表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽と灰  作者: 東堂 燦
5/6

05

式典の会場となったのは、華やかな舞踏場だった。

 今夜の主役であるライナスは、壁際に立って、声をかけてくる者たちを適当にあしらっていた。いつも張りつけていた笑みさえ、今日は上手く作ることができず、参加者たちは不思議そうに首を傾げる。

 自分の成人を祝す式典だが、少しも嬉しくなかった。

「一人か? ライナス」

「母上」

 黒いドレス姿の女王は、嬉しそうにグラスを差し出してきた。乱暴に受け取って飲み干すと、酒気に喉が焼かれるようだった。

「珍しい。だが、自棄酒はほどほどにしておけよ。これから大事な場面も控えている」

「……分かっていますよ」

「賭けは私の勝ちのようだな」

 ライナスは曖昧な笑みを浮かべる。この式典が終わりを迎えるまでに、イーディスがライナスのもとに来なければ、ライナスは賭けに負ける。

 おそらく、彼女はライナスの元へは来ない。一度こじれた関係を修復することは、ライナスには無理だったのだ。

「まだ、時間ではありませんよ」

 しかし、ライナスは淡い期待を捨てられない。我ながら諦めが悪いことだが、それほどまでに好きなのだから仕方がない。

 幼い頃から女王の寵を受けていたライナスは、好き勝手振る舞うことを赦されて、すべて与えられてきた。だが、与えられるものすべてが灰色にしか見えず、心揺さぶられるほど強く望むものはなかった。

 ライナスの心は、いつも空虚を抱えており、満たされることはなかった。それを寂しさだとも知らなかった。

 そうして、きまぐれで入学した王立学院で、ライナスはイーディスと出逢った。欠けた何かを補うように、満たしてくれるように、彼女はライナスを幸福にした。

 何もかも興味がなくて、世界を見下していた少年の心に触れてくれたのは、イーディスだけだった。それは彼女の幼さが生んだ偶然だったのかもしれないが、それでもライナスは嬉しかった。

 生まれて初めて、誰かを強く望んだ。灰色の世界で、唯一の色を持った鮮やかな灼熱。心を焦がさずにはいられなかった、ライナスの心を焼けつかせる真っ赤な太陽。

 ただ、幸せに生きてほしかった。できることならば、傍にいてほしかった。

「お前らしくない、負けを前提にしたような賭けだったな。だからこそ、お前の我儘を聞き入れたのだが」

「感謝しています」

 イーディスを傍に置きたいという、ライナスの我儘。女王が聞き入れるには度が過ぎた願いだったが、彼女は賭けという形で応じてくれた。

「初めから賭けに勝つ気などなく、ただ、あの子に会いたかっただけか」

「負けるつもりは、ありませんでしたよ」

「嘘をつくな。あの子が、今さらお前の隣に戻るとは思っていなかったのだろう? あと数年も生きられぬかもしれないあの子に、お前を選べと言うのは(こく)だよ。……ああ、可哀そうなライナス。灰の民になどたぶらかされて、この二年、灰化を阻止する研究までして」

 女王は意地悪くささやいた。

「ご存知でしたか」

「息子の愚かしい行動くらい、母親として知っていて当然だ。――灰の民は、生きながら魔力を喪失していくから希少なのだ。灰化を阻止するための研究など、国の不利益にしかならないと分かっているだろうに」

 灰の民は、生きながらに灰化を起こすからこそ、この国で唯一、薬を精製できる。彼らは国に利益をもたらす道具だ。女王は、そのようにしかイーディスを見ることができない。必要なのはイーディスの心ではなく、道具としての価値だ。

「結果は、出なかったのだろう?」

 ライナスは頷く。結局、ライナスはイーディスを灰化から救う術を手にできなかった。むしろ、研究を進めたことで、彼女を救う手立てなど存在しないことを突き付けられた。

 彼女の身体ごと取り換えでもしない限り、灰化は止まらない。そして、それを行えるだけの技術は、今の時代にはない。その技術が完成したとしても、数百年も後の話だろう。

「ライナス。私は頭の良いお前を気に入っているし、特別愛している。あの男が私に遺してくれた、大切な忘れ形見だからな」

 ライナスの他にも息子を持つ身でありながら、女王はライナスを特別に可愛がる。それは、ライナスの父親が彼女の愛した男であるからだろう。

 灰の民を傍に置いてほしくないという親心も、理解はしていた。

「イーディス・ティセ・ディオルは諦めろ」

 ライナスは目を伏せた。

 この恋は、決して祝福されるものではない。ライナスが歩んでいく未来で、イーディスの存在は汚点になる、と周囲は思うだろう。ほんの短い時間しか共に在れないイーディスのために、人生を棒に振っているかのように見えるはずだ。

 それでも、彼女を望んだのは自分だ。遠くない未来に別れが訪れるとしても、傍で笑っていてほしいと願った想いは、何物にも代えがたいライナスの真実。

「未来のないあの子は、王となるお前に相応しくない」

 たとえ、女王が己を王に推すつもりであろうとも、それはライナスの望みではない。

贔屓(ひいき)も度が過ぎれば、反感を買いますよ。次の王は、兄上たちからお選びになるべきです」

「愛した男の息子に跡を継がせたいと思うのは、母として当然のことだろう? お前の兄たちも可愛い息子だが、あの子たちは、私が欲しかった血を継いでない」

「ガレン国の女王は、後継者選びに私情を挟むのですか」

「恋情に浮かされ、母親に女をねだる息子よりは良いと思うがな。お前の未来は私が選ぶ。それが、お前が負けた時の約束だろう」 

 女王は片手をあげる。ライナスは苦笑して、その手をとった。


    ◇◆◇◆◇


 イーディスは走る。お仕着せのドレスの裾をあげて、舞踏場へと向かう。後ろでスタンが何か言っていたが、もう耳には入らなかった。

 ただ、ライナスの傍に行きたかった。

 舞踏場へと続く門には、警護のための騎士たちが連なっている。明らかに灰の民と分かる風貌のイーディスを、彼らは静かに睨みつけた。

「通して」

騎士の一人が、剣を引き抜く。だが、イーディスは足を止めなかった。怯える様子もなく近づいてくるイーディスに、痺れを切らした騎士が剣を振り上げる。

「誰も通すな、とお達しです。特に、灰の民、あなただけは」

 イーディスの首筋に剣を突きつけて、騎士は苦々しく零した。

「止めろ」

 騎士の剣を弾いたのは、イーディスの背後から伸びた剣だった。まだ鞘に入れられたままであるため、刀身は出ていない。

「スタン?」

「バカなのか? お前ひとりでライナスの元に辿りつけるはずがないだろう。通してくれ。ライナス様の望みだ」

 スタンがライナスの護衛であることを知っているのか、騎士たちは困惑したように顔を見合わせる。

「しかし! 陛下は、舞踏場に誰も通すな、と」

「……わかった。俺たちは引き返そう」

 騎士たちは安堵したように、剣を下ろした。顔見知りと争いたいわけではなかったのだろう。

 だが、スタンの方は別だった。

「悪いな。俺は女王よりライナスが大事なんだ」

 油断した騎士たちに向かって、スタンは容赦なく剣を振るった。鞘に仕舞われたままとはいえ、大の男が振るえば、それなりの威力になる。

「ありがとう!」

 スタンの行動に背中を押されて、イーディスは走りだした。騎士たちの手をすり抜けて、舞踏場へと飛び込む。

 突然、開け放たれた扉に、舞踏場にいた貴族たちが目を丸くする。

 舞踏場の中心に、まばゆい金色を見つけた。ライナスは片膝をついて、黒いドレスを着た女王に首を垂れている。

イーディスは走った。騒然とする会場の音も、寄せられる視線も気にならなかった。まなざしの先にはライナスしかいなかった。

 イーディスはずっと目を閉じて、耳を塞いでいた。そうすることで、臆病な心を守ろうとしていた。だが、見えなくても、聞こえなくても――あたたかな陽の光を、いつだって感じていたはずだ。

「ライナス!」

 太陽は、いつだってイーディスの心にあった。ずっと照らし続けてくれていたのに、気付かないふりをしていた。

 この身のすべてから溢れ出す想いのままに、イーディスは声を張りあげた。

「何処にも行かないで、傍にいて!」

 床に片膝をついていたライナスに向かって、イーディスは勢い良く抱きついた。彼の背に腕をまわして強く力を込める。

 何もかも諦めようと思っていた。だが、この人だけは諦めたくない。

「イーディス?」

 堪えていた涙を目に溜めて、イーディスは彼を見上げた。

「私の未来は限られている。だけど、一緒が良いの。笑ってほしいと願ってくれるなら、……あなたが私を笑顔にして、ライナス」

 それこそが、イーディスの幸せだ。

 彼の手がためらうように、ゆっくりとイーディスの背に回された。望み続けた人が、イーディスに応えてくれている。彼の胸に顔を埋めて、イーディスは大粒の涙を零した。

「母上。賭けは、僕の勝ちですね」

 女王が、大きな溜息をつく。その手には、普段は頭に飾られた王冠があった。それだけで、イーディスは今から何が行われようとしていたのか理解する。

 長く玉座にあった女性は、この場で次の王を決めるつもりだったのだ。

「ライナス。お前は、きっと不幸になるよ。いつか灰の民を選んだことを後悔する」

「いいえ。僕は幸せになります」

 ライナスの声が、力強く舞踏場に響いた。

「親不孝者が。お前のような息子は、私から願い下げだ」

「申し訳ございません。今まで愛し育ててくださったこと、感謝しています」

「ライナス・レト・エレン・シルファ・ガレン」

 女王は厳かな声で、自らの息子であり、この国の第五王子である青年を呼ぶ。はりつめたような空気が流れて、静寂があたりを満たした。

「貴殿から、王位継承権をはく奪する。――以後、臣下として国に力を添えよ」

 女王の宣言に、その場にいた誰もが言葉を失った。

「拝命、承りました。女王陛下」

 ライナスはイーディスを抱きあげて、嬉しそうに笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ