表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

#東質晃さま

挿絵(By みてみん) 


 東質晃さまはとても面白いです。

 こんな評価ですみません。あ、割烹とか面白いので(笑)


 真面目にいきます…。

 転生系の作品があるのですが、まだ完結まで読めてないのですが…何が上手いかと言うと戦いシーンが上手い。

 どちらかというと剣術系が上手いです。

 剣道専門用語もためになります。楽しませていただいてます。


 やはり経験者は語る、ですかね(前も出ましたけど)

 剣術は剣術系をやってないと上手く書けないのが多いと思います。

 あ、書ける方もいますけど…。

 でも、さすが東質晃さま。剣術最高!


 私もですね、剣道を低学年の時やっていました。

 まだ記憶が良くなかった頃でしたので剣術の心得はありません…なので剣術のこと聞かれても困ります(覚えてるのは苦しかったくらい…)

 でもそんな頃を思い出させてくれる鮮やかな剣物語。

 爽快です。


 これって説明として大丈夫かな…?(ちょっと心配)


 そんな剣物語はこちら。

<a href="https://ncode.syosetu.com/n7112hd/">【完結】神様、たしかに異世界転生させてくれとは言いましたがなぜ刀なのでしょうか!?</a>



【東質晃さまへ】

 いつも割烹で面白くて癒やされてます!

 剣道エピソードも聞いてみたい…と願望(*^_^*)

 転生診断では爆笑しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かなり遅くなってしまいましたが、私のことを紹介してくださりありがとうございました。 剣術のことをそんな風に言っていただけるとは! ありがたや、ありがたや…… ちなみにリアルではむちゃくちゃ…
[良い点] 剣術がカッコよく書けるのはホントにうらやましいのです。 どう動くのが自然なのか、どういう流れで打ち合っていくのか、いつも悩んでしまいます~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ