表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/88

川原で休息(そしてエルフは石を粉砕する)

 森の奥、倒木と土砂の間を縫うように進んでいくと、ふと視界が開けた。岩場に囲まれた細い川が流れており、そのほとりに、ちょうど腰を下ろせるほどの平坦なスペースがあった。


 「……ここ、いいね」


 リアがそう言って地面を指でなぞる。湿り気は少なく、枯葉も少ない。風も穏やかで、火を起こすにはうってつけだった。


 鳥のさえずりが聞こえる。枝を揺らす風の音、どこかで虫の羽音。さっきまで緊張に縛られていた森が、少しずつ日常の顔を取り戻しつつある。


 ルゴルは水の流れを確認してから、川の浅瀬にしゃがみ込んだ。


 「……清水だな。魔素の影響も薄い。けど一応――」


 腰の革袋から、薄い青色の石を取り出す。親指の先ほどの大きさで、表面にはごく小さな魔法陣が刻まれている。


 「魔石?」


 「ああ。使い切りの浄化用。野営のときは、念のためな」


 彼は石をそっと水面に浸す。静かに光が広がり、波紋のように流れを包んだ。魔法というより、祈りのような所作だった。


 リアは見守りながら、石を集めて焚き火の囲いを組み始める。慣れた手つきで枯枝を重ね、火打石を取り出そうとしたところで、ルゴルが片手を上げた。


 「着火なら、俺がやる」


 右手をかざすと、小さな火花が弾けて、細い炎が焚き火に灯った。


 「……へぇ」


 リアは火の揺らぎを見つめながら、素直な感嘆の息を漏らす。


 「魔法、使えるんだ」


 「火と浄化だけな。猟師の心得ってやつだ」


 「猟師……か。頼りになるのも納得だな」


 リアはくすっと笑い、草の上に座り直す。湯を沸かすための小鍋を取り出し、川の水を汲んで火にかけた。


 湯が沸くまでの間、二人は何気ない雑談を交わした。その中で、何がどうしたのか「どちらが遠くまで水切りできるか」という流れになり、勝負することになった。


 「よし、じゃあさ、水切り勝負しよ。何回跳ねるかで勝負!」


 そう言って、リアが石を選び始めると、ルゴルはすでに一つ手に取っていた。


 「先にやっていいか」


 「お、どうぞどうぞ」


 ルゴルが投げた石は、水面を軽やかに跳ね、遠く対岸にたどり着くほどに飛んでいった。


 「おー、器用だね!飛ばせるのは弓矢だけじゃないってことだ。……よし、次は私の番」

 リアは勢いよく投げるが、石は跳ねずに向こう岸の岩に直撃し、鈍い音とともに砕け散った。


 「…………ふふ、これはこれで勝ちじゃないか?」


 「ああ、威力では間違いなく」


 互いに笑い合い、風が吹き抜ける。


 やがて湯が沸き、お茶を入れて一息つく。温かな香りが、ほのかに鼻をくすぐった。

 ルゴルは弓の弦を確かめ、リアは靴を脱いで足を伸ばす。

 どちらからともなく、ぽつりと何かを言いかけ、また火を見つめて黙る。


 そんな時間が、しばらく流れた。



――――



 帰り支度を整えて歩き出した矢先だった。予定していた帰路が、倒木で塞がれているのを発見した。


 「……これは、倒れたばかりだな」

 ルゴルが倒木の根元に膝をつき、土の崩れを指でなぞる。斜面はごっそりと抉れ、あちこちに剥き出しの岩肌がのぞいていた。


 「地滑りか。こっちは、通れそうにないな」

 リアが辺りを見回して言う。


 ルゴルは地形図を広げ、川筋と山の尾根を目で追い、

 「迂回するしかなさそうだ。北東の尾根を回れば、たぶんギルドに出られる」と言って目を上げた。


 「じゃあ、そっち行ってみようか」


 二人は地図にない小道――かつて獣が通ったかのような痕跡を辿りながら、森の奥へと踏み入っていく。

 進むにつれて空が見えにくくなり、地面はふかふかの草は土に覆われていく。湿り気を帯びた空気が肌にまとわりつくようだった。

 足元では、太く伸びた木の根が地面から浮かび上がり、迷路のように絡み合っている。


 「なんか、森の形が……違ってきたね」


 「……ああ。植生が変わってる」


 やがて、二人は奇妙な場所に辿り着く。

 太い幹が立ち並び、まるで柱のように整然と連なる空間。幹と幹の間には、自然のアーチのような通路が続いている。

 木の一部は中が空洞になっており、人が通れるほどの幅があった。


 「……これ、通っていいのかな」

 リアが囁くように言う。


 ルゴルは幹に手を当て、耳を澄ます。かすかに、音が反響していた。風か、小動物か、あるいは――

 「これは……自然のものか?」


 思わず漏れた言葉に、リアも小さくうなずく。

 不思議な静寂が、あたりを包んでいた。


 「納品の品……どうする?」

 リアの問いに、ルゴルは腕時計代わりの道具で時間を確かめ、軽く頷いた。

 「夜が近い、今日はここまでだ。一度ギルドへ戻る」


 「探索はまた今度、だね」

 「……一緒に行くことになってるのか?」

 「えっ? そうだろ?」


 そうして二人は、少し遠回りの道を選んで森を抜ける。


 荷物は重いが、足取りは軽い。


 『次にすること』があるのは幸せなことだ。今日の仕事も無事に終わって、こうして帰ることができる。しかも、息の合う――いや、息が合いそうな予感のする、相棒と。


 戻ってくるときには、準備を整えて。食料は、何日分いるだろうか。


 ――頭の中でひとつひとつ計画を組み立てながら、森をあとにした。

大分打ち解けてきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ