表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなた方の元に戻るつもりはございません!【書籍化】  作者: 火野村志紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/86

78.嘘と嘘

 室内に重苦しい空気が漂い始めた時、部屋の扉を叩く音がした。


「リラ、部屋に戻っているのか?」


 扉の向こうから聞こえたのはレグリス殿下の声だった。ラヴォント殿下は兵士たちに口止めをしていたが、どこからか話が洩れてしまったようだ。


「ま、まずい父上が来た……!」

「えらいこっちゃ、えらいこっちゃ!」


 ラヴォント殿下と写し狐が手を取り合って、くるくる回っている。ダンスってる場合か!

 というか、レグリス殿下にもリラ殿下のことは内緒にしているのね。

 仕方ない、ここは二人のために一肌脱ぐわよ!


「まあ、レグリス殿下。どうかなさいましたか?」

「ギャーッ、何をしておるのだナイトレイ伯爵夫人!」


 私がにこやかに扉を開けた瞬間、ラヴォント殿下から絶望の叫びが上がった。

 一方、我が家のフライパンは写し狐を掬い上げてベッドの下に運び込むと、誰かが眠っているように見せかけるために素早く天蓋のカーテンを引いた。私の意図を察してくれてありがとう……!


「ん? 妻が魔物に襲われたと聞いてやって来たのだが……何故そなたがここにいるのだ?」


 レグリス殿下が怪訝そうに私の顔を見る。

 

「リラ殿下の付き添いでついて参りました。殿下でしたらお休みでございますわ」

「ほう、いつの間にリラとそこまで親しくなったのだ?」

「えっ。まあ、同じ席でお茶をいただき、語り合ううちに自然と心が通じ合ったと言いますか……」


 そこを突っ込まれるとは思わず、しどろもどろになりながら答える。すると、ラヴォント殿下も私のでまかせに乗っかってきた。


「そうだな。今や母上とナイトレイ伯爵夫人は、もう親友と言ってしまっても差し支えないだろう。今度、二人きりで茶を飲む約束まで交わしたそうだ」


 それはちょっと過言なのでは?

 しかし、息子からの追加情報によって疑念が晴れたのか、レグリス殿下は表情を緩ませた。


「そうか。妻に友人ができるなど何年ぶりだろうな。これからもリラと仲良くしてやってくれ」

「はい、もちろんですわ」


 バレたら不敬罪に処される恐怖より、妻を案じる夫を騙した罪悪感の方が強いが、真実なんて口が裂けても言えるはずがない。堂々と嘘を貫き通して、私は恭しく頭を下げた。


「では、私はこれで失礼する。妻をよろしく頼んだぞ」


 レグリス殿下が立ち去り、扉が閉まる音を聞くと同時に、私とラヴォント殿下はぐったりと脱力して深く息を吐いた。


「お、恩に着るぞナイトレイ伯爵夫人」

「いえ……無事にこの窮地を乗り越えることができて何よりですわ」


 私とラヴォント殿下、二人の絆が深まった瞬間だった。


「えんぎはってなぁに? ララがおかあさまのことそういってるの!」


 ネージュの頭の上では、ララが気まずそうに明後日の方向を見ている。こらっ、小さな子供に変な言葉を教えるんじゃありません!

 とまあ、それはさておき。


「今、リラ王太子妃はどちらにいらっしゃいますの……?」


 危機が去ったところで、先ほどから抱えていた疑問をぶつけてみる。

 その問いかけに、ラヴォント殿下は即答せず窓の外へと視線を向けた。


「……この国の聖地である霊峰エスキスだ」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ