表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

天啓の少女



     皆さんこんにちは。ブルングです。


 SF小説はこれで二作目となります。楽しんでいってもらえると嬉しいです。


   


  「こちら司令部です!お二人とも聞こえますか?」


   

    緊迫した声の松崎が通信を飛ばしてくる。




「こちらジェシカです。聞こえます」


「えぇ。私も聞こえるわ……何かあったの?」




「緊急です。情報解析チームからの要請で、太平洋艦隊による核攻撃が決定されました」



「あら、まだ私たち残っているんだけど?」



「核攻撃の開始時刻は13:00きっかりです。それまでに任務を達成し、帰投してください。タイマースタート」



 松崎の声と共に、私たちは手元のタイマーをスタートさせる。これがゼロになった時、私たちは死ぬ。



   「2時間しかないわね。人使いが荒いわぁ」



 ユナが小言を言う。しかし、それに付き合う間もなく司令部からの通信は途切れる。向こうは大忙しのようだ。



  「あっあと……向かう方向は東です!それではっ!」



 松崎から大急ぎでもう一度通信が入り、そしてブツっと通信を切られる。


 向かう場所を伝え忘れるとは、彼女は本当にオペレーターなのか。甚だ疑問である。



「ねぇ!あなたたち!まだトラックは治らないのかしら?」



      ユナが大声で秋元たちへ問う。



「もう少しっす!この配線を結べば!!」



 谷のその言葉の直後、トラックから大きな音がする。


 それは規則的なエンジンの音で、トラックが走行可能であることを意味していた。




「よし!出発するぞ。君たちも乗ってくれ!」




 秋元が私たちに声をかける。私たちが乗り込んだのを確認すると、トラックが動き出した。



 荷台の中央には、1m×1mほどのケースが固定してある。おそらくこれが核弾頭だろう。



      荷台の椅子に私たちは腰掛ける。



 荷台に座っているのは、私とユナ。そして鈴音と、私たちに銃口を向けてきた少女。



   この4人だけだった。谷と秋元は運転席にいる。



 少女の方を見てみる。顔はハーフ顔で、なんだか親近感が湧く見た目だ。頑なに名前を言おうとしないのが難点だが。



「ねぇそこのあなた。名前くらい教えてくれてもいいんじゃないかしら?」



 ユナが少女に向かって声をかける。その声に少女は少し反応するが、答えることなく俯いてしまう。



「はぁ……じゃあそこのあなた。この子の名前くらい知ってるでしょ?」



 今度は鈴音に聞く。しかし鈴音は首を横に振るだけだった。



「もう!これから脱出まで一緒にいるのに……名前くらい教えてくれてもいいじゃない!」



       ユナが両手を上げて叫ぶ。



「本当にこの子を連れて行ってもいいんですか?ただの少女ですよ。避難させるべきでは…」



  鈴音が私たちに聞いてくる。もっともな意見だ。



      それを聞いて、私は説明しだす。




「私たちの任務は、高エネルギー反応のあった場所の破壊です。そのためにはあなた方の支援が必要です」



「また、あなた方だけでの撤退は不可能です。後方にも怪物が大量にいます」



「そのため、私たちについてくることが最も安全です。怪物を単体で撃破できる戦力は私たちしかいませんから。目標地点付近に輸送機が到着する予定です。それに賭けましょう」




 この言葉を聞いても、鈴音は納得できていないようだった。




 エンジン音だけが響く。私たちには沈黙だけがあった。そんな中、今まで一言も喋らなかった少女が口を開く。



「実は私ね……未来が見えるんだ。そして、その…ごめんなさい」



「ごめんなさいってどういうことよ。言ったでしょう?あなたの銃じゃそもそも傷すらつかな……」



 ユナが言い終わる前に、食い気味に少女が声を出す。



「違う。暗い感じがするの。冷たくて……暗い……。多分、私といたらそうなっちゃう……」



「あと……名前は分からないの。もやがかかった感じで、思い出せない……」



「ふーん。まぁ、"思い出したら"でいいわ。あとひとつだけ、あなたを見捨てたりしないわよ」



 その言葉が少女に届くと同時に、少女の絶望の目に、少し光が灯った。







 ユナの頼もしさが、少女の未来を照らしたのかもしれない。


 


 


 


 


 

 

 皆さん初めまして、ブルングです。これで二作目となりますが、もしかしたら読みにくかったりするかもしれません。



 誤字脱字等ありましたら、コメントで指摘していただくと嬉しいです。(他にも、ここが読みにくい などのコメントもお待ちしています)



      読んでくれてありがとう!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ