表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自省録  作者: 鶸川リド
1/4

これは小説でもなんでもない。

イチ



遡って遡ってたどり着いた最も古い記憶。


2歳の頃でした。

共働きの両親は治安が悪く安い保育園に私を閉じ込めた。別に恨んでなどいません。


そのときの私は、天然パーマで不細工で最年少で途中入園でしたから周りの子には不審者のように映っていたのでしょう。私とお話ししてくれる人はいませんでした、ある少女を除いて。

その少女は実に中性的で、美しかったことを覚えています。

すらりと長身で、直毛の短髪で、目鼻立ちは整っていました。


入園したての私にじわりじわりと寄ってきてにやりと笑ました。

私は「この人は私と仲良くしてくれる」

なんて思いました。

その通り、翌日から少女は私を構いました。


しかし、日が経つにつれ、少女は私を殴ったり蹴ったりして遊びました。

私は痛かったけれど、他の子に無視されるより随分とマシでした。先生に告発するとこの子は私を構わないんじゃないかと思って黙っていました。


それでも人間の身体は脆いもので、ある日、殴られた拍子に滑り、足から血が出ました。

園児を放ったらからしにしていた先生もそれには気付き、何があったか瞬時に把握しました。

この先生は怠惰でありますが、頭は冴えているのです。


そして私が恐れていたことになりました。

少女には厳しいお叱りを、私には可愛い絆創膏を与えたのです。


私は、泣いている少女を見て、もう居場所はないのだろうかと不安になりましたが、それは杞憂で、次の日からは先生の見えない園庭で強く暴行を受けました。


でも今までの私とは違って、私は目立つ傷ができるまで殴らせ、先生に自分から告白しました。

そうです。私は社会的に勝つことに酔いしれました。先生が怒鳴るたび溢れる少女の涙を眺めるのが好きでした。


先生に初めて絆創膏をもらった日から数日、家に帰ると母は申し訳なさそうに「明日からは違うお友達と遊ぼうね」と言いました。

私は透かして見られている心地でした。

だって、一度も謝罪の言葉は出てこなかったから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ