表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなた方の元に戻るつもりはございません!【書籍化】  作者: 火野村志紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/85

42.みんなといっしょ

 さて、その翌日。


「えっ、みんなで『おしろ』いくの!? ネジュもいっしょ!?」

「お父様、ずっとお城でお仕事頑張っていたでしょう? だからそのご褒美にって、陛下がご招待してくださったのよ」

「ネジュ、おしろにいくのはじめてなの! とってもたのしみ!」


 犯人の目的がはっきりしない以上、ネージュにも危険が及ぶ恐れもある。そんなわけで、この子も一緒に連れて行くことになったのだ。


「あのね、おかあさま。ララもつれていっていい?」

「もちろんララも一緒よ。皆でお城にお泊まりしましょうね」

「やったー! よかったね、ララ!」


 自分の手のひらにちょこんと収まっているララに向かって、ネージュが笑いかける。するとララも、嬉しそうに親指にすりすりと頬擦りをした。

 アーッ、可愛い!! 天使とハムちゃんの組み合わせなんて、可愛いに決まってるじゃない! この世界にスマホがあったら、連写していたのに!

 おっと、二人の尊さに現実逃避してる場合じゃない。

 私は昨日、カトリーヌと交わした会話を思い返していた。話し合いが終わり、部屋に戻ろうとしたところを義姉に呼び止められたのだ。


「そういえば、陛下からお前に伝言を預かっている」

「伝言?」 

「『ワシの息子夫婦に、あの卵料理を作ってくれんかのぅ〜』……とのことだ」


 陛下のモノマネ、めっちゃ上手いな。いやいや、そうじゃなくて。

 息子夫婦って、王太子夫妻のことよね? 陛下の子供って、確か一人しかいないはずだし。


「陛下から話をお聞きになった王太子殿下が、是非妻と子供にもと仰っているそうだ」

「で、ですけど卵焼きなんて、お城の料理番の方々も作れると思いますわよ」


 陛下の好物とあって、作り方を熟知しているのでは。絶対私より美味しく作れるはず。


『伝言にはまだ続きがある。『フライパンの精霊具を一目見たいと孫にねだられてのぅ〜』……とのことだ」


 あ、そういうことですか。

 だけど陛下には、王命を発令してくださった恩がある。よっしゃ、やってやらぁ!


「分かりましたわ。私にお任せください!」

「助かリーヌ」


 こうして私は、ロイヤルファミリーに卵焼きを献上することになったのである。

 一抹の不安が胸を掠めたが、そこはあまり考えないことにした。


「おかあさま、とかげさんもうれしいって!」


 ここ最近の落ち込みぶりが嘘のように、フライパンは元気そうに部屋の中を飛び回っていた。ズッ友の陛下だけじゃなくて、水差し丸とも会えるかもしれないものね。でもたまに火花が降ってきて熱いから、そろそろ降りてきておくれ。


「チュウチュウ」


 後ろ脚で立ち上がったララが、私とネージュに何かを一生懸命訴えかけてくる。


「え、何て?」

「チュウ! チュウーッ!」


 ごめんなさい、ララ。私、ネズミ語は習得してないから……!


「おかあさま。ララが、おなかすいたって!」

「チュッ!」


 ネージュの言葉に合わせて、ララが深く頷いた。心なしか、つぶらな黒い瞳が潤んでいる。

 というか、ちょっと待って。


「……ネージュ、あなたララの言葉が分かるの?」

「うん! ララはララだもんっ」


 理由になっているような、なっていないような。でも可愛いから、まあいいか……。

 だけどネズミって、何を食べさせればいいのかしら。小動物のお世話をしたことがないから、ちょっと分からない。

 よし、困った時はうちの有能執事を頼りましょう。


「ネズミは雑食ですので、基本的には何でも食べます。野菜、肉、昆虫など……」

「昆虫っ!? 虫食べるの!?」

「はい。例えば厨房などによく現れる黒くて逃げ足の速い……」

「イヤーッ! それ以上言わないで!」


 私は叫び声を上げて、アルセーヌの説明を遮った。ララも私の手のひらで、ブンブンと首を横に振っている。


「あとは植物の種子でしょうか。特に向日葵や南瓜などがおススメでございます」


 そういえば、ハムスターは向日葵の種が大好きなんだっけ。それならすぐに用意が出来る。

 うちの庭園では向日葵も育てていて、その種を食用として収穫しているのよね。ビタミン類やカルシウムなどの栄養価が高いスーパーフードなのだ!

 というわけで、早速殻を剥いたものを用意した。アルセーヌ曰く、向日葵の種は高カロリーなので、たくさん与えるのは厳禁。まずは一粒だけ。


「お待たせ。どうぞララ」

「チュウ!」


 ララは小さな前脚で種を受け取り、ポリポリと食べ始めた。

 あっという間に完食し、おかわりを催促するように私を見上げてくる。相当腹ペコだったようだ。


「ふふっ。よく味わって食べるのよ」


 もう一粒あげて、食べる様子をじーっと観察する。黙々と種をかじる姿を見ているうちに、なんだか私も食べたくなってきた。


「美味しそうね……」

「チュッ」


 ララがビクッと体を震わせ、種を落とした。


「違う違う。ララのことじゃなくて」


 明らかに怯えとる。私は笑いを堪えながら、誤解を解こうとした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ