表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World Wide Wonderland –人形使いのVRMMO冒険記–  作者: 星砂糖
第1章 –World Wide(ログイン2日目)-
111/287

コロッセオの先

ラナンキュラスの機巧(ギミック)について説明を受けたので、トランクケースの中身を確認することにした。

いつもならこの下には服が入ってる程度だからそんなに重くないんだけど、持ち上げたら想像以上に重かったからだ。


トランクケースの中には、ラナンキュラスが鎧の下に着ているはずのインナーが3着とニーソックスが3セット入っていて、底板を外すと白いインゴットが20本出てきた。

重さの原因はこれだ。


「このインゴットは盾や鎧の修理用素材ですか?」

「はい。そちらは白亜結晶をインゴット化したものです。今のオキナ様には取りに行けない場所にありますので、ラナンキュラスの運用はお気をつけください」

「わかりました。ちなみに、ハピネス達の素材も教えていただけるんですか?」

「申し訳有りませんが、服に使われている素材等でしょうか?それでしたらレシピ本に載っていますので、資料室解放をお勧めします。お教えしても覚えられないかもしれませんので」

「それだけいっぱいあるってことですね。工房のレベル上げを頑張ります」


複数の素材を掛け合わせて作ったりするんだろうね。

それに、場所を聞いても行けない可能性が高いから聞かなくて良かったのかもしれない。

聞いたら取りに行きたくなるからね。

トランクケースの留め金を締めて、アイテムバッグに入れた。

これでアイテムバッグにあるトランクケースが4つになった。


「それでは私からの依頼です」


目の前にクエスト内容が書かれたウィンドウが表示された。


『職業クエスト:世界は飾りつけるもの

依頼者:自動人形(オートマタ)ゼロワン

内容:人形の館(ドールハウス)に家具等を設置して飾り付けてください。

設置したとカウントするのは加工した物とします。

人形使い(ドールマスター)以外が加工した物でも問題ありません。

尚、設置を行うと人形の館(ドールハウス)内に固定され、取り外す場合は破壊する必要があるので注意してください。

報酬:【人形のドールハウス】Lv:5,【人工スキンセット】

状況:0/50』


もちろん『受ける』ボタンを選択する。

報酬にスキンセットがあるから、アザレアのお腹を直せるし、早めにクリアするべきかもしれないけど……家具かぁ。


多分工具も武器扱いになるだろうから、それを作るのもハピネス達か腕を使わないとダメなんだろうね。

しかも、一度設置したら壊さない限り無くならないなら、加工したものを乱雑に置くのはダメな気がする。

クリアするだけならそれでもいいんだろうけど、あまりやりたくない。

これが工房のレベル上げなら手っ取り早くこの手でいくんだけどね。

人形の館(ドールハウス)は持て余してるから急いで上げなくてもいいと思う。


「今回の要件は以上でしょうか?」

「あー。腕をいくつか作ろうと思ってるんですけど、その前に聞きたいことがあります」

「はい。何でしょうか?」


腕は鉄の腕と沢山拾った石で作るつもりなんだけど、その前にクッキーのことを聞こう。

すぐ答えられるだろうし気になって腕を作る作業ができなくなるのは嫌だし。


「このクッキーや紅茶はどこから出てきたんですか?工房の中にキッチンは無いと思うんですが……。もしかしてコロッセオから行ける場所にあったりしますか?」

「クッキーや紅茶はアイテムボックス共有で調理担当の妹に作って貰っています」


調理担当の妹ってことは次で解放されるかもしれない娘だ。

工房Lv3の報酬に食材セットがあるから、解放されるのがキッチンや食堂だと思ってるんだ。

でも、作るのはその妹なのはわかるんだけど、素材はどこからなのかな。

農業担当の妹もいたりするのかな?


「調理する素材はどこからきてるんですか?」

「農業や畜産担当の妹がいます。穀物、野菜、果物、肉類はその妹が担当していますね」

「食材を用意するのが仕事なんですね」


もしかしたら工房Lv3で解放されるのは農場なのかな?

ホールから出たら農場だったりして……。

さすがに玄関出たら農場はないか。


「あと、モンスターの素材は私が担当していましたが、今はゼロツーも一緒ですね」

「え?モンスターの素材?」


どこで手に入れてるのかも気になるけど、何に使うのかも気になる。

食材だったら食べるんだろうけど、骨とか皮はどうするんだろう。

それに、今はゼロツーさんも担当してるってことは工房のレベルが上がったからだよね。

それまではゼロワンさんが1人でやってたってことだからコロッセオの先にモンスターが出る場所があるってことになる。

この場所は大丈夫なんだろうか。


「モンスターはコロッセオの選手入場口の先にある洞窟に出現します。洞窟といっても迷宮化しているので、内部は岩だけでなく草原などの屋内型の空間もあります」

「迷宮?!ここも迷宮の中ってことですか?!」


迷宮は地形を無視した特殊な空間で、外から見ると洞窟や塔なのに、内部には草原や山や海が広がっている場所のことだ。

しかも、定期的に地形が変わったり、放置された装備品を迷宮が吸収。

それを強化した後、宝箱に入れて迷宮のどこかの出現させたりもする。


ダンジョンは北の鉄鉱山のような入れる場所で、中が普通の場所だね。

素材が取れるけど宝箱なんてものは基本的になくて、会ったとしても故意に置かれた物だけだ。

ちなみにヌシ釣りの森はフィールドになる。


そんな場所に工房があるとしたらホールを出た先にはモンスターがいるかもしれない。

逆に言えばモンスターがホールに攻めてくる可能性も出てくる。

そんなことになったら工房の設備を失うかもしれないし、アイテムボックスの中身も消えてしまうかもしれない。

それに、ここが迷宮だとしたらコロッセオの上が空になってるのも納得できる。

あれはコロッセオという建築物がある迷宮の空間なんだと思う。


「落ち着いてください。ここは迷宮の中ではありません。また、迷宮とは繋がっていますが、魔道具によって区切られています。なので、こちら側は問題ありません」

「こちら側ってどこまでですか?性能評価室は迷宮側ですよね?」

「はい。性能評価室のコロッセオは迷宮です。ただ、コロッセオを基準とした迷宮上下1層は私の管理下にあるため危険はありません。こちら側は廊下にある扉です」


やっぱりコロッセオは迷宮の一部だった。

たぶんコロッセオに続く扉か階段あたりに魔道具が仕込まれてるんだと思う。

それがどういった魔道具かはわからないけど。


「ゼロワンさんの管理下ですか?」

「はい。下層はプニおさん達が、上層は別のモンスターが迷宮のモンスターを駆逐しています。最もずっと駆逐し続けたせいで、今はモンスターが出現しないようになっています」

「そ、そうなんですか」


モンスターが発生しなくなるまで狩り続けるなんて、どれだけ倒したんだろう。

しかも、そんなことをしてるとゼロワンさんの使役するモンスターのレベルがすごいことになってそうなんだけど……。

聞かないでおこう。

まずはどこまで安全か確認しないと。


「魔道具で区切られてるってことですけど、安全なんですか?」

「はい。性能評価室へ繋がる扉は結界扉なので、許可がなければ開けることができず、壊せません。許可を出すのは私なので、必要であれば申し付けてください」

「結界で出入りを制御してるんですね」

「そうです。また、扉を出てからコロッセオへと続く階段には空間接続の魔道具があります。これも、許可がなければ無限に続く階段に捉われます。なので、コロッセオ側からこちらへ来ることはできません」

「なるほど」


とりあえず工房へ転移した直後にモンスターに襲われたりすることは無さそうだ。

あとはその迷宮自体のことだけど、僕でも攻略できるのかな。

だとしたらレベル上げや素材収集に行くんだけど。


わざわざ迷宮と繋げるぐらいだから、先代の人形使い(ドールマスター)も迷宮でレベルを上げたり、そこで取れる素材を使って人形を作ってたのかもしれない。

僕ならそうする。

そうじゃないと迷宮と繋げるメリットがないと思う。

つまり、迷宮を探索できればハピネス達の素材を手に入れられるかもしれない。


「迷宮に入ることはできますか?」

「入るだけなら今のオキナ様でも可能です。ですが、モンスターとの戦闘となると何もできずに終わると思います」

「そんなに強いモンスターが出るんですか?」

「はい。正規の入り口から行くならともかく、工房から行く場合はレベル40以上で挑戦するべきです」

「え?40ですか?」


今9だけど……。

レベルの差は覚えてるスキルやPS(プレイヤースキル)で覆ることもあるらしいけど、31差は無理だ。

装備もそんな高レベルモンスターと戦うなら新調する必要があるけど、その素材はレベル30とか35で倒せるモンスターの素材を使わないといけないよね。

さすがに今の装備でいけるとは思えないし。

そうなると当分先になる。


「レベル40の頃には完全な形の人形を作れるようになっているはずですので、戦略の幅も広がっていると思います」

「あー。人形のレシピ本も迷宮にあるんですね」


以前レシピ本をの場所を聞いた時『完全な人形が作れるようになるか、繰り糸(マリオネット)が10本出せるようになったら』って言ってたはずだ。

だから、レシピ本の場所と迷宮は同じだと思ったんだけど……。


「あ……。そ、その可能性もありますね」


ゼロワンさんが『しまった!』って顔をした後、急いで取り繕った。

けど、これでわかった。

人形のレシピ本は迷宮にある。


そうなると他の人が取る前に手に入れたいところだけど、正規の入り口から行けばレベルを上げつつ探索できるかな。


「正規の入り口はどこにあるんですか?」

「ホールを出る必要がありますが、まだ出ることはできませんので、今のオキナ様では行けません。工房のレベル上げを行ってください」

「ここでも工房のレベル上げ……。頑張ります」


工房を復活地点にするためにもホールから出て街に戻らないとダメだろうし、工房のレベル上げは急いだ方が良さそうだ。

迷宮を通って入り口まで到達する方法は候補にすら上がってない。


とりあえず今すぐにどうこうできないし、ミヤビちゃん達と集まるときに工房へ連れてこよう。

まずは3人だ。


その前に腕を作ったり、ラナンキュラスを動かす練習をするけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ