトリスは戸惑ったが、後半で調子を立て直して、小声でリタにしか聞こえないように半ば大真面目に言う。


「え?つ、尽くすとは?」


「それは勿論、ホルスに対して恋人として、若しくは婚約者として尽くしちゃってくださいって意味ですよ。」


「〜!」


剣を使うと聞いていたため、少し大雑把な性格をイメージしていたトリスだが、濁した感じの言い方で即顔を真っ赤にする純情さを目の当たりにし、『これはこれで破壊力凄いな』と思いつつ揶揄うのを終わりにする。


「冗談です。」


「と、当然です!確かにホルスさんには大恩がありますが、そういう事に関しては、やはり、その、相手の気持ちが大切というかですね、その…。」


折角トリスが話を終わらせたのに、何故か自滅するリタ。


「僕がどうかした?」


「いや、何でもないよ。そういえば、確かホルスは事情聴取の時にリタさんと会ってるんだっけ?」


「うん、まぁね。リタとリアの意向もあって、合同で取り調べを受けてたんだ。」


あの事件の後トリス達は警備兵に報せ、現場検証や証言等に立ち会ったのだが、やはりホルスが侯爵家の息子という事もあり、彼の証言を重要視して、平民という設定のトリスは速攻帰宅の許可が出たのでリタとは面識が無かったのだ。


「ほほぅ。リタさんとリアさんの意向ね。そして呼び捨てですか。これはこれは…。」


ニヤケながら、トリスはリタとリアに視線を向ける。


「な、何?」


「な、何ですか?」


「いえ、何でも無いです。」


「トリス?何か言いたい『ガラッ』…あ、先生だ。続きは後で皆一旦席に戻ろうか。」


ホルスが問い詰めようとするが、丁度マルティナが教室に入って来たので席に戻る。


「おはようございます、皆さん。」


『おはようございます。』


教卓の前に立ったマルティナが挨拶をすると、生徒達は一斉に返す。


-こういうのは、何か懐かしい感じだな〜。-


トリスは前世での学生生活を思い浮かべてしみじみと考える。

生徒達の返事にマルティナは微笑むと、事務連絡を伝えていくのだった。


明日からも更新が難しいので、気楽に待っていただければありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ