表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/158

26 退院

 ――アリアたちが命からがら、サリムに戻ってから、2日が経過した。


 その間、ステラとアリアは、サリム基地にある病院で手厚い治療を受けていた。

 戦っているときは、気分が高揚していたのか、二人はあまり痛みを感じていなかった。

 だが、二人の体は、ボロボロであり、戦えていたのが不思議なほどであった。


「あれ? ここは、どこですか?」


 目覚めたアリアは、見覚えのない天井が見えたため、そうつぶやく。


「ここは、サリム基地にある病院ですよ。あれから、2日が経過しました」


 ステラは、アリアの顔をのぞきこみながら、答える。


「そうですか……」


 アリアは、そう言うと、ベッドの上に寝た状態からいきなり起き上がろうとした。


「ッ!」


 その瞬間、アリアの体に痛みが電撃のように走る。

 アリアの様子を見たステラは、慌てて、体をつかむ。


「駄目ですよ、アリアさん。まだ、体が直っていないんですから」


 ステラはそう言って、アリアをベッドの上に押し戻した。

 抵抗する気力がなかったアリアは、そのまま、ベッドの上で寝た姿勢になる。


「そういえば、サラさんは、どうしましたか?」


 アリアは、ステラのほうに顔を向けると、質問をした。


「アリアさんの隣で寝ていますよ」


 ステラはそう言って、アリアの隣のベッドを指差す。

 アリアは、ステラの指差したほうに顔を向ける。

 すると、アリアの右隣のベッドでサラが寝ているのが見えた。


 サラは、スヤスヤと寝ている。

 アリアがサラを見ていると、寝言で、『わぁ! ケーキでできたお城ですの! 食べ放題ですわ!』と、笑いながら言っていた。

 どうやら、幸せな夢を見ているようである。


「サラさんは大丈夫そうですね」


「はい。どちらかというと、アリアさんのほうがボロボロですよ」


「そうですか……」


 アリアはそう言うと、目をつぶった。

 そのとき、アリアのお腹から、グゥという音が聞こえてくる。


「ブフッ!」


 アリアは、目をつぶったまま、吹き出してしまった。


「フフ! お腹が空いているみたいですね! なにか食べられる物を持ってきますよ!」


「お願いします」


 顔を真っ赤にしたアリアの返事を聞いたステラは、病室の外へと出ていく。

 数分後、リンゴをすり潰したものと容器に入った水をステラは持ってきた。

 アリアは、ゆっくりと上体を起こす。

 それでも、鈍い痛みがアリアの体に走る。


「ありがとうございます、ステラさん。それじゃ、イテテ……」


 アリアは、ステラの持ってきた食器を受けとろうとするが、痛みが走り、腕が動かなかった。


「アリアさん、無理しなくて大丈夫ですよ。とりあえず、私がスプーンですくいますので、それを食べてください」


 ステラはそう言うと、水を棚に置き、スプーンですり潰したリンゴをすくうと、アリアの口に近づける。

 アリアは、口を開けて、それを食べた。


(はぁ……リンゴ、本当においしいな)


 シャクシャクと音を立てながら、アリアはリンゴを味わっている。

 それから、アリアは、ステラにリンゴを食べさせてもらう。

 食べ終わった後、アリアは容器に入った水をゴクゴクと飲む。


「ぷはぁ! 久しぶりの水は最高ですね!」


 一気に水を飲んだアリアは、空になった容器をステラに渡す。


「まだ、なにか食べますか?」


 ステラは、空になった容器を受けとると、質問をする。


「いえ、大丈夫です。それよりも、眠くなってきたので、寝ますね」


 アリアは、ふわぁとあくびをすると、ベッドの上にゆっくりと横になる。

 しばらくすると、アリアはスースーと寝息を立てて、寝始めた。






 ――アリアが目覚めてから、1週間が経過した。


 その間、アリアとサラは、カレンが持ってきたよく分からない薬草を傷口に貼り付けていた。

 また、見たこともない薬草を煎じたものを、二人は飲まされていた。

 そのおかげか、二人は驚異的な速度で回復した。


 入院中には、ロバートが病室を訪れることもあった。

 その際、適当にステラが話をでっち上げて報告していたようであり、ロバートはその話を鵜吞みにすると、王都レイルへと帰っていった。


 そんなこんなで、アリアとサラは、多少、痛みはあるが、剣を振っても、問題ないほどに回復していた。

 あまりの回復の早さに、サラは、『絶対、あの薬草、ヤバいやつですの!』と言って、カレンを疑っていた。


 というワケで、アリアとサラは、動いても問題ないと判断され、退院することになった。

 そのため、アリアとサラとステラが、退院するために荷物を整理していると、カレンがなにやら手紙を持ってくる。


「なんですか、これ?」


 荷物の整理を手伝っていたステラは、カレンから手紙を受けとると、読めるように開封した。

 アリアとサラも、荷物の整理を一時中断すると、ステラの後ろからのぞきこむ。


 その手紙には、


「可憐な少女たちへ


 この僕が、君たちを担架で運ぶ手伝いをしたんだよ!


 泣いて、喜んでくれたまえ!


 あ! あと、王都レイルに来たときは、ぜひとも、僕に会いに来てくれ!


 僕は、王城にある近衛騎士団の詰め所にいるからね!


 ミハイル・ホワイト」


 と書かれていた。

 どうやら、手紙の差出人は、ミハイルのようである。


「はぁ、ただのゴミみたいですね。サラさん、アリアさん。捨てても構わないですよね?」


「……ワタクシも、それが良いと思いますの」


「……そうですね」


 二人が同意したことを確認すると、ステラは、カレンに手紙を渡す。


「カレン、捨てておいてください」


「承知しました、お嬢様」


 軍服姿のカレンは、手紙を受けとり、内容を確認すると、眉間にしわを寄せる。

 すると、懐から、短剣を取りだし、手紙を空中に放り投げ、切り刻み始めた。

 数秒後、手紙は塵になって、病室の床に積もっていた。


 カレンは、床に積もった塵を、ちりとりと箒で集めると、ゴミ箱へ持っていく。


「とりあえず、荷物をまとめましょうか」


「そのほうが良いですの」


「お手伝いしますね」


 三人は、手紙があったことを記憶から消去し、ふたたび、荷物を整理し始めた。

 数十分後、荷物を整理し終わった三人は、荷物を持って、病院の外に出る。

 久しぶりに太陽の光を全身で浴びていた。


 病院を出た三人の目の前には、モートン家の馬車があった。


「それでは、出発します」


 三人が乗りこんだことを確認したカレンは、馬車を走らせ始める。

 馬車自体は、モートン家のものを使用していたが、一般人はサリム基地に入ることができないため、カレンが、モートン家の使用人の代わりに、馬車を走らせることになっていた。


 馬車を走らせること、数十分間。

 三人を乗せた馬車は、モートン家の屋敷に到着した。


「久しぶりの我が家ですの!」


 サラはそう言うと、馬車から降り、急いで、屋敷の中へ入っていく。

 アリアとステラも荷物を持つと、馬車から降りる。

 すると、近くにいたモートン家の使用人たちが集まり、あっという間に、荷物や馬車を持っていった。


 その後、アリアとステラとカレンは、屋敷の中に入るために、歩き始める。

 開いている屋敷の扉から、屋敷の中へ三人が入ると、サラとニーナが楽しそうに会話をしている姿が見えた。


 サラとニーナは、三人の姿に気づくと、近寄る。


「本当に、大変だったみたいね! 夫と娘を助けてくれてありがとう!」


 ニーナはそう言うと、深々と頭を下げた。


「ニーナさん! 顔を上げてください!」


 アリアは、慌てたような声を上げる。


「私たちは、サラさんの手助けをしただけです。そうですよね、カレン?」


「お嬢様の言うとおりです」


 ニーナの姿を見たステラとカレンは、いつもどおりの落ちついた声でそう言った。


「そう……本当に、助かったわ。ここにいる間は、自分の家だと思って、くつろいでいってね!」


 ニーナは、笑顔で三人にそう言った。

 その後、食堂で、豪華な昼食を食べたアリアたちは、屋敷で少し休憩をする。

 休憩が終わった後、ふたたび、馬車に乗ったアリアとステラとサラは、ハミール平原に作成中の防御陣地へ向かっていた。


 ここも、一般人では立ち入ることができなかったので、モートン家の馬車を走らせているのは、カレンである。

 馬車を走らせること、2時間。

 三人を乗せた馬車は、ハミール平原の入口に到着していた。


 決められた位置に馬車を止めると、四人は、近くにある第3師団の指揮をするための天幕へ向かう。

 数分後、到着した四人は、天幕の中に入る。

 天幕の中には、ハミール平原の地形が描かれた大きな地図が机の上に広げられており、その周囲を士官たちが行ったり来たりしていた。


「お! 退院できたようだな!」


 天幕の奥に座っていたマットはそう言うと、立ち上がり四人に近づく。


「父上! もう、剣を振っても大丈夫ですの!」


 サラは、腕をブンブンと振って、興奮している。

 マットに久しぶりに会えたのが、嬉しいようだ。


「コラコラ! 一応、サラもレイル士官学校の入校生なのだから、ここでは、師団長と呼んだほうが良いぞ!」


「分かりましたの、師団長!」


 サラは、レイル士官学校にいるときのような大きな声で返事をする。

 その瞬間、辺りを行き交っていた士官たちの注目がサラに集まった。

 マットはというと、苦笑している。


「お騒がせしてすみませんですの……」


 サラは、やってしまったという顔をすると、頭を下げて、謝った。

 その姿を見た士官たちは、ふたたび、動き始める。


「まぁ、それほど、元気になったのは良いことだ!」


 マットはそう言うと、サラの様子を眺めていたアリアとサラとカレンに近づく。


「本当に、今回は助かった! 君たちがいなければ、クルト王子も私も政治利用されるか、死んでいただろう! 今後、なにかあったときは、遠慮なく私を頼ってほしい! 私ができる範囲のことであれば、なんとかしよう!」


「分かりました、師団長!」


「ありがとうございます」


「お気持ちだけ受け取っておきます」


 アリアとステラとカレンは、それぞれ、マットに向かって、そう言った。

 その後、クレアに会うために四人は、ハミール平原に作成された陣地の中を歩き始める。


「いや、この防御陣地、凄いですね!」


 アリアは、防御陣地を見ながら、興奮していた。

 第3師団は、ハミール平原の中間部にまで、防御陣地を作成しており、塹壕と馬の侵入を阻むための鉄製の柵が、幾重にも作成されている状態である。


「本当ですの! 凄いですわ!」


 サラも、アリアと同様に興奮している。


「これで、うかつにはエンバニア帝国軍も動けないでしょう。カレンもそう思いますよね?」


「はい、お嬢様。コニダールにいる軍勢だけでは、到底、この防御陣地を破ることはできないと思います」


 ステラとカレンは、歩きながら、そう言った。

 それほど、ハミール平原に作成されている防御陣地は、強固なものであった。

 そんな防御陣地を歩いていると、自分の部隊に指示を出しているクレアを見つける。


「ああ! お前らああ!」


 クレアはそう言うと、走って、四人に近づいてきた。

 すると、そのままの勢いで、サラの頭にげんこつをしようとする。

 まさか、出会ってすぐにげんこつをされると思っていなかったのか、サラは避けることができなかった。


 結果、サラの頭にクレアの拳が振り下ろされる。

 ゴンという鈍い音が周囲に響く。


「ああああ! 頭が割れますの!」


 クレアげんこつをされたサラは、頭を押さえて、地面を転がっている。


(ヤバッ! クレアさん、滅茶苦茶、怒ってる!)


 アリアはそう思うと、急いで、逃げ出す。


「待てえええ! アリア!」


 クレアは、逃げ出したアリアの後を追う。

 アリアよりも、クレアのほうが走るのが速かったため、ほどなくして、アリアは捕まってしまう。


「うわ、うわ! 嫌です!」


 クレアの左手で首を固定されているため、アリアは逃げ出すことができない。

 右手をブンブンと振り回した後、クレアは、アリアの頭にげんこつをする。


「ああ! 痛い!」


 アリアは、頭を押さえながら、うずくまってしまう。

 それから、アリアとサラは、クレアにこっぴどく説教をされた。

 アリアは怒られながら、横目でステラとカレンのいた場所を確認すると、そこには誰もいなかった。


 どうやら、ステラとカレンは、どこかへ行ってしまったようである。

 結局、アリアとサラが解放されたのは、1時間後であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ