表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなた方の元に戻るつもりはございません!【書籍化】  作者: 火野村志紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/86

36.ハムちゃん

 ガタンゴトンと、不規則に揺れる車内で、私は膝を抱えていた。

 シャルロッテに脅されて、屋敷の裏に停めてあった馬車の荷台に押し込められたものの、両手足を拘束されることはなかった。


 その代わり、横にいるオッサンAにナイフを突き付けられている。

 隙を見て荷台からアイキャンフライすることも考えたけれど、オッサンBとオッサンCが片隅で私に目を光らせているので多分無理。荷台全体に分厚い布が掛けられているので、大声を上げたところで外界に届くかは微妙だ。


 そして、私の正面ではララ……の姿をしたシャルロッテが鼻歌を歌いながら、ハサミをチョキチョキと動かしている。あんたはサイコパス殺人鬼か。


「うふふ。まさかここまで上手くいくとは思わなかったわ。簡単過ぎて拍子抜けしちゃった」

「……本当にシャルロッテ姉様、ですわよね?」


 半信半疑になりながら質問する。見た目だけなら、どこからどう見てもララだ。反乱に巻き込まれている間に、何があったのだろうか。


「やだわ。姉の声を忘れちゃったの? 薄情な妹ね。私は大変な目に遭ってたのに、どうせあんたは、あのイケメンな旦那とイチャついてたんでしょ?」

「はい?」


 見当違いの恨み節を吐かれて、私は目を丸くした。


「そんな文句を言うためだけに、私を攫いましたの?」


 動物並みに短絡的な姉なら、やりかねない。半ば呆れ気味に尋ねた途端、私の足元にハサミが突き刺さった。


「口の利き方に気を付けなさい。あの人にはあんたを生きたまま連れて来いって言われてるけど、抵抗するなら痛めつけてもいいって許可をもらってるんだから」


 血走った目で凄まれ、身を縮めながら「モウシワケアリマセン」と答えるしかなかった。少しでも機嫌を損ねようものなら、今度は脚をグサッとやられるわ。

 この口振りから察するに、首謀者がいるのだろう。姉はあくまで、実行犯にすぎない。

 ここは慎重に、慎重に。シャルロッテを怒らせないように言葉を選ぶ。


「私を攫ってくるように頼まれるなんて、流石はお姉様。その方に信頼されてますのね」


 とりあえずおだててみる。何が流石なのかは私にも分からないけど、おだててみる。ワンチャン釣られてくれないかしら、と祈りながら。


「そうでしょう? 彼は私の才能に気付いて、手を差し伸べてくれたの。顔だけが取り柄のレイオンとは大違いね、見る目があるわ」


 シャルロッテは恍惚とした表情を浮かべながら、自分の体を抱き締めた。ちょっと、ララの姿で悦に浸るのやめてくんない!?

 それはさておき、無事に一本釣りされてくれた。彼と言っているので首謀者は男。もしかしてシラーを敵視している貴族だろうか。


「そして私の隠されていた力を目覚めさせてくれたの。……ふふ、よーく見ておきなさい」


 調子に乗ったシャルロッテは、オッサンBとCに視線を移した。彼らの表情が引き攣る。


「ま、待て! 何をするつもりだ!」

「俺たちは仲間だろう!」

「仲間ぁ? あんたたちはただのドブネズミよ」


 シャルロッテが口角を上げ、赤いマニキュアが塗られた指先を男たちに向ける。その目が赤く光った。


「うわぁぁぁっ……!」


 オッサンたちが荷台から飛び降りようとする。けれど次の瞬間、彼らの体は赤い光を帯び、パッと姿を消してしまった。

 ううん、消えたわけじゃない。よく見ると彼らがいたところに、二匹のネズミが呆然と固まっていた。……ってネズミ!?


「うふふ……あははははっ! さっきのむさ苦しい見た目より、そっちの方がお似合いよ!」


 シャルロッテのけたたましい笑い声が、薄暗い空間に響き渡る。確かに手の平サイズで、丸みのあるフォルムもハムスターっぽくてキュート……じゃなくて!


「い、今のは……魔法? 何でシャルロッテが?」


 私は目の前の光景に混乱していた。魔法が使えるのは高位貴族だけじゃないの……!?


「呼び捨てにするんじゃないわよ! 芋虫に変えられたいの!?」


 シャルロッテが恐ろしいことを言いながら、私を指差してきた。テンパってタメ口になったのは悪かったけど、芋虫は勘弁して。私が生まれ変わりたいのはシマエナガちゃんであって、うねうねと蠢く毛虫ではありません!


「チュウゥゥゥッ!」


 視界の隅で何かがシャルロッテへ駆けていくのが見えた。


「はっ!? 何よこいつ、いつの間に……っ」


 一匹のネズミがシャルロッテの顔面にダイブし、鼻に思い切りかぶり付く。「いったぁぁぁ!」と甲高い悲鳴が上がった。速報:オッサンネズミの逆襲! という赤いテロップが私の脳内に流れる。

 ちょっと溜飲が下がったところで、はたと気付く。

 あのネズミ、オッサンBとCじゃないわね。あの二匹なら隅っこで、身を寄せ合って震えてるし。

 私が首を傾げている間にも、謎のネズミはシャルロッテの全身にガブガブ噛み付いている。


「このクソネズミ……っ! あんたから芋虫にしてあげる!」


 シャルロッテがネズミに人差し指を向ける。

 だけど、ネズミのほうが動きが速かった。シャルロッテが魔法を発動させる間もなく、その指先にガブリといった。


「ヂュウッ!」

「イヤアアアァッ!」


 ララの外見をしているので、すこーしだけ心が痛くなってきた。

 もう少しこう何というか、手心というか。だけど、あのバーサーカーハムちゃんをどうやって止めよう。


「しまっ……魔力のコントロールが……!」


 突如シャルロッテの体が赤く光り出し、ララから本来の姿に戻っていった。そうか、自分の見た目も魔法で変えていたんだわ。……それじゃあ、本物のララはいったいどこへ?


「やってくれたわね……アンゼリカもろともぶっ潰してやるわ!」


 シャルロッテの華奢な手には、鈍色のトンカチが握り締められた。今度はこっちがバーサーカーになりよった! ハムちゃんも慌ててこちらへ逃げてくる。

 急いでハムちゃんを手の平に乗せ、外へ飛び出そうとする。だけどシャルロッテがぶんぶんトンカチを振り回してくるので、それを避けるのがやっとだ。


「そのネズミを寄越しなさい! ペシャンコにしてやる!」

「動物虐待反対ですわー!」

「私が手に入れるはずだったものを、あんたが全部奪ったのよ! 絶対に許さないわよ……! あんたは高貴な血を引いていないんだから! 私より劣ってなくちゃいけないのよ!!」 


 背後を振り向けば、姉が髪を振り乱しながら迫ってくる。よく美人は怒ると怖いと言われているけれど、そういう範疇を超えていた。

 な、何とかして脱出しければ! 必死で頭を回転させながら、ひたすら攻撃を避け続ける。いや無理でしょ、これ。


「だ、誰か助けてぇぇぇっ!!」


 そう叫んだと同時に、馬車が大きく揺れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ