表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《樹花草綴り》

片恋の鬱金香

作者: 藍蜜 紗成

 わかっていました。望みのない恋だと。

 好きになるだけ無駄なのだと。

 知っていたのです。


 私は花で、あなたは人で。

 私の体は茎で、私の腕は葉で、私の足は只の動かぬ根で………。


 走り去るあなたを見送ることしかできない。

 いずれ枯れて、また咲いた時、きっとあなたはもういない。


 それでも毎日水をくれました。

 毎日笑いかけてくれました。

 誰にもわからなくても、私の心はあなたの優しさで育まれたのです。


 ほんの瞬き程度の時間。

 長い長い一瞬の恋に、私は持てる力の限り花を咲かせ続けました。


 それでも、あなたの隣を歩くのは人間の女の子なのです。

 流す涙さえ持っていない私を同じ色の太陽が慰めます。


 馬鹿な子だと、仕方のない子だと。苦笑いして。


 苦しかった。

 あなたは私を知らないから。


 辛かった。

 人間の女の子がそばにいるから。


 大勢の中の1本でしかない私。

 それでも「可愛いね」と言われて舞い上がる心が切なくて。


 気付いて下さい。私はここにいます。


 好きです。

 好きです。

 あなたが好きです。


 私は願いました。人間になりたいと。

 この葉が手だったら、あなたと繋いでみたいのです。

 この茎が体だったら、あなたに抱き着いてみたいのです。

 この根が足だったら、あなたを追いかけて行きたいのです。

 この花が、私が、人間だったら………。



 せめて好きだと、そう、言えるのに。


 どうせ叶わぬ恋ならば、恋心ごと消えてしまえばいいと願う。

 眠る私の心は消えず、花は心を忘れない。

 例えあなたが忘れても。私の心は………。


 私はあと何度あなたに会えて、人になりたいと望むのだろうか。


 しかし花は花のままで。

 いずれ枯落(かれお)ちまた咲くのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] また咲いたらやっぱり、その人が好きでいられるのでしょうか。
2019/10/27 11:40 退会済み
管理
[良い点] 花びらを一枚、また一枚と落としていく姿を、それまでの容姿とは似つかわしくない淋しい姿だと常々感じていたのですが、もしかしたら叶わぬ想いを花びらに込めたのかもしれないな……そんな事を思いまし…
[良い点] いつも、勉強になります。 和名「鬱金香」というのですね。しかし、日本人として、カタカナ名はわかるのに、和名がわからないというのも、悲しくなります。 そして、植物の人間への恋。憧れとでも申…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ