掲示板−解放状況確認スレ 3スレ目−
『【東西南北】解放状況確認スレ 3スレ目【中央にも何かある?】
1:ネギネギ
このスレはエリア解放に関する情報を書き込むスレッドです。
ボスモンスターの攻略法やエリアの詳細情報については各掲示板でお願いします。
でも、多少なら目を瞑ります。
現在解放済みエリアとボス情報
・北
『北の鉄鉱山』にある『ゴーレム坑道』(北にある山といつの間にか空いていた通路)
ボスは『鉄の守護者』(見た目はアイアンゴーレム)
・東
『おいでよ!ヌシ釣りの森』にある『一本釣りの湖』(東にある森と、道沿いに進むと着く湖)
ボスは『湖の守護者』(見た目はアロワナみたいな感じ)
解放対象だと思わしき場所
・西
浜辺
岬
・南
孤島
レイドボスのタコ
タコを倒した先
・北
北の山を抜けた先にある森のどこか
あるいは森を抜けた先
・東
ヌシ釣りの森より東に進むと出現モンスターが変わるのでその辺
あるいは森を抜けた先
次スレは950!
2:焼きパイナップルとろけたチーズをかけて
>>1 スレ立ておっつー
・
・
・
145:シリカゲル
ゴーレム坑道は解放されたから通路ができたんだと思う。
前はなかったからね。
だとしたら、解放した人はどこから入ったんだろう。
146:さっちー
坑道の中を上がっていくと、外に出る場所はあったよ。
147:シリカゲル
>>146 それって崖に出るところ?
148:さっちー
>>147 そうそう。
ロッククライミングで降りるか、空を飛ぶテイムモンスターとかに乗ればいけるんじゃないかな。
あとロープ。
149:ボンバイエッ
ロープ
150:シリカゲル
堅実だね。
151:ボンバイエッ
北は変な場所から入るとして、東は釣り上げるか水中戦だよね。
両方面倒だけど西と南も同じなのかな。
152:シリカゲル
西はわからん。
でも、南は船がないと移動しづらい時点で面倒。
153:鱧のハーモニー
確かに。
プレイヤーでちゃんとした船を持ってるのはキャプテン海賊くらいじゃね?
154:瓦
漁師が持ってるのは小船だからなー
155:鱧のハーモニー
タコはともかく孤島なら小船でもいけるよな?
やっぱ孤島じゃね?
156:瓦
だよなー
ちょっと知り合いの漁師に声をかけて行ってみるわ
ちょうど隣にいるし
157:鱧のハーモニー
>>156 俺もいくー!魔法使いは必要だろ?
158:さっちー
>>156 ヒーラーが必要だろ?
159:ボンバイエッ
>>156 タンクも必要だろ?
160:シリカゲル
>>160 無職も必要だろ?
161:瓦
>>157
>>158
>>159
いいぞ。
船着場集合な。
>>160 無職は……強いの?
162:鱧のハーモニー
>>161 了解!
163:さっちー
>>161 衛生兵今すぐ向かいます!
164:ボンバイエッ
>>161 道中の障害物を蹴散らしながら向かいます!
165:シリカゲル
>>161 無職は可能性の塊なんだぜ!
ちなみにレベルは27です。
166:金銀堂
>>165 え?!まさかの25超え?!
167:ロット
>>165 職業特性?
168:シリカゲル
>>167 いや、☆1は必要経験値が少ないから上がりやすい。つまり、ただ単に暴れただけ!
まぁ、職業特性は活かしてるけど。
169:金銀堂
>>168 確か『スキル成長速度上昇』だっけ?
170:シリカゲル
>>169 そう。それでスキルが成長しやすくなってる。
他の特性でメリット系は『スキルスロット増加』で初期スロットが10個になるけど、初期設定スキルは『遊びの達人』だけ。
あとは『玩具術』でおもちゃの扱いが上手くなったり、魔法をおもちゃとして扱えるようになる。
デメリット系は『スキルレベル最大値減少』『得意武器無し』『得意属性無し』『レベルアップ時上昇ステータス固定』『転職難易度上昇』
書いたやつ以外にもあるけど、詳しくは無職スレに行ってくれ。
171:ロット
>>170 よくわからないけどすごいな。
172:
同意。
よくわからないけどすごい。
173:瓦
>>170 よくわからないけど、6よろしく。
174:シリカゲル
>>173 任された!
175:金銀堂
173の探索パーティで1番レベルが高いのは間違いなく無職
176:シュン
無職が1番レベルが高いってプロの遊び人かな?
177:エマニエル腐人
プロの遊び人……凄そう……
・
・
・
467:瓦
とりあえず孤島に近づいたんだけど、変な流れに乗って洞窟みたいなところに誘導された。
これは大きな船だと行けないところだ
468:舞い落ちる羽
海賊キャプテンはタコに夢中だし、漁師連中も近場で漁をするぐらいだし
メルカトリア人と仲良くなれば連れて行ってもらえるんだろうけど
469:金銀堂
>>467 そこまで行くのに戦闘は?
470:瓦
>>469 魚系と貝系と鳥系に襲われた。
けど、今のところ問題ない。
471:板橋
>>470 無職の方は強いんですか?
472:瓦
>>471 強い。スキルの成長が早いせいか、多彩な攻撃で相手を翻弄してる。
開けた場所に出たから落ちる。
473:板橋
へー
474:金銀堂
翻弄ってところが気になるな!
475:板橋
確かに!
倒してるって書かないところが気になります!
・
・
・
634:金銀堂
西は夜になるとゴースト系のモンスターが出る岬付近が怪しいな。
昼間に行っても嫌な感じがする場所があるから、今度そこを調べてみようと思う。
635:焼きパイナップルとろけたチーズをかけて
>>634 砂浜の先にある岬ですよね?
あそこゴースト系のモンスターが出るんですか?
636:金銀堂
>>635 半透明で物理攻撃無効のモンスターが出るぞ。
637:板橋
物理攻撃無効は面倒ですね。
638:焼きパイナップルとろけたチーズをかけて
おおおおおおおお?!
639:金銀堂
これは!南だ!
640:板橋
おぉー!!瓦さん達でしょうか!
641:ネギネギ
やっぱり南は孤島でしたか!
642:さっちー
やりましたー!!
643:瓦
広間がボスエリアだった。
ボスの情報は別スレに詳細に書くけど、大まかに。
海賊の格好をしたガイコツが孤島の守護者で、カットラスによる近接攻撃で攻めてくる。
他には手下を呼び出したり、大砲を召喚したりする。
魔法は手下が使ってくるな。
644:金銀堂
だからあの名前なのか……。
手下が出てくるってことは鉄の守護者みたいだな。
645:瓦
鉄の守護者と戦ったことがないからわからんが手下は有限だったし、骨だからパーツを壊せば対処できる。
646:板橋
アイテムは何が出たんですか?
647:瓦
『宝探し』のスキルオーブと素材がそれなり。
宝探しはシリカゲルさんが即座に使って、隠されたアイテムを発見していた。
648:板橋
さすがシリカゲルさん。プロの遊び人は伊達じゃないですね。
649:ネギネギ
プロの遊び人は戦闘でもさぞかし活躍したことでしょう。
650:金銀堂
プロの遊び人だからな。
651:シリカゲル
プロの遊び人としてしっかり働いたよ!
モンスター全員の注意を引いたり、足止めしたり、嫌がらせしたりと大忙しだった!
652:金銀堂
ちょっと何いってるのかわかりません。
653:ネギネギ
嫌がらせですか?
654:シリカゲル
まぁ、その辺の話はエリアボスの攻略法スレで!
真似できないはずですけどね!
655:瓦
確かにあれは真似できない
656:さっちー
あれは味方の動きも止めるよ
657:ボンバイエッ
骸骨の頭でジャグリングはビックリするよなー!
658:板橋
えぇ……。
それはちょっと引きますね。
659:さっちー
でしょー。
ジャグリングされた本体がアワアワしてたから倒しやすくなったんだけど、こっちもアワアワしたよ!
660:ネギネギ
すごいですね。
そういえば、地形は変わったんですか?
北はトンネルができましたし、東も軽い地震はあったらしいじゃないですか。
661:さっちー
ありましたよ!
崖が崩れて上陸しやすくなったのと、崩れた岩のおかげで変わった潮の流れがなくなりました。
これで、大きな船でも上陸しやすい場所ができました。
662:ネギネギ
>>661 ありがとうございます。今度行ってみます。
663:さっちー
素材もいっぱいありそうだから、来てみるといいよ!
664:シリカゲル
瓦さんが南のエリアボス攻略スレを立てました。
戦闘内容が気になる人はそっちに来てください!
あと、次スレ立てる人は『南の孤島』と『故)海賊の住処』を追記してください!
よろしくぅ!
665:金銀堂
乗り込めー!
666:板橋
行きます!
667:ネギネギ
是非ともプロの遊び人の戦い方を教えてください!
・
・
・』