表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/39

17話 SSクラスからCクラスへ

 勝負の結果は負けた、圧倒的だった、私は痛さを通り越して、何も感じなかったが、左手はなく、血がドバドバと出ている。

 横に倒れているところに、サキュパスが降りてくる。


「ふーん、まあ、勝負は一瞬だったけど、なかなかやるじゃない」


 私にとって侮辱に聞こえて、再び立ち上がろうとしても力が入らない。


「あらら、動いちゃうと死んじゃうよ? 殺してあげてもいいんだけどね、今までの人たちより、断然楽しめたし、自由のみになった際、もう一度戦いたいなーって」


 意識が朦朧としている、話を聞いているだけで、頭に入ってこない。

 すると、私の額に長い爪を立てる。


「決めた! 自由の身になった時、また会いましょう」


 その後の記憶はない、気づいたら、処置室のベッドに横になっていて、ウィデアが横で寝ていた。


---


 ウィデアは私の秘密をここまでしか知らない、彼が友達だとしても、言う気はない、言ってしまうと友達として受け入れてくれるかもわからない。


 頭の中で過去の記憶がよぎる、ぼーっとしている私を見て、心配する。


「おい、本当に大丈夫か? 俺はウルクの親友だぞ?」


 親友だからこそ、言うべきではないと私は思っている、だからなんとしても巻き込むわけにはいかない、もちろん生徒もだ。


「ああ、少し過去のことが頭によぎってだな」


 そのことには触れず、コーヒーを口にする。


---


「た、た、たた退学ですか!」


 すごい目が泳いでいる、私がヴイちゃんの目の前で手を振っても気づかないくらいに。


「そんなに驚くことか?」


 よく、考えればそうだ、Cクラスというのは一番危ういところだ、もしそこでも無理なら退学しかない。


「フェリックスさん、ちなみに退学になる生徒って?」


「俺の時は一年で十一人、二年ではゼロだ」


 一年の時はCクラスの時だろう、クラスの半分が退学になるということだ。

 私の服を引っ張りながら話す。


「どうしよ、イオリ! 私、無理かも!」


 上下に揺らされる、それを見て彼は驚いている。


「おいおい、大丈夫か? だが心配しなくていいと思うぞ、担任から信頼されてるんだろ?」


 信頼といえばとても難しい、私は担任のことを信頼してても、担任が私のことをどう思っているか。


「私は信頼してるけど、先生は?」


 迷わず、先輩らしいことを言う。


「なら心配する必要はない、生徒が担任を信頼していれば、担任も気づく、担任からすれば、信頼がないのが一番怖いんだぜ?」


 珍しい、本当に珍しい、短時間だが、先輩らしいことを初めて言ってくれた。

 イオリが時計を見ると、焦った様子だ。


「やばい! ヴイちゃん、行くよ!」


 時刻は8時15分だった、30分までに登校すればいいが、5分前に登校するのが常識、と言うのがイオリの考えだ。


 私はバッグを持ちイオリを追いかける、部屋を出る際、先輩に一礼をして、出る。


「忙しい奴らだな」


---


「イオリ、待って!」


 坂道を猛ダッシュで走る、私はすぐにバテてしまい、歩く、がイオリは最後まで走りきった。


「いい訓練だ!」


 その言葉を聞いて、やる気が出た。


「よし! 私も行くよ!」


---


「はあ、はあ、無理だって、イオリすごいよ」


 私はそれから三回も休憩した、息を整えるのを待たずに門に向かった。


「もう待ってよ!」


---


 二人は登校したが俺はどうするか、というかよくよく考えると、これだめじゃね?

 女子生徒の部屋に男子生徒が入ってるだなんて、しかもここの住人は今いない。


「なんか、色々とやばいな」


 二人は出て行ったはずだが、扉が開く音が聞こえた。


「誰だ?」


 聞こえてきたのは、あの声だ、聞くだけで、憎悪が溢れる。

 感情を抑えて、振り返る。


「やあ、生きてたんだね、フェリックス」


 歯を食いしばる、こいつのせいで何もかもがめちゃくちゃになった。


「おい、学園長さん、どういうつもりだ?」


 わざとらしく首をかしげる。


「なんのことかな? それよりも君も登校しないと遅刻しちゃうよ?」


 本当にクズだ、あいつらのことさえ、いなかったことになってやがる。


「今のSSクラスはどうなってるんだ?」


 こちらに近づいてくる、後ろに下がるが、足を踏まれ、躓いてしまう。


「くっ! 答えろよ!」


 学園長が人だと思えないような表情で話す。


「答えたって、君は忘れてしまうんだから、答える必要なんてないだろう?」


 そういって俺の頭をポンポンと叩く。


「君も早く登校しなさい、Cクラスにね」


 俺はSSクラスなはずなのになぜCクラスに行かなければならないんだ。


「なんでだよ! 俺は三年のSSクラスだ!」


 帰ろうとしている学園長が振り返った。


「それは本当かな? 一年のCクラスではなかったかい?」


 部屋を出た、俺は感情を押さられない。


(あいつ、あいつ、あいつ、あいつ、あい、つ? あいつって誰のことだ?)


「なんで、俺忘れてたんだ? 一年Cクラス、みんなが待っているんだ、イオリとヴイ、クラスのことも仲良くなれた、 なのに何故俺は、登校しようとしなかったんだ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ