表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World Wide Wonderland –人形使いのVRMMO冒険記–  作者: 星砂糖
第1章 –World Wide(ログイン1日目)-
25/287

東の森

今回もザックリとした見直ししかできていません。

たぶんゴールデンウィークまでこんな感じです。


2017/4/24 8:27 初心者用マナポーション(初心者用ポーション(HP用)含む)の再使用可能時間を「10分」から「1分」に変更しました。まだ出ていませんが通常ポーションは「3分」です。

東の森を目指しながら、グリーンフォックスを狩ること23匹。

ようやくグリーンフォックスの毛皮が20枚集まった。

他にも牙、肉がいくつかと、尻尾が1つ手に入った。

数で言えば尻尾がレアドロップっぽいね。


後はステップボアの肉を5個集めるクエストがあるだけなので、それが終われば職業クエストをこなすために、ブラウンラビットを繰り糸(マリオネット)で倒すつもりだ。

グリーンフォックスは戦うまでが面倒なのでパス。

いちいち止まるまで待つより、ハピネスに狙撃してもらった方が楽だし。


「ここから森か……」


東門からまっすぐ伸びていた道は、森の中へと続いていた。

太さも馬車が2台すれ違えるほどなので、たぶん街で使う木材を伐採するときに使ってる道だと思う。

この道ならある程度前後を確認しながら進めるだろうし、ひとまずは真っ直ぐ進もう。


今は左肩にハピネスを乗せた状態で歩いている。

繰り糸(マリオネット)は敵の姿が見えたら繋ぐようにしている。

接続するのに5MPだけど5秒で1MP消費だから、25秒以内に次のモンスターに攻撃できなければ勿体無いんだよね。


肩に乗せているのは人形の館(ドールハウス)の出仕入れに合計10使うからで、戦うつもりなら出しっぱなしでもいいと判断したからだ。

ちなみに人形の館(ドールハウス)は僕がある程度離れると、自動でスキルが発動して空間が閉じたよ。

だいたい20mぐらいかな。

もちろん5MPは消費された。

MPがない状態で放置しても5MP溜まった時点で勝手に発動しそうだね。

人形を取られることはないだろうけど、出しっぱなしで放置してると話題になるかもしれないから、忘れないように心がけよう。


しばらく道を進んでみても猪が出てこないどころか、他のモンスターもプレイヤーも居ない。

もしかして道を逸れて森の中に入らないとダメなのかな?


疑問に思いつつも道に沿って歩いて行くと、大きな湖に出た。

湖の周りには数人が木を切ったり、何かを組み立てたりしていてとても忙しそうだったけど、1人だけ休憩していた。

ちょうどいいからステップボアについて聞いてみよう。

その前にハピネスを人形の館(ドールハウス)に収納しないと。


人形の館(ドールハウス)、ハピネス収納、人形の館(ドールハウス)


これでいいかな。

作業に夢中な人達はこちらに背を向けているか、作業に集中しているため気付かれていない。

今から向かう人も、切り株を加工して作ったのか、小さな丸太のようなイスに座って湖をボーッと見つめていた。


「あのー、すいません」

「ん?どうした?」


丸イスに座って湖を見つめていた人は、スマートながらも筋肉質な男性で、袖を捲り上げた布の服とズボンに、ブーツを履いていて、近くの地面には手斧が突きさしてあった。

樵かな?


「この森にステップボアが出ると聞いたんですけど、どこに出ますか?」

「ボアか……ボアはもう少し奥に行かないとダメだな。あと、来た道は森に入らなきゃエンカウントしないけど、この先に道はないから周囲に気を配れよ。特にあんたは初心者装備でソロなんだし」

「わかりました。ありがとうございます。周囲には気をつけます」

「あぁそれと、最近はこの辺にもPKが出るから気をつけろよ」

「PK……わかりました。そっちも気をつけます」

「おう。がんばれよ」


推定樵のお兄さんは、ステップボアの居場所以外に、来た道でモンスターに出会わなかった理由も教えてくれた。

予想通り森の中でしかモンスターに出会わないみたいだね。

道の中で森に入らなくてよかった。

もしも入っていたらボア以外のモンスターと戦うことになっていたからね。

初心者用マナポーションがあるとはいえ、できるだけMPの消費は避けたいし。


後はPKの話か。

襲われたら逃げるか戦うか悩むところだけど、そもそもどうやって見分ければいいのかよくわからないよね。

キョウコさんが「兵士詰所の横に張り出されてる」みたいなことを言ってた気がするけど確認してないし、そもそも顔を隠されてたら気付かないと思う。

まぁ確認していたとして、顔が丸出しでも気付けるかは怪しいけどね……。


何の作業をしてるのか少し気になったけど、邪魔したら悪いので湖を迂回して逆側に向かうことにした。

湖は大きな楕円形で、対岸まで200mぐらいかな。

ちょっと迂回するのが面倒だけど仕方ない。


湖の周りに花畑があれば一枚描いても良さそうなんだけど、見える範囲にはないんだよね。

残念だなぁ。


花畑を想像しながら歩いていると、気がつけば逆側にたどり着いていた。

ここからは戦闘もあるだろうし、ハピネスを出しておこう。


人形の館(ドールハウス)、ハピネス来い。人形の館(ドールハウス)


パチンコを左手に持ったハピネスが現れた。

そういえば持たせたままだったね。

ドレスを着た子供がパチンコを持ってるのは少し変な感じがするけど、お嬢様が子供のおもちゃに興味を示したと思えばありかもしれない。

今度ハピネスで一枚描こうかな。


ハピネスを左腕で抱え、道から一歩森へと踏み入れた。

左肩の上に乗せてると、木の枝に引っかかりそうだし。


道無き道を歩いていると草を結んだ罠があった。

草が生い茂っている場所にあるならカモフラージュできるかもしれないけど、むき出しの地面にポツンとあったり、誰も引っかかりそうにない木の根元にある。

素人でもこんな場所には仕掛けないと思うから、逆に罠なんじゃないかな……。

念のため近付いてみるけど。


「痛っ!」


しゃがんで手を伸ばしたところ結び目が勝手に解かれ、4枚の細長い葉になって僕の手をペシペシと2回叩いてきた。

叩かれた手にチクっとした痛みが走り、1回でHPが1、合計2減った。


叩かれた手を引っ込めて観察していると、草を手のように使って地面を押し上がって、球根につぶらな瞳のついたモンスターが現れた。

さっきの罠は全部こいつなのかな?


繰り糸(マリオネット)右手に剣を(ライトセイバー)


糸を繋いで右手を切り離す。

石を渡してパチンコで攻撃してもよかったんだけど、周囲に草を結んだ物が4つあるので切った方が早そうだ。

パチンコだといちいち球根が出てくるまで待たないとダメだけど、剣なら草を切るか地面に突き刺せば倒せるかもしれないし、左手は火事になりそうだしね…。

なるかどうかわからないけど、試すとしても森の中じゃなくて広い場所でやるべきだ。


左腕に抱いたハピネスを地面に置き、球根に向けて剣を降らせる。

スパッと2つに割れてHPバーが砕け散って、一刀両断された草と球根が光になった。

球根に至っては少し燃えていた。

やっぱり一撃だったね。


続けて木の根元にあ草の輪っかの草部分を狙って、ハピネスを勢いをつけて飛ばす。

すれ違いざま横薙ぎに草を切り捨て、輪っかではなくなったけど、HPバーは半分ほど残った。

球根が本体で、草は手みたいな物なのかな?

その手も半分の長さになった上に火がついてHPがじわじわ減ってる。


HPの減り具合を観察してると、草が震えて球根が飛び出し、地面をゴロゴロと転がって火を消した。

草と球根のくせに以外と動きが早かった。

腐ってもモンスターってことか。


火を消して動きを止めた球根に、ハピネスの刃を突き入れてトドメを刺す。

狙うのは球根だね。


次の草にはハピネスを一度上に引っ張り、地面にぶつけるかのように勢いをつけて振り下ろし、刃を草の根本部分に突き入れた。

すると、HPバーが砕け散ったので、地中に埋まった球根に当てられたことがわかった。

後2体も同じ方法で倒す。

周囲には草の輪っかがなくなったので、ハピネスに右手を嵌め込んだ後抱き上げ、周囲に気を配りながら先に進む。


もう少しでMPが100を切るから、その時は初心者用マナポーションを飲もうかな。


そう思っていると、頭上から羽音が聞こえてきた。

見上げると手のひら大の蜂が1匹飛んでいて、それを目にした瞬間背筋がゾクゾクした。

怖い。


繰り糸(マリオネット)!」


空いてる右手で糸を放つも、簡単に避けられてこっちに近づいてくる。

石はローブのポケットに入れていて出す時間がない!

ハピネスの剣や痺れ針は当てられる気がしない!

こうなったら……。


繰り糸(マリオネット)左手に業火(レフトフレイム)!」


ハピネスの左手がパチンコを持ったまま外れる。

出てきた銃口を迫る蜂に向けさせ、炎を放射する。

一度は避けられたけど蜂を追って銃口をずらし、当てることに成功した。


炎が当たった蜂はHPバー砕け散り、空中で溶けるように光になった。

なんとか倒せたし、放射した炎は木に当たらなかったので火事にはなってない。

今回はたまたま気づけたし、1匹だからなんとかなったけど、蜂が複数いたら焼くのが間に合うかわからない。

手は外しておいた方がいいのかな?

パチンコで狙うタイミングがないし。


もう少し様子を見ることにたので、ハピネスの左手を拾ってはめ込み、アイテムバッグから初心者用マナポーションを選択する。

MPが87まで減ってるからね。


名前:|初心者用マナポーション

個数:5

説明:|メルカトリア王国を出る際に手渡されたマナポーション。通常のポーションは割合回復(%回復)だが、初心者用なので100MP固定。うまく活用すること。再使用可能時間(クーリングタイム)は1分

・取り出す

・ロック


初心者用マナポーションを2つ取り出して、フラスコの口につけられたコルクを外す。

結構簡単に外れた。

白い液体なので牛乳のイメージで飲んだけど、味は乳酸菌飲料みたいな甘めだった。

これは飲みやすい。


MPが多い僕にとっては固定値より割合回復の方良さそうだけど、HPに関しては同じく100だったらちょうどいい感じだね。

街に戻ったらマナポーションを買わないと。


ステータス(戦闘で消費)


名前:オキナ

種族:人族

職業:人形使い(ドールマスター)☆5

Lv:2

HP:92/110

MP:187/550

ST:111/111

STR:11

VIT:11

DEF:11

MDF:110

DEX:305

AGI:11

INT:220

LUK:50

ステータスポイント:残り12


スキル

繰り糸(マリオネット)Lv:2〕〔人形の館(ドールハウス)Lv:1〕〔同期操作シンクロアクションLv:1〕〔工房Lv:1〕〔人形作成ドールクリエイトLv:1〕〔自動行動オートアクションLv:1〕〔能力入力スキルインプットLv:1〕〔自爆操作(爆発は主人のために)Lv:1〕〔〕

スキルスロット:空き1

スキルポイント:残り10


職業特性

通常生産系スキル成長度0.01倍

通常魔法使用不可

武器装備不可

重量級防具装備不可


装備

・武器1:装備できません

・武器2:装備できません

・頭:なし

・腕:なし

・体上:冒険者のローブ

・体下:冒険者のズボン

・足:冒険者の靴

・アクセサリー1:なし

・アクセサリー2:なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ