表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

第12話 そうだ、ショッピングモールへ行こう。

1  折田「そうだ。ショッピングモールに行こう。」

2  沢渡「お前までどうした。早退するか?」

3  市城「感染したの?平君の何かが感染したの?」

4  平「何かって何かね?」

5  折田「ゾンビと言ったらショッピングモール。」

6  市城「そうなの?」

7  沢渡「しばらく生活できるから。」

8  平「ホームセンターのがよくね?」

9  折田「ホムセンは武器を調達する場所だな。」

10  市城「どっちにしても町に課長が溢れた場合だよね。」

11  沢渡「イヤすぎるっ」

12  平「いっそモールとホムセンを会社の敷地内にだな。」

13  折田「地方に行くとたまにあるな。」

    「スーパーとホムセンと100均、ドラッグストアとか。」

14  平「パラダイスやないか。」

15  沢渡「町が課長で溢れないよう監視するのが我々の業務。」

16  折田「課長の漏洩を防ぐ。」

17  市城「漏洩?」

18  平「外出禁止かー。たまには外で食事したいよな。」

19  折田「行っても入店拒されるだけだ。」

20  平「そしてSNSで店名晒して炎上する。」

21  沢渡「だから外に出すなって。」

22  平「じゃあやっぱりモールを誘致しよう。」

    「まずはフードコートからな。」

23  市城「何がやっぱりなの?」

24  平「食事に困らない。」

25  折田「社食でよくね?」

26  平「じゃあ社食をフードコートにしてしまえっ。」

27  市城「さっきから変だよ平君。」

28  折田「テンション上がっただけだ。」

29  市城「何で?フードコートで?」

  

30  沢渡「今、目の前に課長がいます。」

31    「ドアが開きました。どうしますか?」

32  折田「戦う。そのための金属バットだろ。」

33  沢渡「残念ですがこれは平専用です。」

34    「何より始祖である課長は生け捕り命令が出ています。」

35  平「ゾンビなのに生け捕り。」

36  市城「ツッコミどころはそこじゃないと思う。」

37  沢渡「前にも言ったが」

38    「会社的には課長の生きた死体を最優先で保護。」

39  折田「二重扉にした事でリクスは減ったんじゃね?」

40  沢渡「システムは複雑になるほど管理の手間が増える。」

41  折田「どうせなら俺達現場の意見も聞いて欲しいよなー。」

42  沢渡「何か意見あるの?」

43  折田「空気感染の可能性は無いからドア変えてほしい。」

44  市城「どうにしたいの?」

45  折田「電子ロックやめて物理的な鍵。」

46  市城「南京錠とかダイヤルとか?」

47  折田「そして鉄格子がいい。」

48  沢渡「それは私がイヤだ。気分的に生理的にイヤだ。」

49  市城「飛沫感染の可能性は残っているからね。」

50  平「ゾンビってくしゃみするのか?」

51  沢渡「皆で要望まとめて。今から上に話してくる。」

  

52  市城「沢渡さんの行動力って凄いよね。」

53  折田「怖いもの知らずだよな。」

54  平「暴走しないといいけどな。」

55  市城「そのあたりは考えているでしょ。」

56  平「考えていたら今こんな部署にいないって。」

57  折田「それ自分で言っていたな。」

58  市城「そうなの?」

59  平「出世しか頭に無いからな。自業自得だ。」

60  折田「それは違うぞ平。」

61  平「違うって何。」

62  折田「沢渡のあれは向上心とその結果だ。」

63  平「何だよ随分と沢渡のフォローするな。」

64  折田「俺がしているのはお前のフォローだ。」

65  平「は?」

  

66  沢渡「すまん。あまり時間は稼げなかった。」

    「2日でアイデアまとめて提出しろって。」

67  市城「意見とか希望があれば汲んでくれるって事?」

68  沢渡「全部採用されるわけじゃない。」

    「全部不採用の可能性のが高い。」

69  折田「言うだけ言ってみろって事だな。」

70  平「ここはショッピングモールの併設を上申すべき。」

71  沢渡「いいじゃんそれ。お前稟議書書けよ。」

72  平「通るわけねぇだろ。」

73  市城「判っているのに言うのはどうして?」

74  平「沢渡が稟議上げたら通るかと思って。」

75  沢渡「私は書かないよ。冗談じゃない。クビになるわ。」

76  平「それをどうして俺に書かせようとするか。」

77  沢渡「言わせないで。」

78  折田「物理キーは付けてもらおうぜ。」

    「電子ロックありでもいいから保険として。」

79  平「あ、俺さー」

    「ずっと考えていた事あるんだけどそれ言っていい?」

80  沢渡「特別に許可する。試しに言ってみ。」

81  平「体重計置いてあるじゃん?」

82  折田「ああ乗っても一瞬だから意味ないあれな。」

83  平「前から思ってたんだけどさ」

    「体重計の前にラジオとか音のなる物置けばよくね?」

84  市城「行き止まりにラジオ置いてその下に体重計だね。」

85  平「足踏みしててもさ」

    「音止めれば少しは課長も止まるじゃん。」

86  折田「おお。その案は素直に感心する。なあ沢渡。」

87  市城「どうしたの?苦い顔して。」

88  沢渡「いやまさか平が私と同じ案を持っているとは。」

89  平「マジか?俺も課長代理になれる?」

90  市城「それは無茶だよ平君。」

  

91  平「俺様のアイデアを自分の手柄として上に」

92  沢渡「要望なんて出さないからな。」

93  折田「何で?いい案だと思うけど。」

94  平「それじゃ俺が出していいの?いいの?」

95  沢渡「音を出す装置が本当に必要かもう一度考えろ。」

96  平「は?音鳴らせば来るんだから必要だろ。」

97  折田「だよな。」

98  沢渡「装置である必要があるのか?」

99  市城「あ。僕達がやらされる。」

100  沢渡「定期的にあの課長を、」

    「あの気持ち悪い課長を呼び寄せるとかああぁぁ。」

101  折田「それは確かに苦痛だな。」

102  平「え?そう?俺は平気だな。」

    「呼べば来るんだからパンダより犬じゃん。」

103  市城「わんわん課長だワン。」

104  沢渡「可愛く言ってもダメ。」

    「やるなら平一人でやってくれ。」

105  平「うーん。一人だと辛いなー。」

106  折田「課長呼ぶくらい一人で出来るだろ。」

107  平「それはそうなんだけどさー。」

    「それに縛られて他の仕事が出来なくなるかなーって。」

108  沢渡「他の、仕事?」

109  平「そんなに驚くようなこと言った?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ