掲示板−農民集まれー!5スレ目–
ブックマーク8000件!
ありがとうございます!
『【兵站は】農民の集い5面目【我らが掌握するべし】
1:木になる気
こもスレは農民による農民のための掲示板です。
職業が農民以外の方でも書き込めますが、基本的には農民の話題で盛り上がってます。
今までの議題。
・初期装備について(1スレ目)
・種の場所(1スレ目)
・畑の購入方法(1スレ目)
・肥料について(2スレ目)
・水の違い(2スレ目)
・木は育てられるのか?(2スレ目〜検証中)
・育て方で武器になる(2スレ目)
・カカシは作るべき?(3スレ目)
・大まかな販売方法(3スレ目)
・成長速度上昇スキルについて(3スレ目)
・道具の影響(4スレ目)
・植木鉢について(4スレ目)
・モンスターが種を落とした(4スレ目)
・戦闘用の種がある(4スレ目)
料理人へのお願い。
注文は書き込んだ人の名前を選択して、個別にメッセージを送ってください。
誰が育ててるかわからない場合書き込んでください。
こちらで紹介します。
農家ネットワーク舐めんな!
次スレは950が耕すこと!
農業まとめスレは鋭意製作中!
「【農業まとめスレ】太陽と水の恵み」をよろしく!
2:有機野菜汁
>>1 スレ立て乙。農家ネットワークとか無駄な一文追加すんな。
3:果林党
>>1 農家ネットワークってこのスレのことですね!
4:マッシュ
>>1 乙
・
・
・
221:トマトマト
初めまして新入りです。
初期アイテムに植木鉢があったんですけど、土はその辺のやつでいいんですか?
222:マッシュ
>>219 魔力草は魔力を付与した水を与えないと効果が弱まるぞ。
逆に体力草は魔力を付与した水を与えると弱まる。
223:子カルガモ
>>219 野菜に水を与えたら育つけど、魔力を含んだ水を与えたら戦闘に使えるようになるよ。
水の選択は大事だけど、そのためには付与スキル取らないとね。
詳しくは2スレ目か、農業まとめスレで。
224:茜
>>219 食べるためなら井戸オブジェクトを買うだけで十分さ。
畑用魔力水発生装置は高くて買えないよ。
>>221 植木鉢は育てるのにも使えるけど、基本は投げるものさ。
育てるための土なら森の方がいいよ。
225:真空パック
>>222 ポーションの材料になるやつですね!気をつけます!
>>223 後でまとめスレ見てきます!
>>224 僕はのんびりやりたいので井戸だけで良さそうです!
>>221 僕も初心者です!植木鉢の使い方は色々らしいですよ!
226:果林党
>>224 しれっと嘘を教えないでくださいよ!w
>>221 植木鉢は投げて攻撃にも使えるけど、実際は育てる用だからね!
227:トマトマト
>>224 投げるのはちょっと……。森の土でお花を育ててみますね!
>>226 攻撃に使った時はどんな感じでですか?
228:果林党
>>227 「ガシャアァァァァァン!!」って感じかな。少なくとも「パリン」ではないね!
威力も結構あるんだけど、運が良ければ割れずに残る程度で、消耗が激しいから戦闘にはオススメしないよ。
229:茜
>>227 植木鉢は当たりどころにも左右されるけど、基本的には大ダメージさ。
しかも、落ちた破片を踏んだモンスターがダメージを受けるから使いやすよ。
植木鉢スキルもあるくらいだからね。
230:トマトマト
>>228 いざという時だけ使うことにします!
>>229 植木鉢スキル!このゲーム変なスキル多いですよね!
231:大豆と小豆
おい聞いてくれ!
パーティに農民が4人以上居るとパーティスキルが発動したぞ!
植物成長促進1.2倍
自分が植えた植物の成長速度が上がる。
畑とバトルシードに有効。
耕起速度1.2倍
鍬を振る速度が上がる。
これのおかげで攻撃速度が上がる。
刈り取り速度1.2倍
鎌を振る速度が上がる。
農具耐久性上昇(微)
農具系の消耗がごく少量抑えられる。
6人全員農民にしたら、速度が1.4倍、耐久性上昇が(小)になった!!
という訳で農民レイドを組みたいので暇な農民は東門の畑に集合!
道沿いで鍬を構えて居る俺が目印だ!
232:茜
>>230 変なスキルは多いね。植木鉢スキルも植木鉢の威力が上昇するだけじゃなくて、成長速度が上がったり、品質にも影響するよ。畑以外で育てられるし、マイホームを買うことがあれば取ってもいいと思うよ。
233:果林党
>>230 植木鉢は街で買えるし作ることもできるから、農民用飛び道具としてはありだよ。
234:茜
>>231 道で鍬を掲げてるのはあんただったのかい。今水撒き終わったから参加してあげるよ。
234:子カルガモ
>>231 西門の畑組4名向かいます!
235:マッシュ
>>231 北門耕し組 5名行きます!
パーティ組んでたら耕す速度上がったのか……もっと早く知りたかった!!
236:大豆と小豆
>>233 >>234 >>235 参加ありがとう!
みんなが来てくれたら現地調達した農民と合わせてレイドはできる!
見学者も随時募集してるぜ!
237:真空パック
>>236 見学に行きます!
238:トマトマト
>>236 私も行きます!
239:果林党
>>236 行きます!
・
・
・
302:大豆と小豆
西門の畑付近に農民が30人集まったので、今からレイドを組んでみたいと思います!
耕起速度2倍とかになったら嬉しいな!
303:しぶ茶
鍬や鎌を持った集団は怖いですね。
304:にがり
両手に植木鉢を持ってる人もいるけどね。
305:茜
パーティスキルの時点でいい感じだね。
今後は近くの畑を持ってる人とパーティ組むことも考えたほうがいいね。
306:トマトマト
>>305 ご近所付き合いですね!
307:子カルガモ
!
308:トマトマト
うわぁ……。
309:しぶ茶
ワールドアナウンス
310:にがり
完全にこの集まりだな。
311:茜
パーティスキルの速度が1.5倍になったね。
312:大豆と小豆
レイドリーダーにだけスキルが追加されてるっぽい。
313:ウミガメ
>>312 現場に行きたかった!!で、どんなスキル?
314大豆と小豆
>>313 『農民一揆』
レイドメンバーの全MP消費、攻撃力2倍、防御力1.5倍、HP1.5倍、農具効果2倍、使用時HP全回復、踏ん張り時吹き飛ばし耐性(大)、回復効果0.5倍、使用時攻撃以外の動作不可、使用後空腹率95%
効果時間は参加メンバーの発動時消費MPによって変動
315:ウミガメ
>>314 は?
316:シャンディ・がふっ
>>314 攻撃的!
317:アルミ
>>314 農民でレイド組んで戦闘することないだろww
318:大豆と小豆
農民レイドと回復職レイドと防御職レイドでフルレイドすれば使えると思う!
というか今から使ってくるわ!
319:ウミガメ
>>318 どこで?!
320:トマトマト
>>319 東の森だそうです。
321:シャンディ・がふっ
鍬と鎌を持った集団が森に入っていくのか……。
開拓かな?
322:ウミガメ
鍬で何を狩る気なんだ……。
ボアか?
323:トマトマト
>>322 ボアを狩りつつ、開けた場所があれば耕すみたいです。
1.5倍ですし。
324:ウミガメ
>>323 なるほど。
・
・
・
405:大豆と小豆
農民一揆強すぎぃ!!
ボア8匹の集団を瞬殺。
勢い良すぎて地面に鍬がめり込んだり、木が大きく削れて倒れたり、植木鉢の飛距離がすげー伸びた!!
406:ウミガメ
>>405 何だそれ……見たかった!!
406:シャンディ・がふっ
>>405 デメリットの方は?
407:大豆と小豆
>>406 今食事中。空腹は腹減るだけだし、MP無くても農民は困らない。
魔法主体の農民がいなかったのもあるけどな。
踏ん張ってボアの突進を受けたら、HP少し減ったけど吹っ飛ばされなかった。
408:トマトマト
発動中は青白いオーラが出てました。
409:シャンディ・がふっ
>>407 なるほど。使えないスキルってわけじゃなさそうだね。
410:大豆と小豆
>>409 普通のレイドで使えるかはわからないけどな。
農民だけでレイドボスに挑むことはないだろ。
411:ウミガメ
>>410 ずっと戦ってたの?
412:トマトマト
>>411 ある程度戦った後は、道を進んだところにある湖の近くを耕してました。
結構な畑ができましたよ!
413:ウミガメ
>>412 あぁ。湖の開拓か。
414:トマトマト
>>413 はい!私もここで花を育てることにしました!
415:ウミガメ
>>414 トマーは育てないの?
416:トマトマト
>>415 種を貰ったので育てます!
・
・
・』